授業で縫われた綿麻を着ての参加でした~
40数年前に和裁を習っていたらしい、
途中放棄で寝ていたメリンス長襦袢地が出来あがりました~
きっと同じような方いるかもしれません~やるなら今ですよ!
今朝の散歩、この時期は蛍を見ることが出来るらしい高応寺でした。
もちろん朝だからい見えませんが、池には鯉、金魚、鮫もいました~
何時も門外にたくさんの花を咲かせていらっしゃるお宅の方から
「きたあかり」と言うジャガイモにキュウリを頂きました~
色糸の合うのが無くて・・・地のしだけはしました。
ストレス解消にマスク作り、ミシンが下手("^ω^)・・・
ワクチンは22日、気持の問題だと思うのですが二重マスクにする為です。
千葉教室も後1回で終わります、20数年1回も休むことはありませんでした。
楽しい時間でしたね、年には勝てませんから引退するしかありません・・・
30日は出席の予定ということでした。
ランキング参加しています、クリックお願いします~