ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

あっという間の1年

2012-03-10 23:55:00 | 人生の勉強

Sp1330626 早いもので明日で2回目の「3.11」になります。
国民全員が何かできる事はないかといろいろ考えた1年だったと思います。
大きな余震を体験しながら、タダシ君と4月8日に大槌町に支援物資を持っていったのが、初めての災害を体感した日でした。

早朝の大槌町はがれきの山で、やっと道路が通れるようになったばかりでした。
絶望的ながれきに只茫然とすることしかできませんでした。

Sp1330700 自衛隊の皆さんがこれほど頼もしく思えた時はありませんでした。
本当に心の底から「ありがとう」と叫びました。

Sp1340135 何か出来ないかと、都内の東北アンテナショップ回りで買い物支援をすることを考えた人も大勢いたと思います。
私も一気に東北3県のアンテナショップに買い物に行きました。

Sp1360875 7月1日には仙台でヘドロ片付けのボランティア活動に参加することが出来ました。
日本のみならず、海外からのボランティアにとても感動したのを思い出します。

Sp1370613 7月16日の「六魂祭」はもの凄い人でした。
東北を応援しようと思った人が仙台に集結して、交通整理が出来ずに祭りが途中で終わってしまうほどで、何か応援したいと思うもの凄いエネルギーを感じました。

Sdsc_1958 7月23日は野馬追いを応援しに行って来ました。
原発事故で縮小されながらも、野馬追いを継続した相馬の皆さんの心意気に感動をした1日でした。

Sp1390888 9月10日は仙台定禅寺ジャズフェスティバルに感動。
文化横丁での酒飲み支援は最幸なひとときでした。

Simgp3272 ちょうど半年が過ぎた9月11日は石巻の日和山に立つことが出来ました。
日和山から見るがれきの山をただ呆然と見るだけでした。
NHKが6ヶ月の中継をしていました。

Simgp3349 女川の建物倒壊現場に津波のパワーを見せつけられました。

Sp1020681 1月15日は仙台で写真洗浄のボランティア活動に参加出来ました。
まだ水が切れていない写真を1枚1枚洗浄しながら、この写真が持ち主に届いて欲しいと祈りました。

Sp1030052_2 1月21日は気仙沼で食事をすることが出来ました。
沈下した港は道路だけかさ上げされていて、復興商店街や食堂が出来て、少しずつ活気が出て来ているようでした。

Sp1020691 今、大勢のボランティアに洗浄された写真が展示されています。
展示期間は2/29(水)~3/25(日)10:00~16:00
展示場所は仙台市 中央市民センター 6階体育館です。

1枚でも多くの写真が持ち主のところに帰っていけますように。
気が付いたら、東北に行くたびに勇気や元気を貰って帰ってきたような気がします。
エネルギーを沢山頂いたことに感謝!
これからも出来ることを出来る時に継続的に応援をしたいと思っています。

「思い出再会ひろば」はこちら
http://www.omoide-kaeru.com/index.html

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp/   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸笈川魚店(とおいかわざかなてん)

2012-03-10 13:55:00 | B級グルメ

Sp1050061 やっとのぼり旗を見つけた!
お世話になっているTさんから、大利根に普通の家で鰻を食べさせてくれるところがあるよ!と言われ、面白そうなので大利根にやって来たのですが、なかなか見つかりませんでした。

カスリーン公園の近くで、道が突き当たったら右に行って、次の信号を左に行けばあるよ!と言う情報だけでした。
我ながらいい本能を持っていると思います。(笑)

Sp1050056 確かに普通の農家住宅です。
玄関には暖簾もなく、さりげなく「営業中」の看板があるだけ。
女将さんの話だと初めての人は庭先まで来て、間違ってしまったかも?と帰ってしまうことが多々あるそうです。

話を聞いていないと玄関を開けるのさえ勇気が要りそうです。

Sp1050052 戸笈川魚店の女将さんです。
玄関を開けると土間で、ここで靴を脱いで座敷に上がります。
正面にはメニューがさりげなく貼ってあり、お店であることを教えてくれます。

Sp1050044 座敷は8畳間にテーブルが2個あるだけ。
奥の座敷にもあるそうですが、あまりキャパはなさそうです。
来る前に電話で注文をしてから来るのが常連の皆さんのお作法らしいです。

私は初めてでしたので20分位掛かるよ言われましたが、その間女将さんと世間話をしていて、待つ時間も結構楽しませて貰いました。

Sp1050043 メニューはこれだけです。
鰻(鰻重・蒲焼・白焼)と鯉(あらい・天ぷら・うま煮)料理だけです。
後はビールとお酒だけ。
車だからなぁ、、、

Sp1050048 戸笈川魚店で一番高い鰻重(上)は驚きの1,700円です。
注文を受けてから鰻をさばくそうです。
どちらかと言うと甘くないタレで、鰻もとても柔らかいです。

素敵なお店に感謝!
今度は家族で来て見たいものです。

ごちそうさまでした!

Sp1050058 戸笈川魚店はここから始まったそうです。
カスリーン台風で西側の土手が壊れて大水になり、建物は全て流されてしまったそうです。
国が仮設住宅としてこの建物を庭先に造ってくれたそうで、ここでお店を始めて今日まで60余年の営業を続けているそうです。

状況は違いますが、庭先に仮設住宅を造ってくれるなんて当時の政府は気が利きましたね。

と言うことで、「戸笈川魚店」でした。
Tさん、ありがとう!

場所は加須市(旧大利根町)新川通りです。

がんばろう東日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp/   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする