プラネタリウムで宇宙探検 ~太陽系コース~、てイベント見つけたんだ。
へー、堺にもプラネタリウムあったんだね。
しかも、なんか普通のプラネタリウムとは違うっぽいじゃん。。。
確か、30年くらい前に、神戸ポーアイ内のUCC館で見たのが最後だったような。
これはちとドキワクもんですぞ!
夕べから降り出した雨も、昼前にはやんだけれど。。。
風邪がきついし、メチャメチャ寒いがなっ!
しかも夕方にかけて、またあめがああああっ!
そんな中、ソフィア堺に到着。
公共施設らしく、素っ気なさもあってか、、、なーんか閑散としてるなー。
平日の午後ってのも関係あるのかも。
ふむふむ、14:30の回は4つめ。
1~3までの回は、団体優先な訳ね。
学校での社会見学の需要メインなんかな。
そして、開演前の時間を、入り口前のベンチで過ごしましょ。
ここには、大人にはちょっとした暇つぶし?小学生には楽しい実験装置?があったよ。
宇宙の渦が出来る仕組みやら、宇宙が膨張してるさまを体感出来る装置などなど。
で、時間になり、プラネタリウムへ。
ん?プラネタリウムって、真ん中に投影機があって、それを360度囲むように座席が配置されてなかったっけ?
勘違いだったかな。。。
ここのは、映画館みたく座席が1方向を向いてるんだ。
ちなみに、この回の観客はたった4人!
ちょっと寂しいー!w
さて、前半のプログラムはお馴染みのやつね。
解説員がライブで説明してくれるのは、、、
日没から始まって、今の季節に見ることの出来る星や星座などの見つけ方や、その解説。
知ってる事もあったし、知らない事もあって面白かったよ。
後半は、太陽系内の惑星や衛星の探検&解説。
まずは、土星の衛星エンケラドス。
僕が子供の頃は、土星の衛星と言えばタイタンだったのに。。。
そういや「宇宙戦艦ヤマト2199」でも、舞台はタイタンからエンケラドスに変わってたな。
ここ30年で、色んな発見があり、注目ポイントも変わってきたんだろなー。
最初の地球外生命体発見はこのエンケラドスが最有力なのかも。
次は、準惑星ケレスでしょ
クレーター内に、謎の光が2つ発見されてんだって!
ゾクゾクしない?w
まぁUFO番組じゃないから、科学的な仮説付きだったよ。
後は、、、どんな解説だったか忘れちゃったw
最後に、準惑星の冥王星。
これも昔は惑星扱いだったし、つい最近、惑星から降格したんだよねw
どうやら氷で覆われてるらしいよ。
そして予想よりクレーターが少ないらしいの。
探査衛星の画像も、送られて来てる途中だそうで、まだまだ新たな発見があるかも。
さて、太陽系の探検はおしまい。
(ひょっとして、このプログラムも定期的に変わるんかしら。。。)
そして、最後は、普通のプラネタリウムに戻って。。。
夜明けを迎えておしまい。
うん!久々のプラネタリウム。
ドキワクしてる僕がいるよw
特に後半のプログラムは興奮した!
うー、なんか人類の知識欲て凄くね!?
もっと知りたい!見たい!
昔、天文少年だった頃を思い出したーw
そうそう、土日祝限定で、夜のプログラムもあるみたいよ↓↓↓。
---
ヒーリングプラネット~波音と星空と~
ちょっと大人向けのプログラムです。
堺から遠く離れた南の島での星空をご用意いたしました。
砂浜で波音をバックに、夜空を見上げる気分になれますよ!
---
うー、これも惹かれるぅー!w
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます