ランネットを👀覗くと…
2&3月で中止決定大会一覧
が掲載されている(2/21現時点)
※ランネット➡️エントリー可の大会のみ⁉️
まぁ、様々なんだが…その中には😲
1ヶ月先に開催予定の大会も
名を連ねてるのには…
さすがに判断早すぎないか⁉
便乗『中止』で経費浮かせ⁉️
マラソン大会への熱意ある⁉️
と…少し意地悪を言いたくなったりもするが、こればかりは仕方無いのかな😅
それで💡ちと思いましたが🤔
中止して、参加費返金しない各大会は『大会報告📄』として、中止した大会の【決算報告】をエントリーした全員に郵送orエントリーした全員に『見える化』したらいいのではないかと思ったりした💡
マラソン大会の開催準備に…
具体的に💸これだけ💸
ってのが透明化すれば…スッキリする😌
ギリギリまで開催に尽力してれば…もしかしたら【赤字決算】かもしれないし、逆に『久喜』のように余裕を持って中止を決めた大会は【もしかしたら…黒⁉️】なんて事もあるかもしれないし🤔
まぁ、現実的な提案で無いのは承知してるが、敢えて名前を出した『久喜』に関しては…
早期決断だけが『吉』じゃ🙅♂️
ってのを…恨み節⁉️程度に言いたかっただけです😅ごめんなさい🙇
それだけ感染に危機感を持っている自治体なんだろうから…市民の皆さんは幸せですね💡
1番危険に晒されている【東京都】の知事が…
今後の3週間が山場のような
発言者を記者会見でされていたのを📺で👀視ましたが、ホントその期間に如何に一人一人が意識を高くして、感染拡大防止へ『個の努力』が出来るのか⁉が鍵なんだろうなぁ~🤔
でも…ニュース番組で写し出される『都の民』の姿を見る限り『やっぱ厳しいかなぁ~』なんて思ったりもするけど、📺で👀にする事象が全てじゃ無いだろうと信じたい🙏
なんか✒️話がアチコチして『まったく纏まり無し』になったが…
ボンヤリぃ~そんな金曜深夜
って、事で御許しください🙇🙇🙇