3月の26日 日曜日 晴れ の記録です。(温度湿度は測り忘れ)
インドホシガメ
体重(g) 先月比 甲長(mm) 先月比
・ポン 87 +5 72 +2
・コメ 171 +2 95 +1
・ナナ 453 +8 138 +1
・マル 491 -6 143 -
・サクラ 1248 +45 200 +5ノギスで測れずメジャーでおおよそ
ビルマホシガメ
・メロン 75 +9 69 +1
・モモ 230 +20 103 +5
という結果になりました。
今月も概ね、インドホシのマル以外は順調に成長しているかと思います・・・
今月もインドホシのサクラ、ビルホシのモモと急成長気味ですね。
インドホシのサクラはおおよそですがいよいよ甲長が20センチになりました。
今年はこの暖かい季節に出来るだけ大きくなってもらって余裕で冬が越せるようにがんばってもらおうと思ってます。

画像は今日の1カットです。
インドホシのマルはナナに乗りかかられるのがストレスなのかなあ・・・
ああメロンちゃん、急いで出てこなくても呼んでないですよ・・・
インドホシガメ
体重(g) 先月比 甲長(mm) 先月比
・ポン 87 +5 72 +2
・コメ 171 +2 95 +1
・ナナ 453 +8 138 +1
・マル 491 -6 143 -
・サクラ 1248 +45 200 +5ノギスで測れずメジャーでおおよそ
ビルマホシガメ
・メロン 75 +9 69 +1
・モモ 230 +20 103 +5
という結果になりました。
今月も概ね、インドホシのマル以外は順調に成長しているかと思います・・・
今月もインドホシのサクラ、ビルホシのモモと急成長気味ですね。
インドホシのサクラはおおよそですがいよいよ甲長が20センチになりました。
今年はこの暖かい季節に出来るだけ大きくなってもらって余裕で冬が越せるようにがんばってもらおうと思ってます。

画像は今日の1カットです。
インドホシのマルはナナに乗りかかられるのがストレスなのかなあ・・・
ああメロンちゃん、急いで出てこなくても呼んでないですよ・・・