10/16 咲きました。
遅過ぎない?
ヘブンリーブルー
短日性の花なんだけどね、それにしても、如何なもんでしょう。
今からでは、寒くなっちゃうよ。いつまで咲いてくれるやら。。。
今年初めて植えたシノグロッサム
こぼれ種から芽が出て、それが咲きました。
一年で2世代、環境に適応するのも倍速だね。
アジュガもすごぉ〜い!
去年春に植えた3種のアジュガ、もりもりと殖えました。
チョコレートチップ、レプタンス、キャトリンズジャイアント、
名札が行方不明、どれがどれだか分からなくなっちゃってます。
移植は簡単
引っ張ると根っこを付けた小苗が取れます。
地下茎ランナーで殖えてるみたいです。
あちこちに移植
今年はあまり咲かなかったけど、来年春は青い花が期待できます。
最後に紹介、ミューレンベルギア
お待ちかねの赤い穂が 出始めました。
去年秋に、3株植えたのが大きく育ちました。
しめしめ、この勢いだと、来年はもっと・・・