いつか風がみていた・・・(フレディ・Mの日記)

自転車とオートバイで遠くへ・・・。

特別な春

2020年04月06日 07時50分00秒 | 日記
冬の間には友人・知人に会う機会が少ないのだが、
それも春になればだんだんと会う事もあり、
ましてやあちこちのマラソン大会に行けば旧知の方々にもお会いできるのが、
今年は急激に世界が変わってしまいました。

新型コロナウイルスの感染拡大により、
外出は自粛、会合・イベント等は軒並み中止。
学校もそのほとんどが休校。


当然エントリーしていたマラソン大会は全部中止。
春先だけかと思いきや、初夏の大会までもが中止になっています。
おそらく今年いっぱい全部中止なんだろうなぁ。。。



ここ最近の週末は朝だけジョギング、昼からは家事が続きます。

有名なお花見スポットも人が集まるかもしれないのでそこは避けて、
人がいないところを選んでのジョギングコースに変更。


桜でなくても春の花がささくれだった気持ちを癒してくれます


丸岡高校の桜。



周囲はたんぼと畑なので、誰も花見に来ている人はいませんが、
こんな地味なお花見でも見れるだけ幸せに感じます




普段あまり気にもしない青々とした麦畑がやけに眩しく見えました。


この広々とした風景を見ていると、全世界で起きている未曾有の災害が、
どこか遠くの出来事のようにも感じますが、
現実はひしひしと身近に危機が迫ってきております。
早く穏やかな日常に戻ってほしいなと思いながら、
自宅へと

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あにゃも)
2020-04-07 09:30:51
ほんとうに、、、
どうなるのでしょう。
プールも自粛中ですが、泳ぎたい。
早く終息しますように。

見事な桜ですね。
うちの近所の高校も名所ですが、こちらの方がすごい!
特別・・・ (Fumi)
2020-04-07 23:20:48
特別な、、、の意味合いが
マイナスな方である事が辛いですね。。。

我が家では、家族と交わすLINEなどは
それが只の現実逃避だと分かっていても
出来るだけ明るく笑える内容になるように
妻も子供もお互いが気遣ってくれています。
今のこれは大きな災害と一緒。
周囲の人々の心の繋がり、助け合い・励まし合いが大切に感じています。

お互い、未来の笑顔の為に
今を耐えて
乗り越えられるといいですね。(^^)
Unknown (フレディ・M)
2020-04-08 07:17:38
>あにゃもさんへ、

石川県もだんだんと感染者数が増えてきましたね。
3月3連休の答えがこれなんでしょうね。。。

プールは塩素が入っているので水泳そのものは安全でしょうが、
そこに至る更衣室とかが感染の疑いが拭えないのでしょうね。
Unknown (フレディ・M)
2020-04-08 07:22:54
>Fumiさんへ、

なるべく明るい言葉で会話するって凄くイイですね
どうも不景気で下向きな発言ばかりで申し訳ありません。

イタリアの首相の言葉がとても心に刺さったのを思い出しました。
「明日抱き合えるために今離れよう、明日もっと早く走れるために今立ち止まろう!」
え~っと、日本の首相は「マスク2枚配ります」でしたっけ?(笑)
自粛 (仮面男子)
2020-04-16 09:41:53
要請じゃなく禁止令にしないと・・
1番は症状なき感染者を封じ込めること・・
そのためには検査を出来る限り多くすること・・
こどもでもわかることが出来ない・・・
なんなんだ~・・自粛要請するなら国会議員も身を削れ~
お前らの報酬は税金なんだぞ~・・国民の税金を国民には出し惜しみしても報酬減しないのかと・・
2割減?アホ言うな~・・コロナ収束までタダ働きして国民の苦しさを身に染みろ~・・
Unknown (フレディ・M)
2020-04-17 12:12:05
>仮面男子さんへ、

そうですね。
貴重な御意見をありがとうございました。

コメントを投稿