-
『吸血鬼ハンター”D"』(菊地秀行 著 朝日ソノラマ 1983年初版)
(2025-04-16 06:29:02 | 書籍)
近頃Kindleで色々と本を買うようになり、 昔持っていた本で、今は手元にない... -
大阪・関西万博始まる
(2025-04-14 05:11:02 | 大阪)
色々と心配の声が上がっていた、「大阪・関西万博」がいよいよスタート! ... -
『恐怖の正体』(春日武彦 著 中公新書 2023年初版)
(2025-04-09 06:19:07 | 書籍)
中公新書から出ていた、春日武彦氏の『恐怖の正体』という本を読んだ。 現役の... -
『しろがねの葉』(千早 茜 著 新潮社 2022年初版)
(2025-04-07 08:35:01 | 書籍)
今朝、千早茜氏の『しろがねの葉』を読み終わった ... -
『首里の馬』(高山羽根子 著 新潮社 2020年初版)
(2025-04-02 06:33:41 | 書籍)
近頃、『バルダーズゲート3』にハマりすぎて、 図書館から借りてきた本を読み切れ... -
『サンドランド』(2024年発売。PS5用 RPG)
(2025-02-28 06:42:52 | ゲーム・日本橋)
1月からプレイしている、PS5用のRPG『サンドランド』、 ... -
アメリカの大統領が交代しましたが
(2025-01-21 05:50:21 | 社会)
昨日の昼間に民生委員の方と話をしていて、 その人の「人は75歳になったら公... -
東京都が第1子の保育料を無償化
(2024-11-30 05:45:11 | 社会)
昨日、東京都が第1子保育料を無償化するというニュースが流れた。 小池百合子都知... -
先日の兵庫知事選挙について
(2024-11-19 04:49:40 | 社会)
17日に投票があった、兵庫知事選挙で、 前職の斎藤氏が、当初の予想を覆して... -
『PasocomMini PC-8801mkⅡSR』が発売されるそうで
(2024-11-14 04:19:35 | ゲーム・日本橋)
全然知らなかったんだけれども、 1980年代に一世を風靡した往年の名機である、... -
赤目四十八滝で「だんだん」を見た
(2024-11-11 06:00:12 | 旅行・観光)
三重県の名張市にある、「赤目四十八滝」へハイキングに行ってきた。 滝の名所で、... -
レインボーウォーター
(2024-10-24 04:02:28 | 食べ物)
以前、ドリンクメーカーのチェリオが「レインボーティー」というのを販売していて、 ... -
がんばっていきまっしょい
(2024-10-22 04:23:40 | 映画)
映画の話だが、映画の話ではない。 敷村良... -
行ってみたい10の場所
(2024-10-17 04:28:40 | 旅行・観光)
20年以上前から毎年、職場の同僚たちと1泊2日で旅行に行っている。 「車で行け... -
仁徳天皇陵(大仙陵古墳)へ行ってきた
(2024-10-15 04:04:47 | 史跡)
半日時間が取れたので、堺市にある「仁徳天皇陵」を見に行ってきた。 仁徳天皇は4... -
『がんばれ!ベアーズ』(1976年公開作品)
(2024-10-14 04:58:39 | 映画)
なんだかもう40年ぶりぐらいに『がんばれ!ベアーズ』を観た。 ... -
イスラエルの終わりの見えない紛争
(2024-10-12 04:07:48 | 社会)
パレスチナの武装組織ハマスがイスラエルに大規模な武力攻撃を仕掛け、 これに対し... -
任天堂の目覚まし時計『Alarmo』が抽選販売に
(2024-10-11 03:23:47 | ゲーム・日本橋)
昨日の朝、任天堂がちょっと面白い目覚まし時計『Alarmo』を発売したことを知っ... -
『フットルース』(1984年公開作品)
(2024-10-10 04:57:43 | 映画)
近頃になって、ようやく『フットルース』を観た。 1980年代のダンス映画と... -
『spice32 第1ビル店』で『やみつき台湾カレー』をいただく
(2024-10-09 04:20:15 | 食べ物)
中之島にある『大阪中之島美術館』で開催中の特別展、 『TRIO パリ・東京・大...