にわか庭師びより in 東京 II

子育ては終盤です。今は好きなことを好きな時につづります。

3.14の段(語呂合わせ)

2017年01月04日 11時18分12秒 | にわか庭師の子育て

あけましておめでとうございます。

今年も無事に1年間過ごせるよう願っております。

さて、中学受験においては、円周率3.14をよく使うと思います。受験しなくても、学校で円周率3.14は使いますよね。

この3.14の掛け算は非常に面倒で、間違えやすいです。だから、よくあるパターンは九九のように覚えてしまうのが賢明です。記憶してしまえば、計算間違えは確実に減少します。

3.14語呂合わせは、あちこちのサイトで紹介されています。その中から、覚えやすいものを抽出したり、自分で作成したりしてまとめてみました。

ボニーはこれを完璧に覚えて、中学受験しました。中3になった現在は、ほぼ忘れているようです。まあ、中学に入ると、円周率3.14を使う機会はほぼないですから、仕方ないです。みいもつい先日、これを記憶しました。

でも、テストにおいては、たまに落とし穴があります。問題をよく読むと、「ただし、円周率は3.1とする。」などと書いてある場合があるんです。入試でも。

 

3.14の段(語呂合わせ) 

 

2×3.146.28           (2)時はムニャ(6.28)ムニャまだ眠い。

 

3×3.149.42         サン(3)タが9時(9.42)やってくる。

 

4×3.1412.56        (4)階で12時ころ(12.56)にまちあわせ。

 

5×3.1415.70        (5)ジラを見にいこ(15.7)

(小数第二位 0 注意)

6×3.1418.84        (6)いい(18.84)

 

7×3.1421.98        (7)行く(21.98)

 

8×3.1425.12        (8)くざな双子(25.12)死す。

 

9×3.1428.26        (9)いよ風呂(28.26)はいれ。

 

12×3.1437.68       自由(12)なれない、牢屋(37.68)

 

14×3.1443.96       ジューシー(14)染み取り苦労(43.96)する。

 

15×3.1447.1         囲碁(15)ない(47.1)

 

16×3.1450.24       いろ(16)いろあるけど、これ(50.24)い。

 

18×3.1456.52       18(18)コツ(56.52)つかむ。

 

24×3.1475.36       西(24)むく侍とはなんござろう(75.36)

 

25×3.1478.5        双子(25)のかたわれ、(78.5)ンタ。

 

32×3.14100.48    ミニ(32)100しわ(100.48)

 

36×3.14113.04      (36)くてもいいオッシ(113.04)

 

49×3.14153.86      よく(49)ぞこられたイチゴさんハロ(153.86)

 

64×3.14200.96      (64)の飼育200匹、苦労(200.96)する。

 

81×3.14254.34      ハイ(81)双子見よ(254.34)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚すくいの金魚

2016年09月09日 12時42分01秒 | にわか庭師の子育て

大抵の場合、夜店の金魚すくいの金魚さんは、1週間持たずに☆になってしまうんじゃないでしょうか。6年くらい前にボニーと私でとった金魚もそうでした。それ以来、金魚すくいはやらないことにしていました。
しかし、8月初めの近所のお祭りで、友達といっしょに出かけていたみいが、和金(小赤)と黒出目金を持ち帰ってきました。
それなら、やむを得ません。しっかり飼ってあげることにしました。
私も以前と比べ、金魚の飼育方を心得ています。なにしろ、昨年より、体長10センチ前後の金魚3匹を飼育していますから。ちなみにこれらの金魚は、昨年の海の日に、東京海洋大学で頂いたもの。
まず、金魚すくいの金魚さんは、すぐに塩浴です。5リットルバケツに、25グラムの塩を溶かして、0.5%の塩水を作ります。カルキ除去のために、中和剤も投入します。その後、金魚さんも投入。
次に、もうひとつバケツを用意して、同じ濃度の塩水を作ります。これは、翌日のために、カルキ飛ばしと水温あわせを済ませておくためにやっておきます。
以後、日が変わるごとに前日に作っておいた塩水に金魚さんを移し、翌日のためにまた塩水をつくります。
これを約3週間繰り返し、最後に0.1%ずつ濃度を落として、0%になったところで終了。ようやく水槽にうつしました。
なお、この期間金魚さんは絶食です。このくらいの間は食べなくても金魚さんは平気です。
写真がその金魚すくいの金魚さんです。みいが持って来てから1か月経ちますが、非常に元気です。エサももりもり食べます。
なお、お友達のとった金魚さんは、残念ながら全員☆になってしまったとのこと。
我が家の金魚さんには、是非、長生きしてほしいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボニーとテニス

2016年04月25日 09時03分18秒 | にわか庭師の子育て

ボニーは4月から中3になりました。

中学に入ってから、妹のみいの影響もあって、部活で硬式テニスを始めました。

中学受験でかなり運動不足だったため、はじめはなかなか上達せず、部活に行くのが嫌になってしまった時期もありました。そんなことだと、どうしても部活での居心地もあまりよくない感じになります。

中1の秋になって、週1回、みいと同じ近所のテニススクールに通い始めてから、状況が好転。冬休みや春休みの部活の練習にも積極的に参加したこともあって、部活の仲間からも「うまくなったね」と言われるようになり、テニスが楽しくなったようです。

しかし、中2時代は学内の練習試合では勝つことはありましたが、対抗戦や新人戦などの対外試合では未勝利でした。

昨日(2016年4月24日)、中体連のテニス大会(ダブルス)が実施されました。その1回戦で、待望の初勝利! しかも2回戦も勝って、3回戦まで進出しました。残念ながら3回戦で敗退してしまいましたが、本人はすごくうれしかったようです。

その日のうちにスクールのコーチに報告に行きました。でも、コーチは、あまり褒めてくれませんでした。。。

コーチ:3回戦は別の日にあるの?

ボニー:いえ、3回戦で負けました

コーチ:そういうことか。。。

とはいえ、実はコーチもうれしいんです。そういう反応薄いキャラなんですね。おもしろい人なんです。

ボニーは一応、部活で活躍した人の扱いになり、学校で配られる会誌にその結果が掲載されることになりました。これもうれしかったようです。

4月29日は同じ中体連のシングルスに出場予定です。こちらは上手な子が多く出場するようですが、頑張って欲しいです。コーチにそのことを告げると、「最後まであきらめずにやれば、勝利が見えるぞ!」と励ましてくれました。

テニスは、一生楽しめるスポーツです。部活のテニスはそろそろ引退ですが、長く続けていってほしいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンパシフィックオープン

2015年09月26日 23時56分56秒 | にわか庭師の子育て



実はみいは、9月21日のPPO子どもイベントに当選していて、ごととでかけました。
スポンサーは日清オイリオ。専用Tシャツに着替えます。参加記念として他に水筒と食用油をいただいたようです。
司会は沢松奈保子さん、来てくれた選手は、プリスコバ、ケルバー、スビトリナというすごい顔ぶれだったとのこと。誰とかはわからなかったようですが、ラリーもしたようです。
さて、みいはこの日にもテニスを観戦しており、カテリナ・ボンダレンコ選手のサインをゲットしておりました。
テニス選手のサインコレクション、だいぶ増えました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスの日

2015年09月24日 09時07分37秒 | にわか庭師の子育て


昨日、9月23日はテニスの日。みいが有明テニスの森のイベントレッスンに当選したので、私とでかけました。

会場は、パンパシフィックオープンテニスも開催されているため、かなりにぎやか。
午前中レッスン終了後、スタンプラリーの福引で、なんとみいがパンパシフィックオープンテニスの観戦チケットを引き当てました。
センターコートでムグルザvsストリコバ、ベンチッチvsストーサーを見たあと、第一コートでチブルコバ&ストリコバvsチャン・チンウェイ&ユラクのダブルスへ。第一コートは選手との距離が近くて、迫力があります。
ダブルス終了後、みいは勝者のチブルコバ選手とストリコバ選手のサインを無事にゲット。帰り際には、恐らく練習あがりのスビトリナ選手からもサインをもらいました。
みいはとても楽しかったみたいで、私も嬉しいです。みいさん、もっともっとテニス上手になって、今度は試合で活躍しようね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京有明国際女子オープン2015

2015年06月06日 20時05分32秒 | にわか庭師の子育て

今日は、みいと有明国際女子オープンテニスを見に行きました。

みいはこの大会の一環で開催されたテニス教室のイベントにも参加しました。

準決勝2試合を観戦しました。

まず、

牛島里咲 選手 VS  久見香奈恵 選手とてもラリーが長く続きます。

 

牛島選手

 

久見選手

3時間を超える死闘を制したのは、牛島選手。

予選から勝ち上がりで、これでシード選手3人を破りました。

なんと、この後すぐ、別の大会の予選を戦う予定だとインタビューで言ってました。

すごい。

 

もう1試合は

ボイスラバ・ルキッチ 選手(セルビア) VS 秋田史帆 選手

こちらはルキッチ選手が力強いテニスで押し切った感じです。

ルキッチ選手

決勝に残った2人のサインをもらいました。

ボールはルキッチ選手、色紙は牛島選手のサインです。

キャップは2人のサインが入っています。

 

ついでにこの後の抽選会でお肌のケアセットが当たりました。

私もみいも、今日はいい一日でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のスケート

2015年03月07日 15時23分11秒 | にわか庭師の子育て

先週の土曜日(2月27日)、ボニーとみいを連れて東伏見のダイドードリンコアイスアリーナへスケートに出かけました。

機を逸していて、なかなか行くことができず、私とみいは2年ぶり、ボニーは3年ぶりのスケートになってしまいました。

コンビニでおやつを買って、15時~17時くらいまで、約2時間滑りました。

二人とも、最初の一周はおっかなびっくりでしたが、すぐに勘を取り戻し、楽しんでおりました。

4時半頃、「スナック全品100円!」と放送が流れました。帰り際にお店に立ち寄ったら、ほとんど売り切れ。細長ーいドーナッツが一本だけ残っていたので、それを購入し、三人で分けて食べました。

中学生のボニーにとっても、スケートは楽しいようで、とても嬉しい私でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みいが陶芸に挑戦

2015年02月27日 14時44分24秒 | にわか庭師の子育て

少し前の話です。

みいは去年の11月の初めに、小金井公園のイベントで陶芸づくりに挑戦しました。

もちろん、陶芸は初挑戦。係の方に教えてもらいながら、ろくろを回し、

色を塗りました。

結構、うまくできたので、釜に入れてもらうことにしました。

そして、年末になって、完成品が送られてきました。

なかなか、いい出来じゃないですか。みいも大満足の様子でした。

前からブログに乗せたかったのですが、ついつい写真を加工するのが億劫になり、

遅くなってしまいました。

 

このイベントは、学校の振り替え休日を利用して、平日に参加したため、私は予定が合わず、ママが付き添いました。

ママはろくろは回したものの、作品がそれほどいい出来ではなかった?らしく、釜には入れなかったみたいです。

私も中学校の修学旅行でそんなことをした覚えがあります。ただ、ろくろは回さず、着色だけだったと思います。

これを見ていて、少しノスタルジックな気持ちになりました。

こんどそんな機会があったら、やってみたいですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天ジャパンオープン・キッズテニス教室

2014年09月28日 23時06分28秒 | にわか庭師の子育て
現在、楽天ジャパンオープンが行われています。今回、みいが申し込んだ抽選に当たって、楽天ジャパンオープン初心者キッズテニス教室に参加してきました。実はみいは1年くらい前からテニスを習っています。それで、今日の日をとても楽しみにしていました。
初心者対象でラケットは主催者側で用意してくれることになっていたので、持っていかなかったのですが、会場の有明コロシアムについてみたら、結構ラケットを持っている参加者が多い! みいに「持ってくればよかった。。。」とふくれられてしまいました。
教室が始まってみると、指導方法がとても楽しく、しかも、今年のウインブルドンダブルスチャンピオンのジャック・ソック選手らが顔を出してくれたりして、大満足。





教室終了後、公開練習の見学、予選の観戦、各スポンサーのブースでのショッピング、イベントの参加などをして、充実した1日を過ごしました。


スタン・ワウリンカ選手、間近で見てることができました。


HEADのブースでジェレミー・シャルディ選手、1番コートで予選観戦後にPierre-Hugues Herbert選手にサインをもらいました。


1番コートの予選結果。守屋選手、内山選手も見ました。

そのほか、選手やドローの写真など。








みいは、ますますやる気が出たようで、よかった。こんな機会は滅多にないですから。
ただ、ちょっと帰りが予定より遅くなってしまい、反省してます。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレンツェンピアノコンクール初出場

2013年07月30日 20時09分18秒 | にわか庭師の子育て
ボニーは昨年までPTNAピアノコンペに出ていましたが、今年は中学受験を控え、お休み。
かわって、今年、小学校に入学するのとほぼ同時にピアノを習い始めたみいが、グレンツエンのコンクールに出場。見事優秀賞を受賞しました。真冬のころに、地区本選があり、それへの出場権も獲得しました。ただ、あとほんの少しで銅賞だったので、本人はちょっと悔しそう。。。
グレンツェンの特徴は、①会場のホールがとても立派なこと、②受賞者が多いこと、③曲が1曲のみで、わりと簡単なこと。
賞は金賞、銀賞、銅賞、優秀賞、準優秀賞の5種類で、大体半分くらいが受賞できる感じ。でも、励みになっていいですよ。

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ ←あなたのクリックが励みになります!
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする