goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

今年最後の花見へ

2023年04月11日 | 公園
昨日から スマホのlineが使えなく成っている
スマホに買い替えてから2年が過ぎたが
スマホで電話を掛ける事が無く lineばかりを使用
木彫の先生などに 一寸分からない事を尋ねる事が有り
使えなく成って不便を感じる

先週の事、
今年は、地元の花見を忘れていたので 散ってしまう前にと
駅北に有る県立公園を覗いて見た。
土、日の大勢の花見客を避けて行って見たが
春休みの最中だったので お弁当を持った家族連れが多かった。





















屋上公園の「菊桃」



「源平桃」




「トキワマンサク」



「一重山吹」



「垂れ桜」








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島へ

2023年04月05日 | 公園
月曜日、娘の車で「淡路島国営明石海峡公園」へ
チューリップの花を見に出掛けて来ました。
今、「春のカーニバル 3月18日~5月14日」まで開催中です。

最初 ナビの誘導で淡路口ゲート側の駐車場へ 
その場所から 東口ゲート迄歩いて10分~15分との事で
慌てて東浦口ゲートに近い駐車場へ車を止め直し回って来ました。
この日は 9300歩も歩き
今日など両臀部筋が痛くて 湿布を貼っています。















未だ 綺麗に桜の花も咲いていて






















この日は公園の彼方此方で 可愛いペット連れで撮影が





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに公園へ

2023年02月19日 | 公園
昨夜から雨が降り続き 午後3時にやっと止みました。

先週の事、強烈に肩が凝り、整体へ
電気治療やマッサージを受け スッキリして帰って来ましたが
昨年末から右腕の肘に痛みが出ていて重い物が持てず、
段々痛みが酷く成り
右足の膝から下、足首までにも痛みが酷く成り
お風呂の湯船には入れるが 上がる時は足に痛みが出て上がれず
丁度寒い日が続いていたので 大人しく寝ておりました
週開けて 腰がギックリと成りそうで動けずと
次々に不都合が起こり 慌てて近くの整形外科へ行って来ました。

痛みが出た3個所をレントゲンに撮り 診察を受けると
膝の骨にずれが出てグラついているので かばう為
筋に痛みが出ているとの事 腕の肘は炎症を起こしているとの事で
注射を打たれ、腰にはコルセットを巻かれ 痛み止めの飲み薬と
湿布を貰い帰って来ました。
後期高齢者に成る前後から 急に身体が老化し始め、
彼方此方が悪く成って来ました

治療の2日後 注射と痛み止め薬が効いて動けるように成り
先週の金曜日は暖かく 駅北の県立公園まで出掛けて来ました

入り口近くで梅の花が咲いて















「蝋梅」の花も そろそろ終盤を迎えておりました。







みどりの相談室では「シクラメン」の花が







苔の「テラリウム」も興味が有るのですが…



此れは「カモ」?
この日はパンの耳を持って出掛けずで
1羽が 折角上がって寄って来てくれたのにプレゼント出来ず
ごめんなさいでした。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ園

2022年05月27日 | 公園
今日も爽やかで気持ちの良いお天気です

先週から重い物を持って右手を痛め、今朝はお箸やcupが痛くて持てず
親指の関節が腫れているので 整形外科へ行って来ました
見立ては 親指の関節の軟骨がすり減って、右手の筋が痛んでいるとの事で
関節にテーピングを巻き、手の筋には湿布を貼り 痛み止めを頂いて
帰って来ました。

今週初め 公園に有る小さなバラ園を覗いて見ました。
お昼前で 睡蓮の花も見れました




カンカン照りで暑く 喉が渇き一服したcafeで
紫陽花が




















近年、バラの他の花も植えられて






















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園散策

2022年01月11日 | 公園
今日は 曇りのち雨の予報がずれて 
朝から雨日に成りました    

昨日、体操からの帰りに 駅北に有る公園を覗いて見ました。
目的は「ロウバイ」です。
丁度今 咲き始めたところでした






大池には 渡り鳥の「カモメ」達が






主でしょうか?「アオサギ」じっと佇んで





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊花展へ2

2021年11月05日 | 公園
今日も1日 気持ちの良いお天気
各部屋の彼方此方で洗濯物を探し洗濯機へ
余りに良いお天気で 洗濯がしたくなる。
お陰で気持ち良く乾いた

県立明石公園の菊花展、40年近く前、当地に引っ越しして来た頃は
大きな懸崖が何個も並んでいたのだが 年々小さく成って
菊を育てる人が少なく成ったとの事だ。

丁度、この日は採点の日だったようだ。



盆栽、小盆栽、盆景花壇です。 
小さな岩に小さな花が咲いて












上段「立懸崖鉢」 「糸菊」 下段「福助」花壇 「だるま」花壇



「小懸崖鉢」



「ミニ特作」花壇



公園入口付近












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊花展へ

2021年11月05日 | 公園
今日も良いお天気    
昨夕の夕焼けです。









昨日、気持ちの良いお天気続きで 家に居るのが勿体ないと
駅北に有る県立公園を覗いて見た
丁度、菊花展が開催されていて一回り


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営明石海峡公園 2

2021年10月22日 | 公園
昨夜、急にブルッと寒気がし 今日はお天気が良かったので
敷き布団を干し、何時寒く成っても大丈夫なように
電気カーペットも出し、電気ストーブも試運転し 
扇風機2台片付け頑張りました


先日行った 国営明石海峡公園の秋桜です。























































コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営明石海峡公園へ 1

2021年10月19日 | 公園
毎日 気温が1℃ずつ下がって寒く成って来ました。
慌てて、夏物を洗濯し冬物と入れ替えています。

月曜日の事、体操教室を少し早目に早退し
高速バスに乗って 淡路島の夢舞台に有る
「国営明石海峡公園」の秋桜を見て来ました

入り口迄の道に1本の桜が









可愛いワンちゃんとお喋りも



ダリアも見頃でした




























お天気が良くて ワンちゃん連れも多かったです。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日

2021年09月30日 | 公園
月日の流れが速い事 9月も今日で終わりですね。

26日は「ひょうごまちなみガーデンショー」の最終日でした。
急に思い立ち出掛けて来ました。









































お花の売り場も設置され




お花の産地も紹介されていて









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする