勇者様の雑記帳

ゲーム暦40ウン年の勇者様の足跡が書き散らす日記。ゲームや映画、読んだ本などについて、好き勝手に書いています。

スーパー大戦略の・・・

2023-01-14 23:32:37 | ゲーム・日本橋
ロシアのウクライナ侵攻に対抗するために、
イギリスが主力戦車「チャレンジャー2」の提供を決めたとのこと。

昨年2月から続く戦争で、
欧米から兵器が次々に供給されるようになってきているのだけれども、
俺様が40年近く前にPC8801で遊んだ「スーパー大戦略」に登場した兵器が、
未だに一線級に名前を連ねているのがなんだか感慨深い。
イギリスの「チャレンジャー2」
ドイツの「レオパルド2」
アメリカの「MLRS」、
フランスからは軽戦車の「AMX10-RC」が提供されるそうで、
今にして思えば、あの大戦略における各陣営のラインアップというのは、
80年代にはまだ正式配備されていないような、開発途上の兵器が色々と並んでいたんだろうなぁ、、、

いずれにしても、
スティンガーのような歩兵が携行できる兵器が、
いつの間にかMLRS等の自走式のロケット砲へと拡大し、
今度は各国の主力戦車がウクライナへと提供されるというのは、
戦争が日に日にエスカレートしているようで気になるところだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CHORUS(コーラス) | トップ | 極限脱出ADV 善人シボウデス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム・日本橋」カテゴリの最新記事