goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

七五三の準備~男児用羽織作り

2015年10月15日 16時32分28秒 | ブログ和裁教室

五歳用着物は出来上がったようです、後日掲載、お楽しみに!

今月中に出来上がらせるために頑張っています。

羽織は表に裏にマチまでの標しを終わり縫い始まりました。

羽裏は白のさや型地模様の長襦袢地を使っています。

半襦袢とは逆に光る方を表に使っています。

 

浴衣地「源氏物語」の中の浴衣地を注文を受けていたのです、

ご希望の柄が、注文の柄だけがないのですって・・・

人気の物だったようです。

新作の浴衣が4月にはでます、それでえらびませんか。

また おしゃれ展も4月に予定しています。

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする