三時草
2019年11月19日 | 花
昨日から強風が吹いて
公園の紅葉も落ち葉に成り始めました。
この夏に、三時草の種を持ち帰り プランターに蒔いて置きました。
今、午後からピンク色の可愛い花が咲いています

先週からランの移動、植え替え等で 頑張り過ぎた所為か
足の筋肉が痙攣し痛い事
余りに続くので 近くの整形外科へ
夕刻 病院を訪れると1時間診察時間を間違っていて
先生が玄関周りの木を剪定中でした「業者の人と思っていた」
月桂樹の葉とローズマリーを ドライにして料理に使うようにと
頂いて来ました。今 乾燥中です。

こむらがえりに良く効く ツムラの漢方薬「芍薬甘草湯」を1ヶ月分
頂いて来ました。即効性があるとの事ですが 毎夜 就寝前に
1袋飲んでいます。


この夏に、三時草の種を持ち帰り プランターに蒔いて置きました。
今、午後からピンク色の可愛い花が咲いています


先週からランの移動、植え替え等で 頑張り過ぎた所為か
足の筋肉が痙攣し痛い事

余りに続くので 近くの整形外科へ

夕刻 病院を訪れると1時間診察時間を間違っていて

先生が玄関周りの木を剪定中でした「業者の人と思っていた」

月桂樹の葉とローズマリーを ドライにして料理に使うようにと
頂いて来ました。今 乾燥中です。

こむらがえりに良く効く ツムラの漢方薬「芍薬甘草湯」を1ヶ月分
頂いて来ました。即効性があるとの事ですが 毎夜 就寝前に
1袋飲んでいます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます