パジャマ姿で取り合えずパシャリ
ヒぇ~ヤバイ。。。
年中{らくだももひき}姿で家の中を徘徊しているママを可哀想と思ったらしく、Jパパがユニクロのマイクロフリース・パジャマを買って来てくれましたぁ
すんごい温かくて軽くて、毎日こればっかり着てます(笑)
★糸はAVRILのガウディ糸を使用
下のスワッチ写真から、耳当て付き縄編み帽子がここまで進みました
初めての縄編みで、肩がパンパンで痛いよぉ~~。。

でね、この帽子面白いの
尖った先っぽから下へ、増し目をしながら編んでいくのです。。。。。。。が

一応ゲージはとったものの、サイズは大丈夫なのか
小さいんじゃないか??
と急にどうしようもない不安に駆られ、編み棒から別糸へ全目を移し、取り合えず試着してみました
で、被ってみたらサイズはバッチリ
まさにJUST HAT
とはこの事です(笑)。。。さむ~。
安心した所で、この先は前面(おでこ部分)のゴム編みと耳当ての部分の縄編みと飾り付けで終わり
イェ~~イ
小物はこっからが楽しいんだよね~
耳当ての下の紐や、トップの飾りは本通りにはしたくないので、ちょっと変わった物にしてやろうと企み中
うぅ~早くお家に帰って続きを編みたいじょ。

年中{らくだももひき}姿で家の中を徘徊しているママを可哀想と思ったらしく、Jパパがユニクロのマイクロフリース・パジャマを買って来てくれましたぁ

すんごい温かくて軽くて、毎日こればっかり着てます(笑)
★糸はAVRILのガウディ糸を使用

下のスワッチ写真から、耳当て付き縄編み帽子がここまで進みました



でね、この帽子面白いの



一応ゲージはとったものの、サイズは大丈夫なのか

と急にどうしようもない不安に駆られ、編み棒から別糸へ全目を移し、取り合えず試着してみました

で、被ってみたらサイズはバッチリ


安心した所で、この先は前面(おでこ部分)のゴム編みと耳当ての部分の縄編みと飾り付けで終わり

イェ~~イ



うぅ~早くお家に帰って続きを編みたいじょ。