8月から始まった今回のイベント。夏休みという事もあり、宇治の街には遠方からの「響け!」ファンも連日のように訪れ、賑わいをみせていました。
そして、9月。
QRコードを六地蔵に場所を変えて【Vol.2】がスタートです。
そんな中、9月3日に自分も頑張って行ってきました。
しかしこの日は、ギラギラ太陽だけじゃなく湿気がもの凄い。お盆過ぎから仕事もバタバタ感が強く、夏バテ気味の自分なのですが、この日の蒸し暑さはそれに輪を掛けるように集中力や思考力も削られるような感じです。
それでも六地蔵駅に設置しているQRコードを読み込み、美玲ちゃん&さつきちゃんのマイARをGETするとバロメーターが回復するのだから。現金なモノですね、人間って。
美玲ちゃんの回りを子リスのようにまとわりつくさつきちゃん。何とも素敵なポージングデザインです。
そして、今回の【Vol.2】は水管橋、平等院表参道、喜撰橋のチェックポイントでARキャラをダウンロードして獲得できるマイARは“1年生トリオが描かれたヘッドマーク”のデザイン。いつものように宇治の舞台を巡りながら、こちらも無事にコンプリートです。
⇒
しかし、このヘッドマーク柄のマイARが続くと使い勝手が悪く感じてしまうのは自分だけでしょうか。
宇治市もそろそろ、GPS付きARスポットのカラーマンホールを検討しても良いのでは?と希望する今日この頃です。
宇治橋商店街「地鶏屋 KoKoRo」さんのテイクアウトお弁当も「吹部応援弁当」が定番化されています。
宇治橋商店街の「かんばやし」さんと「喜撰茶屋」さんで買い物をし、県神社、宇治神社、宇治上神社でお参りを済ませ、ラストは「ダイニングきく」さんでいつものカレーをいただきます。
宇治川沿いの観光案内所に設置されている五線譜ノート(交流ノート)にも書き込みしたのですが、相変わらず見ていて楽しいです。
往路も気にしていたのですが、京阪電車のヘッドマーク掲出車両は復路でもついに見掛けることが出来ませんでした。始発駅から終着駅まで乗車するのだから、対向線路を走る車両を注視していれば必ず見掛ける筈なのですが、どうやらタイミングが悪かったようですね。これだけが少し心残りです。
さて。次はいつ、行けるかな。見飽きる事のない宇治の街の風景。癒されます。