今日は 神戸ルミナリエの最終日です。
お天気が続き、今夜は大勢の人で賑わう事でしょう。
先日14日の日、夕方5時過ぎて、三ノ宮まで出掛け
東遊園地で開催中の 「第23回ルミナリエ」を見て来ました。
此方のサイトに 2002年から2016年までの
ルミナリエが見られます。
http://kobe.travel.coocan.jp/luminarie/
三ノ宮駅前のイルミネーションです。


そごうの2階に続いています。

神戸市役所の 花時計 来年の干支「いぬ」に模様替え

入り口には、今年、開港150年記念のイルミも

東遊園地 メイン会場 今年のテーマは「未来への眼差し」

光の回廊 来年も開催されるようにと100円募金に協力



元町からの入り口「フロントーネ」

光の回廊に入るまで、元町大丸手前から長蛇の列です。

お天気が続き、今夜は大勢の人で賑わう事でしょう。
先日14日の日、夕方5時過ぎて、三ノ宮まで出掛け
東遊園地で開催中の 「第23回ルミナリエ」を見て来ました。
此方のサイトに 2002年から2016年までの
ルミナリエが見られます。
http://kobe.travel.coocan.jp/luminarie/
三ノ宮駅前のイルミネーションです。


そごうの2階に続いています。

神戸市役所の 花時計 来年の干支「いぬ」に模様替え

入り口には、今年、開港150年記念のイルミも

東遊園地 メイン会場 今年のテーマは「未来への眼差し」

光の回廊 来年も開催されるようにと100円募金に協力



元町からの入り口「フロントーネ」

光の回廊に入るまで、元町大丸手前から長蛇の列です。
