クラップ ヤ ハン!!!

音楽の素人がビルボードライブ大阪での出来事を中心に書いてます。

画像などはなーんもなし、の超個人的日記。

日本スペイン交流400周年事業 特別展「スペイン 奇跡の恐竜たち」@大阪市立自然史博物館[2015]

2015-05-13 10:00:00 | イベント

日本スペイン交流400周年~と言われてもあんまりピンと来ない。。。
いわゆるペリーの黒船っていつ?と調べたら1853年だった。
うーむ、それよりも前になるなぁ。。。
ひょっとして、長崎の出島で細々とあった外国との交流にスペインも入ってたのかかか?
まぁそんな事はともかく、恐竜とスペイン、てのも意外な取り合わせじゃんね。

と言うわけで、行く事に。(何が?)

えっと。。。今日は、昨日の台風騒動の余波で風がきつい。
日射しも厳しいし、気温も高いけど、風のおかげでまだましかな。
日陰にいさえすれば、快適快適w

そんな中、長居公園の大阪市立自然史博物館に向かうんだけど。。。
駅から遠いがなっ!!!
約800mてどうよ?
ほんま、真夏じゃなくて良かったわ。
まぁそれでやっとこさ到着。
会場は2階だそうな。

うー、さすが公立だなー、ゆったりしたつくりだよ。
そう言えば、子供の頃にも来た事あるような。。。

で、例によって、500円払って、音声ガイドの機械を借りて回ったよ。
結果的に言えば、今回は借りなくても良かったぽい。
今まで行ったイベントの音声ガイドは、演出もこだわってて、
借りた方がより楽しめるつくり、になってたけど、今回は。。。
展示ブースの説明書きで、十分って思ったよ。
これが公私の違いなんかなー、

あ、それで肝心の展示内容は、約20のブースに恐竜の化石がひとつずつ。
最初は、昆虫から魚、草木の化石に始まって。。。
(ゴキブリもいたw)
翼竜、草食恐竜、肉食恐竜とか色々。
それらのブースで、「ほへー」とか「ほほぅ」とかうなる僕w
僕の恐竜に対する基本的なイメージあるんだけど。。。
ワニとかトカゲとかゴジラみたいな皮膚がゴツゴツしてるアレね。
なのに、最近の研究では、どうやらこの恐竜たちには羽毛があったみたいよ。
つまり、鳥類は恐竜の末裔だそうな。
やっぱ「」ほへーてなるよね?w

逆に翼竜は、現代に子孫を残せなかった部類になるそうで。
先に飛んでたのに皮肉だね。

あと興味深かったのが、皮骨。
今で言うアルマジロの背中や、ワニの背中のトゲトゲらしい
ああいうのが発達してた恐竜も多いみたい。

あ、ちなみにほとんどの化石標本はスペイン産ね。
(一部、福井県のもあったよ。)
なんとかザウルスやらなんちゃらドドンとか名前付いてんだけど、憶えられ辺わw

そうこうしてたら、社会見学の園児たちが迫ってきた!!!
今までは、ほとんどお客さんいなかったのに。。。
まさに、現代の恐竜である彼らは、非日常な雰囲気で大興奮!w
ギャーギャーとわめいてうるさいったらありゃしないw
(そういや、昔の「声」は残らない訳で、あくまで想像だよなー。恐竜ってどんな泣き声だったんだろね)

ちょうど、順路も出口だったので、僕も退散。
約30分のタイムスリップもおしまい。
1階に降りれば物販コーナーだけど、たいして興味をそそるものもなく、会場を出たのでした。

建物の外では、入場待ちの小学生や幼稚園児達の列がいっぱい!
こういう展示会のイベントって、休日以外は、細々とやってるもんだと思ってたんだけれど、
平日は、学校の行事で訪れる人が意外に多いんかなー。

さて、今日のランチ。
あらかじめ調べてて、近くのソバ屋さんに行くつもり、
、、、つもりだったのに。。。店前に行くと。。。
「本日、厨房故障のため臨時休業します、明日から普段通りに営業します。」だってさw
なにそれ?ここまで歩いて来たのにぃ。。。
結局ランチ難民になり、西田辺まで歩いてもうたわ。
あー疲れた。

---
日本スペイン交流400周年事業 特別展「スペイン 奇跡の恐竜たち」@大阪市立自然史博物館
2015/3/21(sat)-5/31(sun)


コメントを投稿