にわか庭師びより in 東京 II

子育ては終盤です。今は好きなことを好きな時につづります。

船舶操縦士

2009年03月21日 19時00分00秒 | にわか庭師の戯言
昨日、小型船舶操縦士の免許更新で、麹町の日本船舶職員養成協会へ行ってきました。船舶免許の更新は5年に1回です。

免許を取ったのは10年前。釣り、ダイビング、水上オートバイなど、いろいろなことができるようになって、趣味が広がると思ってチャレンジしました。当時は船の大きさ(5トン以下、20トン以下)と航行区域(5海里、無制限)で1~4級までありました。ポピュラーなのは4級(5トン以下、5海里)と1級(20トン以下、無制限)で、私が取得したのは4級

ところが、5年前の更新の時に、制度が変わり、4級は2級(5トン限定)に変更になりました。しかも、水上オートバイは別物の特殊免許という区分ができており、制度変更後は別途取得する必要が。。。もっとも私は既得権で、そんな必要はありませんでしたけど。

で、今回、また制度が変更になっており、5トン限定がなくなって、今の免許で20トンまで運転できるようになっていました。つまり、1級と違うのは航行区域だけになってしまいました。いまから1級にランクアップしようと思ったら、実技試験はなく、学科をちょこっとやればいいだけ。費用も4万円くらい。小遣いで出せます。

でも、20トンの船といったら、結構大きいですよね。長さ20mはありそう。そんな船、操縦できないよな。。。最近はモーターボートだって乗ってないのに。私が4級の取得講習受けている時、1級の対象者がばかでかい船で長時間講習を受けていたのを覚えています。もちろん学科も量がありましたよ。あんなに大変だったのに、楽になっていしまったんですね。

他に10年前と変わったことと言えば、「お酒を飲んで船を運転してはいけない」ことになったのと、「有資格者が操縦しなければいけない範囲が増えた」ということかな。つまり、少し前まで酒酔い運転OK、自分で操縦しなくてもOKだったんですよね。さすがにこれは、改正されて当然ですね。

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ ←あなたのクリックが励みになります!