そんなこんなで。

30代ケースワーカーにして博士大学院生(来年の春から)のそれからと、これから。

学問の定め

2014-08-31 11:41:37 | 日記

ただ今絶賛実習中。

やはり、思うけど、実習で本当に学ぶべきこととか、着目するべきことは
どこなんだろうかな、と思う。

技術とか仕事内容を観察することは確かに勉強になるけど
それは、仕事場によって大きく変わってくると思うんだよなあ。
だから、あえて実習で学ぶものでもないのかな
と思ってしまう。

だったら、もっとこう学ぶべきものがあるような気がするんだけども
それが、具体化というか言語化というか明確になってないと
いまいち学んでいる実感を得られない。

とか言っているけど、たぶんそれ以前に勉強不足の部分が山ほどあるし
そういったところを一つ一つこなしていって初めて言えるセリフだよな

さて、頑張ろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿