goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

男児用四つ身浴衣上がり~九寸名古屋初心者用・見てください~

2019年05月24日 20時48分52秒 | 和裁教室

キモノ工房・自分でできる仕立て

NHK文化センター柏和裁金曜クラス 午前10時~12時30分

5月2回目、いつもより少ない人数でした~袷の仕立てに入る方々いるので人数が人が少ないので助かりました~単衣や襦袢を飛び越えていますので当分大変だと思います。時間をかけてやりましょう。

 

お孫さんの浴衣、今日は紐付けに腰上げをしました。

紐飾りもしました。今は便利なフリクションボールペンあるので大助かりです。

 

初めての袷、まずは背の柄をきめました。

 

こちらは衽の柄を決めました。

 

袷裾つくりでした~

 

袷のまとめをしています。

 

帯仕立て講習会用・金額も生地も初心者向き帯を掲載します。前の写真の物は売れたようです。念のため一応取り置きをお願いしています。早めにおへんじください。

 

これは裏に糸が渡っていますが・・・

 動物柄も値段は一緒ですが生地質が難しいかも・・・

小売店向け売り出し用販売会が終わったばかりのため安い品もまだ残りがあるこの時期、、格安物が先に売れてしまい、売り切れになると困るので柏教室終わってそのまま出かけました。棚卸が終わってばかり、衣桁や撞木に飾ってあるのは少なかったです~


ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする