goo blog サービス終了のお知らせ 

Climax! 週末園芸日記

タイ王国滞在中の黒歴史から週末ガーデナー日記へと復活。
夏は、実生ペチュニア、冬はパンジーが売りです。

頭に気過ぎてます

2021-09-01 14:50:04 | 雑記
実は今日薬の副作用で頭痛を伴うめまいで
出勤できなかったのですが、妻の役所からの更新の案内が
届かなかったところ、別の書類の更新が行われていなかったためで
あるとのことで、体調不良などといっておれず役所へ出向くことに。
電話で妻がもう感情的になっており仕事も当然行けず、
はっきり言って危ない人なら「日当払え」というところです。
私は休み取ってしまったのですが、
一大事で急遽休んで手続きをしなければならない妻の賃金を
どうしてくれるのといいたい。

なぜこうなったか、今年更新になる書類の手続きをしようと
別の問い合わせのついでに話を進めていたら、役所の職員が、
「コロナの騒ぎの最中なので窓口に来ないでください」
といったと。
さらに「市のホームページにも書いてあります!」
「一年後に申請してください」
ということで更新していなかったら、
8月末にくるはずの別の案内状が届かなかった。
理由がこの未申請によるものだった。
私が調べて分かったことは、
申請は「なるべく窓口ではなく郵送でのご案内をしている」
と、申請の際に必要な『診断書』を一年後に提出で、
申請そのものはしなければいけなかったのでした!
今日窓口で今朝電話対応した職員にこの事実を説明したところ
係からはそのような案内はしていない、郵送でのご案内をしていると言われた。
私は、ですから、否定での案内はやめてもらいませんかと
実際来ないで下さいと言われている。郵送での案内を進めていると聞かされず
ホームページで案内されているように一年間有効期限が延長されていると
説明されたと。抗議した。
結局、当時案内した人がそれとは別の書類と同様に
有効期限が一年延びることと同様に思い違いして案内してしまった。と推定された。
しかし、もう取り返しがつかない。再申請をして,
更新の案内が別の省庁とのデータ照合ができ発行されるのを待つしかない。
お金がかかることで、これが遅くなると自己負担分が出てきて
ますます家計が圧迫されてこのままでははっきり言って
オウンゴールもの。すぐには生活保護は受けられないし。
緊急の貸付金制度もコロナ騒ぎでもう予算がないはず。
しかも今日は二人分の賃金が消滅した。
頭が痛いし頭にくるし
といってもし仕事に言っていたら嫁は発狂していたに違いない。
私は出勤して業務エリアに入ったら携帯電話を使用できない。
ロッカーに格納することになっているから連絡は着かない。
誰にも相談できない。ものに当たり散らすことにより自傷行為をしかねない。
休んで災い転じてか。
確かに今、役所は公務員たたきによって人員削減され、
派遣社員しかも業務に全く精通していないものによって窓口業務が行われている場合があり、
ここ何年間もそのミスでひどい目にあったことが何度もある。

はいはい、公務員たたきの「公務員は税金泥棒だ」
といって削減した人たちへ
あなたたちの望んでいた世界はこれですか?
私も税金泥棒と呼ばれていた公務員でした。
さらに特別な職種に十数年務めてきた。
経験から言わせてもらいますが、
高倍率の採用試験通ってから、合格通知蹴って文句言えよ。
なれないし、なる気もないくせに。
みんな稼業や目指すものがあったんだろ。
差別するなよ何も知らないで。
私はどうして悪く言われるのか内部から知り、
改善することはきちんと会議や書面でも通して生きてきた。
そのうえでもう限界かなと思い退職した。
どうだうれしいだろ、公務員たたきのマスコミにあおられた者たちよ!
幻滅して優秀な人が人事面で冷遇され、
どれだけの人数が中途退職していったか分かるか!
代わりに臨時任用だ、しまいには派遣社員に置き換えられた。
この世界を作り出したのは、公務員たたきをした人々の責任だぞ!
ちなみにバブルの時、皆様はたくさんのお金を手にしたようですが、
私は手取り初任給17万円あったかどうかでしたよ。あれこれ引かれていて。
昔々のことだが、今になってこんなひどい目に合うとは。
頭にきて仕方がない!
俺惨状!具合が悪くて休んでいるのに何にも休めず
Climaxだぜ!

いきなりの真夏日 ペチュニア終わる。

2021-07-10 17:18:18 | 雑記
雨、日照不足、湿気。
いきなりの30℃越え
ああ、うどん粉病大発生。
というか病気はあったけど胞子が出たってこと。
もう手遅れ。だからこうなる前に切るのが正しいけれど

先に切り戻しておいたものも
新芽の葉が真っ白だ。
今シーズン前半戦終了だな。

昨年実生から育った、矮性桃色キキョウ開花。
南風にあおられて矮性なのに株元から倒れる
慌ててリングを仮に作って応急手当。100円の支柱でも買うか。
小さいのに蕾がたくさんで頭が垂れて倒れるのだよね。

本当は八重や、五月雨とか揃えたいけど、意外と管理面倒。
地植えのキキョウは以前、嫁に退治されてしまった。
枯れていてみすぼらしいから片付けたいと言うので
引いて抜けるなら取っていいと言ったら
引きちぎって根茎や芽ごと抜き去った。
自然に取れるなら取っていいという意味なのに
こちらの意図と全く違うことをやらかしてくれた。
誰も抜けるものなら抜いてみろと言ったつもりはない。
もっとも枯らすつもりで抜いたつもりはないと。
人が違えば思考も違う。

自分ではわかっていても相手の事情は違っている。
昔は専門家気取りでも、今はただの警備員上がりの
もうすぐ切られる派遣社員だ。
使える駒は使い切って
もはや下位カーストの仕事すらできない。
資格・経験などない状態では使い捨ての誰でもできる仕事しかできない。
雇われ仕事を選択するならば。
これ詰んでるよな。


まだだ、まだ終わらんよ!

2020-09-22 13:08:26 | 雑記
あの団体は解散した。
しかし、本丸はまた今夜もビールを飲み干し、
俺は偉いんだ星人の雄叫びを上げるのだろうか。

身内まで捨て駒にし、せこせこと金を巻き上げる
次のネタでも考えているのだろう。
実行犯を捕まえてもあの元代表が本丸なんだから
今後も被害は出ることだろう。いや実行犯かどうかもわからん
憶測しかないから考えても仕方がない。
割り切るのは難しいけれど
華麗にスルーせねばならぬこと。
関わっても何も生み出さない。

まだ生き続けるしかないのかな。

ついに解散!

2020-09-21 22:05:58 | 雑記
私を利用して悪事を働こうとしていた
NPO団体が、解散していることを知った。
代表の家族もめちゃくちゃ(もともとまともではないがw)
生きているうちにこの朗報が。

私ももう生活限界。体も言うこと聞かなくなってきた。
今までの無理がたたって、ボロボロ。
まだまだ許せない人間はいるが、なんとか奴らの組織壊滅まで生きてきた。
でももう疲れたよ。
『絶望が俺のゴールだ… 』




もう もどれない  もう かえれない

2020-03-15 23:07:07 | 雑記
あらら、情けない記事に「いいね」がついてた。
ヤプログ!時代は、スルーしてきたけど。
リアクションしておくか。
彼の国に最後に行ったのは
もう生きて戻ることはないかなと
まさに彼岸に向けての出発でした。
友人が見送ってくれた。彼に託すものがあったのに渡しそびれた。
もう戻ることはないから。
そう思ってた。
何のために?希望をなくし、最期にできることは何か?
命の恩人であるはずの私を、大口たたきの詐欺師が悪の手先や捨て駒として
使おうとした。それに反抗する命がけのたたかいだった。
だまされたふりをして。
だが悪人は改心することはないことがわかったむなしさ。
でも、「追い込まれれば人は何でもやる」という言葉をひっくり返してやりたかった。
成功したがすべての悪意が自分に向けられた。
このまま身代わりに仕立てられて悪人として異国に果てるのか。
覚悟はしていた。ネットでは「〇ぬ〇ぬ詐欺」と罵られた(気にしてないけどね)
本当に消されることになるちょっと前になぜか救い出されて、
その後、帰国を選択。十二支が廻ってしまった。
もう、人も街も変わってしまっただろう。
誰も待っている人はいない。待っていた人がいたとしたら
申し訳なかった。帰国後3か月の復路チケットでもう一度…
帰れなかった。
その先のクリスマスにはいけるかと
でも行かなかった。
時の流れというものは残酷なものだな。
もう行くことはないBKKの街、そして郊外。周辺諸国も。

そうか、ISETAN ついに閉店か、と懐かしく思った。
あの周りに通っていた頃をよかったとも思っていないけど
リアクションしてしまった。
ずっと悲しい気持ちでタイに行っていたから。
消えるときはこの街でかな?とふと思ってた。
人生の敗北主義者として帰国したものと
適応して楽しく暮らしていた人がいることを
知ってはいます。人それぞれ思いがあるだろうなという
「閉店のお知らせ」だった。
敗北主義者 負け組の
俺。惨状!最初っから最後までクライマックスだぜ!
(久しぶり!)



PC構成なんとかできてきた

2020-02-03 00:09:14 | 雑記
SSD交換、OSのWin10への移行、データバックアップ
ここまではできた。本日メモリ増設終了。
筐体に耐震粘着シート設置。なんとか環境は整った。
だからブログが書けているのだろうけど、生活は苦しいまま。
win7とヤプログ終了がなければ楽ちんだったのに。
このブログ私には合わない。もっとも忘れてしまったhtmlタグを使いこなせばいいだけなんだけど。使ってた頃から10年以上経って忘れまくり。
ヤプログはほんと優しいブログだった。残念だよ。
箇条書きなどしたくないだらだらブログ。

ツイッターには移行できそうもないなぁ。

yaplog! お前もか

2019-08-03 18:16:59 | 雑記
ブログサービス終了。

今まで、全てを捨て去るための逃避行というかなタイ国黒歴史。
それから生き残るため、帰国までの脱出行。
帰国後のたたかい(これは別の閉鎖されたブログにあった)。
資産整理を終えるまでのつらい生活を
支えてきた少しの日常の楽しみ。
ちょっとした観察や園芸日記をつけてきたが、
ついにその歴史を刻んできた日記も終わってしまう。
強制的に。

Yahoo!ブログが、サービス終了と聞いていたから、
ブログサービスというのももう割に合わなくてどこのグループも撤退するのかなと、
理屈ではわかるけど、私自身の日記がなくなるというのはやはり困ったものだ。
紙の日記ではできなかったけれど、世の中にBlogが生まれたからこそ日記を書き続けてこられた。

それが無くなる。私の生きてきた記録が消えてしまう。

どうせ黒歴史なんだからいいだろ

エクスポートできるといっても移行するのは本当に面倒くさい
元の形に戻す時間と体力なんか無いのだ!

とあるプロバイダの考えに賛同できなくなり、解約してブログを閉鎖したことがあった。
エクスポートしたものの写真データの整理が出来ず、未だにテキストが読み取れるだけのファイルと化している。
今回もまた同じことになるだろう。

もうブログを再開する気力が失せ、アップする予定の写真も加工するの止めた。

ツイッターやインスタグラムがあるというが、それらのサービスとブログは全く違うと考えている。
写真投稿メインでもなければ、思いついたその瞬間の考えを書くところでもないのが私の日記。

もうおわりなのかな



すっかりアクセス止まったよ

2019-01-27 23:03:48 | 雑記
辛気くさいことばかり書いているから当たり前。
検索かかるのはクリスマスネタだけだしなぁ。
体系立ってない上に、ブログ名が意味不明だし月下美人系の記事には全くアクセス無い。
今日見たら光量不足でもやし状態。最初に発芽したグループに期待が持てませんね。
あとから出てきたものにどうやって日を当てればいいのだろう。
何も参考になる記事無し。外に出したら凍死だろうし。

その前にそろそろこの家からも脱出考えないといけないのではないか。
でもどこに行ったら安息の場が得られるのだろう。
庭や物置の撤去大変だな。どうしたものだろうか、斜め向かいの土地は新築が建ち
そこにいた生き物たちは、みな駆逐されただろう。
小動物の営みを喜びにしていた私にはショックな出来事。
家賃高いのに日当たり悪くなって、もう今までと同じことはできないだろう。
明日のために今日を捨てなければいけないときが来ているのかもしれない。
とはいえ師事してくれる人はもういない。そんな齢となった俺。惨状!
最後までクライマックスだぜ!


だめらー追い込まれていく

2018-12-10 23:46:04 | 雑記
お金を稼いでも稼ぐためにかかる費用で消えてしまうってどういうこと?
交通費も出ないから交通費と食費で消えてしまい働いても無駄なの?
通勤中に怪我や具合を悪くして、治療費かかって全くプラスにならない。
働かない方がいいのか。もうしにタイ
交通費何ででないんだ仕事って、派遣は狂ってるよ。