goo blog サービス終了のお知らせ 

にわか庭師びより in 東京 II

子育ては終盤です。今は好きなことを好きな時につづります。

ささやかな雪だるま

2011年02月12日 23時10分15秒 | にわか庭師の子育て

今朝、少しの間だけ雪が止んだ時、ほとんど消えてしまった雪をかき集めて、ボニーとみいが作りました。
雪は雨に変わり、今は完全に消えてしまいました。東京の雪ははかないです。

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ←ワンクリックお願いします!

2010年度中野区小学校連合作品展

2011年01月23日 00時25分59秒 | にわか庭師の子育て
区内の小学生の図工作品展がなかのzeroで行われています。ボニーの作品も飾られているということなので、行ってきました。
自画像、木工、粘土、装飾時計など、すごい作品がいっぱい。ぐっと来ます。ボニーのもなかなか良かったですよ。本人はあまり気に入ってないみたいでしたけど。。。2011年1月25日(木)まで開催されています。

同じ場所で、先週、小中学生の書き初め展があったらしいです。しかし、それを知ったのは展示会終了後。。。ボニー、最近、学校で渡されるお知らせを見せ忘れることが多いんです。それで、知らなくてまいったこともあるんです。確かに1、2年生の時は努めて「お知らせない?」と訊いていましたけどねぇ

あ、ちなみに私は作品展で写真を撮るのを 忘れました。

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ←ワンクリックお願いします!

merry christmas 2010

2010年12月24日 23時41分19秒 | にわか庭師の子育て
クリスマスイブです。家族みんな、1年中で一番楽しみな日かもしれません。


昨年に引き続き、ボニーとみいが手作りケーキに挑戦。
真ん中のイチゴは猫をモチーフにデコ。
なかなかおいしかったよ!


パパとママからのクリスマスプレゼントはマカロン猫。SAN-Xのゆるキャラ。
ちょっと前に届いていましたが、本日まで開封をがまんしていました。えらいえらい。

私はごちそうの食べすぎ&スパークリングワインの飲みすぎで、おなかをこわしてしまいました

今年も残りわずか。障子の張り替えも本日なんとか完了。新年に備えています。

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ ←あなたのクリックが励みになります!

練馬こどもまつり

2010年05月22日 23時59分45秒 | にわか庭師の子育て
毎年、光が丘公園と石神井公園の2会場で行われているようです。前回、光が丘公園で遊んだときに情報を仕入れました。
今日は光が丘公園を選びました。

いろいろ不測の事態が発生して、結局会場に着いたのは2時すぎ。終了が3時半なので、あまり時間がありませんでしたが、それでもヨーヨー釣りや巨大パチンコ、スタンプラリー、的あてなど、いくつか遊ぶことができました。

帰りに光が丘駅前のマクドナルドでサンデーを食べ、LIVINを通ったら、こんなものが。







ボニーもみいも喜んで見入っていました。不測の事態には意気消沈しましたけど、良い日でした。

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ ←あなたのクリックが励みになります!


冬のお楽しみ会

2009年12月19日 23時10分22秒 | にわか庭師の子育て
クリスマスが近いので、児童館や図書館でイベントがあるかと思って探したんですが、近場はすべて先週か先々週に行われてしまっていました。
いろいろ探したところ、練馬区の大泉図書館で本日お楽しみ会があることをつきとめました。
ちょっと距離があるけど、行ってみますか。


会場の入口の看板。


子供たちにはプログラムが配られました。


最初はサンタさんのマジック。とっても不思議。そのあと、人形劇とハンドベルの演奏がありました。ボニーもみいも満足した様子。


最後にプレゼントが配られました。


中身はモールで作られたリース。


大泉図書館は児童書がある2階に不思議な庭があって、そこで遊べます。


シンボルツリーにクリスマスの装飾が。


2階の庭から教会も見え、クリスマス気分が盛り上がります。

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ ←ぽちっとワンクリック



ハロウィンです!

2009年10月31日 21時20分40秒 | にわか庭師の子育て
ハロウィン祭りに参加してきました。


すごい人数の子供たち。付き添いの親や見物人を含めると、千人近い人出なのでは? 結構遠くからも来ているとか。。。


みんな思い思いの仮装をしています。魔女、ミイラ、ピエロ、妖精、お姫様、悪魔、吸血鬼、ちびまるこなどなど。。。スタート地点で地図をもらって、各ステーションをまわります。「トリック オア トリート」と言って、お菓子をもらいます。

各ステーションの装飾の一部を紹介します。

















ボニーもみいも、お菓子をたくさんもらって大喜び。でも、虫歯が心配。。。

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ ←HALLOWEEN