そんなこんなで。

30代ケースワーカーにして博士大学院生(来年の春から)のそれからと、これから。

譲距離

2023-10-29 20:38:00 | 日記


エレベーターに乗ってたら

若者男子二人組が
炊飯器が

いる

いらない

の議論をしてました。


話の文脈は不明だけど

必要派の人は
夏場は100歩譲っていらないけど

と言って。

100歩譲ったんだ
と思いながら

ぼーっとお酒を飲んでたら

自分が100歩譲る時って


どんな時?

ってふと思い。


でもみんな考えることは大体一緒で

Yahoo!知恵袋に同じ質問がありました。


人の一歩は大体60〜70cmくらいだそうで

だから100歩譲る時って
大体6〜7mくらい譲るとか何だそうです。


僕は社会人になってマラソンとか走るから

6〜7mって

あんまり譲歩してる感じないなあって。


そもそも100歩譲るって
思い切り相手のことを譲歩することらしい。

別に結論ないけど

100歩譲ること

大人になれば難しくなるね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿