goo blog サービス終了のお知らせ 

坂東ハリー☆今日よりもっと… 今よりずっと☆

故障しながら迷走する50半ば…片田舎の坂東で七転八倒しながら『走る』壮年のトホホな日々

使用済・未使用・未使用👟

2020-07-11 14:54:28 | マラソン
練習用として2️⃣👟
レース用にと1️⃣👟

やはり…私にはASICS👟がマッチ🤝
50歳の誕生日を機にの厚底を使い始めたが…昨シーズンでタイムも結果(順位)も走りの感触も一番良かったレースは、ジーンズを通して2度しかレースで使わなかった👟アシックス ターサージャパンだった🎊

もちろん結果を出すには走力が必須なのは承知だが、自分の走力を最大限に引き出してくれる可能性が高いのがって話です💡

この2ヶ月くらいで…オークションやフリマサイトにて3️⃣足👟購入し、合計16000円💸ほど出費しました😓

練習用のジール👟
レースにジャパン👟


100Kほどの使用歴があるようですが…練習でならマダマダ重宝しそうです😊




未使用の箱付でしたが…送料込み5000円以下で入手できたのはラッキー✌️




箱無しの未使用👟
やはりこの日本製が私には最高でした😆

大会がラッシュのように再開されても大丈夫なように…気持ちも足もシューズも万全な準備をしておきたいものです😉



30%OFF⁉️

2020-07-11 11:35:28 | マラソン
毎日…
よく降る☔なぁ~
今年の梅雨は、そんな印象ですな😩

先週末ほどの不調は感じないが…座った姿勢⁉腰を折ると絶妙な違和感が顔を覗かせ不安に誘う😖

ちょっと長引きそうな予感があり…盛夏を乗り切る不安材料になりそいだ😓


【月曜日】
なかなか激しい☔降りだった
前日のダメージ🤔精神的なものもあり…
休足日


【火曜日】
朝の雨降り☔で…連休足も考えたが、残業無しで帰れたので、ポツリポツリ🌂している中ではあったが、ジョグでロードワークしておいた🏃


【水曜日】
腰への負担軽減⁉を目的に練習場所のメインを八坂公園🎄⛲の土トラック👣にしようと思う💡
今夏の練習はロード一本のつもりだったが…今以上の腰痛悪化を避けながら練習するには見直したほうが正解の確率は高そうだから😅



トラック周回距離➡️465m
約7K…しばらくは負荷をかけても⏱️これくらいに留めるつもり🤔
この日も残業無しで帰れたので、夕方にはトラックがギリギリ乾いてどうにか走れる状態まで回復していて助かった😌
散歩やランナーもチラホラ👀見受けられたが…😷着用は疎ら、東京に直結しない地方都市で人口も人口密度も低い田舎ならば…公園なんかではそんな風景でも差し支えないだろうと個人的には思ってる🤔


【木曜日】
夜半・未明の☔でトラックは使えない…朝方も降り続いていた😞
公園内をスロージョグで周回👟


【金曜日】
翌日に少し負荷を掛けられるように…準備するようなつもりでジョグ🏃



【土曜日】
水曜日と同じくトラック15周回

同じ周回数をスロースロージョグ👟
今週…火曜日~土曜日で60Kも走っていないので、先月までと比べると30%OFFくらいになってしまってる😓

ちょっと試行錯誤にならそうだ😅