4月に切除して5月に悪性リンパ腫と分かった病変。
診断前に切除した病変と違って、他の所は病理検査をしたわけではないから確定ではないけど、リンパが腫れてシコリになる度に不安になる
頤部分
両内頸部分
唾液腺部分
口腔内部分
・
・
・
定期的に
「口腔外科」「血液内科」
で診てもらってる。
それでも毎日自己チェックしては一喜一憂
5月の頃は食事摂取もままならず、体力や免疫 . . . 本文を読む
10月28日
京都観光2日目。
今日は生憎の雨でした。
雨のせいか、昨日よりもさらに寒く感じ、傘もささないといけなくて、厄介でした。
今日は、主に神社巡りの1日になりました。
昨日、歩き過ぎて、足がかなりの筋肉痛の私は、今日はキツカッタ><
今日はまず、伏見稲荷大社へ。
よく電車でも通過してる駅なのに、実は今まで1度も下車したことなかった。
新年には、初詣参拝客でここの周辺はとんでもな . . . 本文を読む
10月27日
京都に住んで今年で4年目・・
でも、今まで改めて京都を観光するということはなかった。
でも今回、友人に誘われて、京都観光に行って来ました。
紅葉にはまだ時期が早く、残念だったけど、色んな名所を回ることが出来ました。
ところどころ、写真を撮影しながら、マイナスイオンを吸収してきました♪
★1日目★
まずは、京都の中で最も早く紅葉の色づきが始まるという高雄山へ。
京都駅か . . . 本文を読む
秋を感じます。
夏は、くっきりした青空が広がる。
空と雲の境もくっきりしてる。
何だか空が遠く遠く感じる。
でも秋は、どことなくかすんで見える。
空と雲の境もぼやけた感じ。
空は遠くもなく近くもなく・・
こんな空を見ると、秋だなぁと感じる。
. . . 本文を読む
京都に住んで4年余り・・
でも京都らしい所へ行ったり、観光したり・・というのは余りしてない私。
でも今日、出先で偶然出会いました。
京都三大祭のひとつである「時代祭」
この日にこの時代祭があるなんて事すら知らなかった私。
でも、とある用事で普段は行かない市内へ出かけてました。
そしたら・・
どこからか笛や鐘の音が聞こえてくる
少し前方を見てみると、人だかりができてる
人だかりの頭の上の . . . 本文を読む
青空なんだけど、どこかくすんだ感じな青空‥こんな空をみると
「秋だなぁ」
と思う。
夏の青空とは違う。
夏の青空はもっとくっきりしてる。
今日、昼間は日差しが暑いくらいだったけど、3時過ぎた頃からもう肌寒い感じな気候‥昼間も風は心地好い‥
気候はすっかり秋だなぁ。。
私の大好きな秋。。
. . . 本文を読む
8日からブログランキングに参戦し始めて、今日で一週間‥
な、なんと
今日のランキング‥
摂食障害とストレスのフィルターで、一位になってましたちょっとビックリ
PTSDや性被害の問題を抱える人にも、是非ブログを見てもらって、少しでも回復のための参考になればなぁ‥と思います
良かったらまたランキングのクリックして下さい宜しくお願いします人(´∀`*)
. . . 本文を読む
ブログランキングっていうのを始めてみた。
どのくらいのランキングに入るんだろう・・・
良かったら、クリックして下さい!!
実は‥いまいちgooブログを使いこなせていない自分・・
ついつい、こんな本を買っちゃいました^^;
でもこれ、初心者向けで、しかもgooブログ対応だから、写真も画面のそのままだから、すごく分かりやすい。
早く使いこなせるようになりたい・・
できるブログ g . . . 本文を読む
実家から見えるたんぼには、黄金色に実った稲がたくさんあります今年は猛暑続きで過ごしにくい夏だけど、このお日様のお陰で稲は豊作だとか
稲の上には、もうたくさんのトンボが飛んでます
今日の夜は、弟が夏休みに入ってからずっとやろうと言われてた花火をしました
と言っても百円で買ってきた手持ち花火数本‥でも、そんなんでも夏休みの締め括りにどーしてもやりたかったみたい
手持ち花火と最 . . . 本文を読む
8月24日
友人が我が家に泊まりにきた。
なので、宇治周辺に観光というか散歩に出かけました。
合流したのが昼過ぎだったので、まずはランチ。
前々から行きたかった「伊藤久右衛門」へ行って来ました。
ここは抹茶系のデザートはもちろん、茶そばやほうじ茶を使ったデザートなどもあるお店。
いつも混んでて、特に夏休みシーズンのせいもあってか、今回もすごい人で、30分程待ってようやく入店。
私はにしん . . . 本文を読む
8月14日
地元では、毎年8月12日~15日までお盆祭りが開催されます。
このお祭りの期間のどこかで、毎年必ず祖父母の家で宴会?をします。
ご馳走を祖父母と一緒に作って、一緒に食べます♪
今年は、手巻き寿司☆
結構豪華にいきました♪
ちなみにお刺身は、私が切りました^^;
あまり上手く切れなかったけど・・
まぁ、お腹の中に入れば同じということで、お許しを(笑)
. . . 本文を読む
8月13日
今日は地元のお祭りの本祭りです。
名物の風流踊りや、神輿もあって、楽しみです。
ただ、何だか空模様が怪しい感じ・・
でも、とりあえず雨が降り出す前に出かけてきました☆
風流踊り♪
結構長い時間、淡々と踊り続けるから、若干地元民には人気がなく・・
昔は神輿の後にこの風流踊りがあったけど、それだと観客が激減してしまうので><
今では神輿の前にこの風流踊りがあり、最後の締めに神 . . . 本文を読む
8月12日
今日は地元の花火大会です。
祖父母宅の前から目の前に、大きく音もよく聞こえるベストポジションで観覧できます♪
毎年、この場所で親戚も集まって、お酒を飲みながらわいわい騒ぎながら花火を見るのが恒例です♪
今年も、この時期になりました。
で、花火、見ました☆
キレイでした~☆
今日から地元のお祭りの毎日です。
明日は本祭りがあります。
明日も張り切って見に行こう♪
. . . 本文を読む
8月11日
今日も長野へ受診です。
今日も木曽路をドライブしながら行ってきました。
でも、今回は、いつもとは違うお蕎麦屋さんに行って見ました♪
昔から気になってはいたお店。
でもいつもの馴染みのあるお気に入りのお店にいつも行ってしまうから、なかなか行けず。
でも、今回は行って見ました。
いつも駐車場に車が一杯で並んでることもよくあるけど、今日は平日のせい?
それ程混雑はしなくて、すぐ . . . 本文を読む