もおぉ~~28日の日曜日から、ずぅーーっと書きたくて書きたくて、ウズウズしてたんだけど、月末は仕事がた~んまりあるので、気合入れて書く時間が無くて。。本当は、編み物どころじゃあなかったんですよ^^
8/28のプライドGP戦は結局現地に行かず、お家のスカパー(生放送)で観戦しました
写真は試合翌日のエメリヤーエンコ・ヒョードル
どんだけ壮絶な闘いだったか分るでしょう
この日は、吉田秀彦がスーパーヘビー級を相手に、気持ちの良い快勝
から始まり、ヴァンダレイ・シウバがアローナにマサカ???の敗退。。。
ちょっと、ここでシウバに一言
アローナみたいな、華の無いヤツに負けんなよ~~!

テイクダウンを恐れてんのか、作戦があって間合いの駆け引きをしてんのか知らないけど、ガツガツぶっ飛んで行かないシウバなんてちっともオモロくない
最近、金持ちになって落ち着いちゃったのか??野獣は野獣らしい試合をしないとホーストみたいになっちゃうぞ!
もう、ヴァンダレイ・シウバが消えてった時点で我が家はゲンナリ
マジ
かよ~~特に、シウバファンのJパパなんて、ヤケクソビール飲みに突入・・・・
ママは文句をピーピーギャーギャー。。ムスク&テンは、完全に狸寝入り。。。
まぁ~~いい
この日のメインイベントは、ヒョードル
ミルコ戦
この対戦が刻一刻と迫ってくると、我が家の雰囲気も緊迫した状態になってくる。。別にうちは関係無いんだけど、夫婦2人とも、ど~~も入り込みやすいタイプなんで
Jパパなんて、スパーリングもどきの様な事を始めだす。。
怪しい。。限りなく怪しいヤツだと毎回思う^^;
そして、いよいよ運命の一戦
さっきまでは、TVがある場所の隣の部屋から観戦していたのが、2人ともTV画面間近へ移動。。息が詰まる。。。こういう緊迫状況は大好きだ

画面を見る限り、ミルコの目がイッっちゃてる
瞳孔開きっぱなしなんじゃない??(笑)
ママ「さぁ~~イケ
ヒョードル
」
Jパパ「ミルコ~~
KOしろ~~
」基本的に、応援してる選手が違うんです
ちなみに、会場で観戦する時は、ここではとても書けない様な応援??野次発言を連発なのです
激突開始
ミルコ、やっぱりいつもの回りながらの逃げパターン。こやつは、K-1時代から自分の間合いを取りながら、相手に勝手に打たせといて、相手が疲れた頃狙っていたストレートかハイキックで勝つタイプ。またかよ~~。。オマエが挑戦者なんだから、オマエから行け
こういうタイプは嫌いだ!!
しかし、スタンディングは不得意と思っていたヒョードルがなんと
ミルコにスタンディングで圧力を始終かけている
しかも、飛び込んでいってフック&コンビネーションが素晴らしくウマイ!!この化け物ヒョードル、ボクシング技術がとてつもなく向上している
スゲー!スゲー!ミルコも内心面食らってるに違いない。。そうこうしている内にミルコはテイクダウンをとられる。これはしょ~~がない。「よっしゃあ
そっからパンチの連打ぁ~
」と思いきや、ミルコのディフェンスもウマイらしく、ヒョードルが思う様にパンチを振り下ろせない。。。??ん~~イライラしだすママ
出来れば、1Rでのミルコの失神が見たかったけど、そう簡単にいかない程レベルの高い対戦なんだろう
その運びのまま2R~3Rへ。2R目からミルコが肩で息をしだす。。こうなってしまうと、どんな選手でも勝ち目は無い
目から戦闘意識もなくなって来ている様に見える。ミルコは完全なスタミナ切れだったけど、ある意味しょーがない。だって相手がヒョードルだからね!ミルコ、いざ闘ってみると体で分るでしょう
レッドデヴルの恐ろしさが
ヒョードルの動きはゴム人形だね
よっぽど体が柔らかいのか、天性の運動神経なのか分らないけど、あの運びと動きは異常だよ!野生動物みたい。。。始まる前は、Jパパと「ヒョードルは、ミルコのストレートで1回はダウンするかもね!^^」なんて予想してたけど、結局終わってみれば、圧倒的な強さで判定勝利
この判定結果に文句を言うヤツは誰一人といないでしょう!ヒョードルの現時点での最高の力と魂を見せて貰った試合でした
やっぱ今はプライドの方が面白いね~~
ちょっと前までは、総合格闘技なんて
ってバカにしてたけど、プライドはマジ系な選手とマジ対戦カードが多いい
試合を組む人達のセンスがいいんだね~。
K-1なんて最近は、インチキな判定ばっか
しかも、KOが殆ど見れない。。育ててもしょ~がない武蔵になんかに無駄金を使わないで、マーティン・ホルムやマイティー・モーを育てる事に専念した方が利口だと思うんだけど、どーもキューピー谷川と角田は解ってないらしい。。。山本KIDもプライド来れば面白いのに
GP戦は終わってしまったけど、もう意識は年末の「男祭り」へ大期待
ヒョードルも出るみたいだし。。あとはマーク・ハントが出るかどうか??そ~~言えば、ブーちゃんのハントは今何やってんだぁ??ず~っと待ってるのにぃ~~
年末ぐらい、世間に王様存在感をちゃんと見せ付けてやらないとダメだじょ
さぁ~~
ママの筋書き通り、ミルコがまんまと負けてくれたので、来年のヘビー級GP及び、ヘビー級のベルトはマーク・ハントの物だな^^
よっしゃあーーー
来年こそ魔人ブー・ハントの時代だぞぉ~~
ブーちゃん、ガンバレ
私も今月から一新、ガンバルじょぉ~~

あっ、アメリカのハリケーン。。凄い大惨事になっていてビックリした。若い時に、ニューオーリンズに何泊かした事があっただけに。。。あんなに美しい町並みとジャズの歴史が水没。水が完全に引くまで1ヶ月以上はかかるとか
一日も早い復興と市民の安全と食料の確保を祈っています。

8/28のプライドGP戦は結局現地に行かず、お家のスカパー(生放送)で観戦しました

写真は試合翌日のエメリヤーエンコ・ヒョードル


この日は、吉田秀彦がスーパーヘビー級を相手に、気持ちの良い快勝



アローナみたいな、華の無いヤツに負けんなよ~~!


テイクダウンを恐れてんのか、作戦があって間合いの駆け引きをしてんのか知らないけど、ガツガツぶっ飛んで行かないシウバなんてちっともオモロくない

最近、金持ちになって落ち着いちゃったのか??野獣は野獣らしい試合をしないとホーストみたいになっちゃうぞ!

もう、ヴァンダレイ・シウバが消えてった時点で我が家はゲンナリ



ママは文句をピーピーギャーギャー。。ムスク&テンは、完全に狸寝入り。。。

まぁ~~いい





そして、いよいよ運命の一戦



画面を見る限り、ミルコの目がイッっちゃてる

ママ「さぁ~~イケ


Jパパ「ミルコ~~




激突開始



しかし、スタンディングは不得意と思っていたヒョードルがなんと














やっぱ今はプライドの方が面白いね~~



K-1なんて最近は、インチキな判定ばっか


GP戦は終わってしまったけど、もう意識は年末の「男祭り」へ大期待




さぁ~~


よっしゃあーーー




私も今月から一新、ガンバルじょぉ~~



