goo blog サービス終了のお知らせ 

悪性リンパ腫と心の癒し~AC・PTSD・BPD・摂食障害~

心の病に加え悪性リンパ腫発覚‥回復を目指し自分の癒しに取り組んでいます。
あなたにも癒しのきっかけが届きますように・・

子宮がん検診

2010年07月15日 | 闘病記:多臓器不全
あと、婦人科にも受診しましたそこでは、またまだがん検診去年・今年だけで何回がん検診してるかなぁ?って感じだけど‥そう言ったけど一応と言われ でも、今までは子宮頚がん検診ばっかりで、子宮体がん検診はしたことがなかったですが、今回は何やら検診時にかなりの痛みが‥(☆_☆)検診の後も下腹部がキリキリ・チクチク・ど~んと痛み不正出血も私からこれ以上血液を奪わないでという感じ 検診の後でDrに検診の . . . 本文を読む

友人のお見舞い

2010年07月14日 | 闘病記:多臓器不全
7月14日 今日は、関西の兵庫に住む友人が、わざわざ東海地方の私の入院先までお見舞いに来てくれました。 今朝、早朝に出発してきてくれたらしく、昼過ぎ頃来てくれました。 前の入院先では、職場に入院してたこともあって、毎日上司が夕方面会に来てくれてた。 でもここでは知ってる人はいないし・・で、面会に来てくれる人もいなかったから・・ とっても嬉しかったです♪ 3時間くらい、他愛もない話をして . . . 本文を読む

利尿期到来

2010年07月12日 | 闘病記:多臓器不全
利尿期が来るから‥と先週言われてドキドキしてたけど、一向にそんな気配なし元々そんなに尿量は多くないから、1L/日出れば十分多いなぁって感じでした でも先週末から外泊して、土曜の夜からやたらトイレの回数が多いようなφ(.. )でも家にいたら暑いし喉も渇くし、色々食べたりするし‥自然に飲水量も増えてたから、そのせいかなぁと様子見 でも、1時間に1回くらいのペースで昼夜関係なくトイレへ動くのしん . . . 本文を読む

初外泊♪

2010年07月11日 | 闘病記:多臓器不全
倒れてから今日で25日目 前の病院を一時退院して、地元の病院に転院してきてからちょうど1週間 金曜の夕方、思いがけず 「週末外泊する?」 とDrや師長に言われ‥ えっ いいん という驚きでも 「行く」 と即答 で、金曜の夕方から今日まで外泊してました明日の昼までの外泊予定 でも、何だか体調回復してるとは言っても、まだまだ体力が戻ってないし、体調も万全ではないから、やっぱりち . . . 本文を読む

上部消化管内視鏡検査

2010年07月09日 | 闘病記:多臓器不全
ずっと続いてる吐き気・胸やけ・胃痛・腹痛・食欲不振 Drに 「ついでだし、胃カメラしとく?」 と言われ‥私もついでだしと思って 「なら、しとく」 と返事。来週にって言ってたのに、予約すぐ取れたからと、昨日の今日、早速カメラをのむことに 久々の胃カメラ あまり上手なDrじゃなくて、結構しんどかった カメラ中、画面に写る自分の胃・十二指腸をガン見素人の私にも見て分かる発赤や . . . 本文を読む

透析終了o(^-^)o

2010年07月08日 | 闘病記:多臓器不全
毎日24時間持続透析を始めてから、3回/週へ減り、ようやく終了しました 当初、尿量15ml/日程しかなかったのが、昨日は1700ml/日まで回復昨日の透析が恐らく最後になるだろうと言われてました。けど、もしカテーテルを抜いてしまってまた透析必要となると、またまた痛い痛いカテーテル挿入があるから、今日の昼過ぎまでカテーテル抜去は待ってもらいました で、昨日~今日にかけての尿量も問題なしという . . . 本文を読む

再入院

2010年07月05日 | 闘病記:多臓器不全
7月5日 再入院先の病院へ入院体重が3キロも増えててビックリ 咳の話しをしたら胸部~下腹部CTを撮影することに結果、 ●胸水 ●心のう水 ●両腎臓の腫れ ●下大静脈の著明な拡大 があり、すぐに透析が必要と咳は胸水のせいだったらしい 午後一から透析開始でもここの病院は透析の度に、鼠径に針を抜き刺しと言われもう痛いのは懲り懲り透析前にトライしたけど、結局ライン確保できず、クイントンカテーテル . . . 本文を読む

つかの間の自由、でも止まらない咳・・

2010年07月04日 | 闘病記:多臓器不全
7月4日 ここぞとばかりに、今日は食べたい物を食べた明日からまたどーせ制限あるし ●朝食 納豆卵かけご飯。 胡瓜丸かじり。 ●昼食 サンドイッチ (レタス、胡瓜、ハム) ●夕飯 カレーライス レタス 多分水分も500ml/日以上飲んでるそのせいか足は原形を留めない程の浮腫みて、歩くにも痛い(ノ_・。)明日ヤバいかなぁ 夜になり、結局38度超えの熱が出て、身体中痛くて痛くて弟が私が寝る . . . 本文を読む

一時退院

2010年07月03日 | 闘病記:多臓器不全
7月3日 退院 朝から熱も何とか下がって、クイントンカテーテルもようやく抜去これでノーライン 昼頃、母と弟が迎えに来てくれて、無事に退院しましたまた月曜に再入院だけど 帰りに、どーしてもずっと食べたかった冷し中華と生野菜サラダを食べに行ったでもやっぱりまたまだ本調子でないせいか、何を食べても美味しくないもっと色々食べたかったのにぃ夕飯は帰りのサービスエリアでかけそばこれは美味しかった . . . 本文を読む

歩行器訓練開始と再発の不安

2010年07月02日 | 闘病記:多臓器不全
7月2日 今日も朝から透析。透析日はうかうか昼寝もしてられない 8時  朝食 8時半 検温 9時 透析(4時間) 2時 昼食 3時 検温 4時 リハビリ 5時 シャワー 6時 検温 7時 夕飯 でも今日から歩行器使って歩く練習開始でも足はまたまだガクガク試しに自転車こぎもしてみるけど、全然足が動かせず またまた今日も発熱始めは疲れて眠いのかと思 . . . 本文を読む

久々の再会

2010年07月01日 | 闘病記:多臓器不全
7月1日 転院先がもう決まったさすが地域ネット早ければ土曜に退院、月曜に地元の病院に再入院という形になりそう 先週から始まったリハビリ(OT:作業療法とPT:理学療法)。始めは立つなんて以っての外で、手もプラスチック性のスプーン1つでさえ持てなかったのに、今では車椅子は自分で操作できるようになり、食事や歯磨きも自分でできるようになりましたリハビリって単純だし簡単そうに見えるけど、実は案外難し . . . 本文を読む

転院の可能性

2010年06月30日 | 闘病記:多臓器不全
6月30日 今日も透析日。まだまだ透析をしない日が間に入るとやっぱりしんどい何かと身体がすぐ浮腫んで、ドラえもんのような全身になってます((ミ゜o゜ミ)) でも透析で2キロ/回くらい除水すると、終わった後がちょっとしんどかったりあとは透析日は必ず夕方から熱が出るこれもまたしんどい 今日はもう一つ話しの展開ありさすがに自分の職場に入院し続けるのももう限界来てたし、何しろ時計や携帯でさえなく . . . 本文を読む