goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

振袖、名古屋帯を地味に色掛け&麻タペストリーから帯等々

2018年10月21日 18時59分59秒 | 着物リフォーム

皆様からの派手な帯、着物など地味にしてとか、この生地で帯を作ってと頼まれます、加工品は時間がかかります、出来た分だけ一足先に掲載します~。

 

麻の生地から帯を仕立てました~麻袋そのままの生地みたいです、夏が楽しみですね~

 

派手な八寸名古屋を色をかけ地味にしました。幅もしっかり8寸あります。かがりはご自分でなさいます。

元の色↓↑      

 

振袖を解いて色をかけました、小紋として仕立てるつもりでしたが訪問着になるかもしれません・・・

元の振袖 ↓↓

 

 

白生地を染めました~渋い色です、帯次第でどちらにも利用できます。

 

 

初めての胴抜き、今のコートが上がりましたらはじめます、その前準備を少しづつ説明しながら進めます。

 

「日日是好日」見に行ってきました。お茶のお稽古をしているような気がしました~ うまく表現できませんが感動~大忙しでも行って良かったです~映画も一人で行けました。

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする