goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

玉すだれが咲いています。

2021年08月23日 | 公園
お盆前に 市の業者がスッキリと公園の樹や雑草を刈り取られ
見晴らしが良く成っていました。

お盆過ぎて1週間、ふと見ると「玉すだれ」が
咲き始めていました










お友達から頂いた蝶の画像です。
近年、我が町の公園では見かけなく成りました














コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなバラ園

2021年06月07日 | 公園
今日もお天気が良く成って暑いです

公園の中に 小さなバラ園が有ります


























コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮を見に

2021年06月06日 | 公園
先週の事、お天気続きで 家の中にくすぶっているのは勿体ないと
重い腰を上げ 駅北に有る県立公園に出掛けて来ました。
午前中だったので 丁度睡蓮の花が見れました


















カンカン照りで暑く、軽食喫茶で飲み物を求め一服



立派な紫陽花も咲いて



















ニワセキショウも見れました







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島のチューリップ 2

2021年04月03日 | 公園
国営明石海峡公園では チューリップの他に 水仙、桜が見頃でした。

































帰り 可愛いバスに出会い




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島のチューリップ

2021年04月03日 | 公園
今日も霞でぼやけた曇り空、明日は雨の予報です

先日、体操の後に高速バスに乗り淡路島へ
今、夢舞台、国営明石海峡公園では「花みどりフェア」を開催中

















































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見日和でした(^^)/

2021年03月31日 | 公園
今日は内科で採血の日 朝食を抜いて9時半頃
病院へ行くと お腹が空いてグウグウ鳴り恥ずかしく
急いで終わらせて貰った。
2か月分の薬を貰った後 駅北に有る公園へ
「桜100選」に選ばれた公園を覗いて見た。












枝垂れ桜も咲いていて












コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石公園の梅

2021年02月09日 | 公園
今日は 久し振りに窓ガラスが結露でびしょ濡れに成りました。
昨日月曜日は 舞子のストレッチ体操日 1時間真面目に運動して来ました

帰り 先輩達とランチをした後 駅北に有る明石公園に寄り道して
梅の花を見て来ました。






















5年前でしょうか? 公園入り口に植えられていた「ロウバイ」の木が
突然無くなり ガッカリしていましたが 「原因は急に枯れた」のか 
その根元から細い枝が3本ほど伸びていて 
少しですが花が咲いていました




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園散策

2021年01月14日 | 公園
昨日、今日とお天気が良く室内温度が20℃と暖かく成りました
昨日は 家の中でお籠りは勿体ないと 午後から美容院でカットを済ませ
久し振りに駅北に有る県立公園を覗いて見ました

入り口付近の梅の木 残念ながら未だ硬い蕾です



「ソシンロウバイ」が咲き始めています



緑の相談室で 宝石のようなお花を見つけ






屋上花壇で 「シンフォリカルポス」




ボート池には 渡り鳥のカモやカモメが



ボートの上で日向ぼっこです。



同じ姿勢で微動だにせず アオサギは何を考えているのでしょうか?



池の隅や睡蓮鉢の水は凍っていました。



昨夕の夕日です。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須磨離宮公園の紅葉

2020年11月20日 | 公園
今日も暖かく 室内は25℃ 朝からの雨も止み 
ベランダの片付けをするのに 半袖のトレーナと半ズボンでした

昨日は須磨の離宮公園で開催されていた ラン展を見た後
紅葉を楽しみ帰って来ました。家に着くと 歩数計は9千4百歩
流石に疲れキューと昼寝でした

離宮道の歩道から見える須磨の海




















ラクウショウの紅葉




四季咲き桜




十月桜



背高のっぽの 皇帝ダリア



コスモスが咲いていました~



今年のツワブキは 例年より群生して



秋バラはもう終わりを迎えていて残念

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊花展-2

2020年10月30日 | 公園
今日も秋晴れの良いお天気     
昨夜は淡路島のコスモスを見に出掛けようと思っていたのに
今朝起きると 熱は無いが咳が出て 身体がだるい
お出掛けは止めて 引き出し内の断捨離を始めたのだが
2~3日前から洗面台の水の出が悪く成り 昨日業者に見に来て貰った。
蛇口部分とハンドルの中が故障しているとの事、
部品が有れば直ぐにでも直せるが
無い時は 新しい洗面台に変える必要が有ると言われ
連絡を待って居た 今朝業者から電話が入り 
矢張り部品が廃番に成っていて
新しい洗面台に交換が必要との事で カタログを持って説明に来られ
午前中は終了 未だ13年も使っていない洗面台なのに
もう新品に交換が必要とは 何だか納得しないまま仕方なく
新しい商品を注文し 序に便座と洗濯機の受け皿も
新品に交換するよう注文を入れ 連絡待ちに成った。

           

公園入口に 紅白の萩の花がお出迎え






最近の菊作りは 懸崖もコンパクトに成り 昔のような
大きな懸崖を作る人が居なく成ったとの事



小品盆栽花壇で



ミニ特作花壇






大好きな糸菊も未だ蕾が多く 又来週辺り見に出掛けて見よう




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする