goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

浴衣

2014年04月28日 17時37分59秒 | お仕立て上がり
浴衣の季節が巡ってきます~
色々な浴衣の生地があります。
ゆかた一筋「源氏物語」の本染め浴衣をご紹介します。
本染「注染」は機械染めではなく、職人の手作業で染められた浴衣です。

   女性用に仕立ています。

   袢纏に使用される刺し子生地を浴衣用に織り染めたものです。
   男物生地として販売していますが、女性着用も粋におしゃれになります~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売日本テレビ文化センター恵比寿

2014年04月28日 17時16分51秒 | 着付け教室
第4月曜日 午後1時~3時
着付け教室4月期が始まりました。
長い間 通ってくださる方がいらっしゃるので続けていけます。
皆さん着られるのに、ありがたいことですね!!
新規入会の方ありました。
あとお二人かたが見える予定でしたが・・
  

向かって左から
色無地に綴れの袋帯、小紋に八寸名古屋、附下に九寸名古屋、紬に染め九寸帯、
附下に綴れの袋帯

自分で着たい着物を着て、
帯も袋あり、八寸かがり、九寸名古屋あり、
皆さん色々です~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする