グレ・チャレンジャー

五島列島を拠点に自然を愛し、グレに恋する私の爆釣日記です >゜))彡

グレ釣りタックルで。

2023年06月26日 | Weblog

ボートフカセ釣りで使用したタックルは、いつものグレ釣りスタイル。ウキは釣研さんの「エキスパートグレoc」に10m超の深さを釣りますから、5号の重りでゆっくりと落とし込む感じで、アタリは道糸の走りでアワセる。

道糸は、ゴーセンさんの「リミテーション磯CXサスペンド1.75号」。視認性抜群ですからアタリが分かりやすく、強度も抜群。

竿は、懐かしい初代モデルのがまかつさんの「マスターモデル口太」で、魚の引きを堪能しましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾長さん狙いだったら。

2023年06月25日 | Weblog

昨日の釣人が竿出ししていた釣場は、中五島有川湾沖の相ノ島の一級ポイント。馬ノ背は、夕マズメに良型の尾長さんに期待大。

「平瀬」は、左斜め沖に流れる下げ潮に、尾長さんが食ってきます。どちらの釣場も魚影が濃い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボートフカセ釣り。

2023年06月24日 | Weblog

今日は凪になりました。そこで午後からグレ釣りに出かけてみました。マイボートで中五島有川湾沖の相ノ島へ向いましたが、北東の風で少々ウネリがあり、風裏になる南向きの釣場に向かうと「平瀬」、「馬ノ背」に釣り人発見。満潮が12時で干潮が19時の小潮ですから14時に出港したチャレンジャーは、下げ潮狙い。「長瀬」が空いていましたが、上げ潮ポイントなのであきらめて、風裏で凪いでいた馬ノ背の斜め沖にボートを止めてアンカーを下ろし、約10mの水深をフカセ釣りで挑戦してみました。狙いは、この時期旬のイサキさんと尾長さん。釣研さんの「エキスパートグレoc」に5号の重りをつけてゆっくりと落としていくと、5m前後でイサキさんが一投毎に食ってくれます。エサ取りがいなく初挑戦の「ボートフカセ釣り」も、中々快適でしたね。

この時期のイサキさんは、産卵前で脂がのっており、刺身や塩焼きで何でもイケる酒の肴。

良型の尾長さんが食ってくれますから、面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ出番。

2023年06月17日 | Weblog

梅雨シーズン真っ只中。梅雨グレも良いのですが、日中の灼熱地獄を考えますと、マイボートでの半夜釣りで狙うイサキ釣りも快適で、食べても脂がのっていて最高に美味いですね。電気ウキの視界から消える様も爽快で。ボツボツナギになりましたらゴーかな。

がまかつさんのアルマ3号が出番です。

ゴーセンの4号道糸「リミテーション磯CXフロート」が潮乗り抜群です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南東の風には?

2023年06月13日 | Weblog

日曜日の釣りは、時化ていたため湾内で開催しましたが、中五島奈良尾から若松一帯の釣場は、南東の風が吹く場合は中止する事に決定しました。今回の状況での判断。湾内でしたが、ウネリが足元を洗う現状に、落ち着いて釣りが出来ず、安全第一を考えた釣りではない状況に直面。次回からは冷静な判断で大会を開催したいと思いますね。対岸の釣場の釣友が心配な場面に不安が横切る事が度々でした。

中央にいるのが原会員。突端が入食いだった持木会員と江口会員。見た目は良い釣り風景ですが、ウネリが足元を洗い集中できない状況でしたね。

食ってくるグレさんは良型ばかり。

御覧のヘダイさんやチヌさんも登場してくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする