ごりちゃんのクッキーのレシピをネットに載せました。
このソフトクリームのクッキーの作り方を細かく説明しています。
写真を撮ったり、説明文を考えたり、まぁ時間のかかった事...
暇なお盆にはちょうど良かったんだけどね。
のぞいてみてください。
レシピはこちらのcottaです。
ごりちゃんのクッキーのレシピをネットに載せました。
このソフトクリームのクッキーの作り方を細かく説明しています。
写真を撮ったり、説明文を考えたり、まぁ時間のかかった事...
暇なお盆にはちょうど良かったんだけどね。
のぞいてみてください。
レシピはこちらのcottaです。
上品!
ごりちゃんらしくなく上品なクッキーです。
柔らかい、もろい、
不思議とバターの香りを強く感じる美味しいクッキーです。
アイシングクッキーに使えないかと焼いてみました
バター、小麦粉、卵白、粉糖、
卵黄を使わないクッキーって.... 焼いてみたかった
焼く前の生地は柔らかくて扱いにくいので麺棒で伸ばして冷凍してから型抜きしました。
焼き上がりも もろくて柔らかい
アイシングデコしてみました。
いつものシュガークッキーで作ったアイシングクッキーと お味はそんなには違わない
生地が柔らかくて扱いにくいし
昨日まで 関西にいました。
神戸の母のところにも行ってきました。
もうすぐ90という母、しっかりお掃除、ちゃんとお料理、庭仕事も楽しんでいました。
スゴい婆さまです。
ごりちゃん ああはなれない
仙台空港に着いたら 雨、気温21度 寒い......
伊丹空港は35度はあったよな〜 10度以上違う
今朝も雨で涼しい
暑さにあんなにうんざりしていたのに 何だか....
今年の福島の夏は、もう終わるのかしら...
この暑い時期、湿度も高くてクッキーの乾きが悪い...
サクっ かりっ として欲しいのに
クッキーも、アイシングまでもが ふんにゃり湿っぽ〜い
早くスッキリした秋にならないかなぁ
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
今朝は アサガオいくつ咲いた?
ごりちゃん14個 どうだっ! ってもんだ
ごりちゃん家の西洋芙蓉
地植えにしてから 至って元気が良い
だからって14個はいき過ぎじゃない?!
水切れしないように〜 早朝の涼しいうちに水遣り、
虫がつかないように〜 葉っぱを検査してはこまめに薬剤散布、
余計な体力使わないように〜 毎朝 しぼんだ昨日の花ガラを摘み取り、
細心の心使いに 精一杯答えてくれてます。
rain rain go away......
梅雨らしくもない晴れの日が続いてるんだけど 湿度が高い
この季節は クッキーがカリッとしない、、、
ヒポポタマス.... カバ
カエルさん 雨を降らせたの わかるよね〜
May your Mother’s Day be filled with as much happiness
as you brought to my childhood.
「私が子供の頃のあの幸せを今のお母さんに...」かな?
「目には目を...」 とも取れる(いやいや、ソレはブラック過ぎる)
母の日に.....
Thank you for always being there, Mom. Happy Mother’s Day!
「いつもそこにいてくれて 有り難うお母さん」ごりちゃんはコレがいい
えっ、 今日はこれっきり書くことない?
そんな日も あるんだよ〜
これは去年作ったこどもの日のクッキー
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ル・コルドンブルーで買って来たメレンゲ
ココナッツを入れて焼いてあります。
おっ、トレハロースを使ってる。
甘みを抑えるためかな.....
サクサク・・・ おいしいなぁ
ごりちゃんの焼いたメレンゲはすぐに湿っちゃうんだけどな...
♪ I'm a bee, I'm a bee, Imma Imma I'm a bee ♩ ♪
ちょっとキモいお顔の蜂だけど〜
春です、賑やかに行きましょう〜
このハートのデザインは ごりちゃんのお気に入り
すっごく可愛いよね〜
菜の花、小さいけれど、コレもごりちゃんのお気に入り
花芯の緑があってこそ素敵になります。
ピアノの発表会なんぞに如何でしょう