KATOの2020-1 C56小海線を弄る

2022-03-16 | 工作記
KATOの2020-1 C56小海線がこちら


別角度から


定番の前面カプラー交換から


取り付いている重連カプラーを取り外し


加工したナップルカプラーを取付


線路上でMICROACEのC50(右)とカプラーの高さ確認


連結状態


テンダー側とも連結


客車との連結状態・・・他機と同じで少し高いのですが連結状態に異常は有りません。


今日も御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄

KATOの2003 C62の前面カプラーを交換する

2022-03-15 | 工作記
今日はこのC62蒸気機関車の前面カプラーを替えることになりました。
2003 C62


角度を変えて


数が限られたビジネスカーナックルカプラーなので古い車両や出番の少ない車両には取付ない予定でしたが・・・。
先日の「音戸」牽引に引っ張り出してきたら・・・。(写真は再掲)


機関車の前面が何とも哀れで、やむなく交換することにしました。


台車マウントの前面カプラーを取り外し


加工したビジネスカーナックルカプラーを取り付けます。(長いので以後、BCナックルカプラーと勝手に略称 )m(_ _)m💦
加工の詳細はホビセンフェス0206のアーカイブを参照ください。


連結は御覧の通り・・・


本線用の大型蒸気機関車は重連運転でもしない限り必要ないのですが
ちょっと、奢って取り付けました。

今日も御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄

寝台急行「音戸」を見る

2022-03-14 | Nゲージ
今日は寝台急行「音戸」を見ていきます。
マニ60-85


1号車 マロネ41-4


2号車 スハネ30-52


3号車 スハネ30-45


4号車 スハネ30-43


5号車 スハネ30-62


6号車 スハネ17-6


7号車 オハネフ10-7


8号車 スハネ17-2


9号車 スハネ17-4


10号車 スハネ17-1


11号車 オハネフ10-10


後方から


本日の牽引はC62(KATO 2003)が受け持ちます 糸崎又は広島~下関を担います。


横から


全体を・・・広島転回車も連結されてます。💦


ヘッドマークは「あき」掲出ですが共通運用です


今日も御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄

客車列車を弄る 続編 その3 KATOの10-1348/1349 寝台急行「音戸」

2022-03-13 | 工作記
今日は寝台急行「音戸」を弄って行きます。
この列車は10系寝台車冷房化前後にはマロネ41やスロネ30が連結され最後の活躍をしていました。
東海道新幹線開業時には新大阪発着の列車でしたが、
山陽新幹線開業後に1本は廃止に、もう1本は急行「安芸」に格上げされました。

それがこちら


車両はこちら


説明書


車両はこちら


例によって分解


マニ60


床を灰緑色に塗り、後に未取り付けだった室内灯を取付ました


マロネ41


座席を赤2とシーツを白で


4両有るスハネ30は


寝台をブルーで


残りのナハネ10とナハネフ10・・・1両は塗分け済みでした


同様にブルーで塗り分け


こちらは付属編成の広島転回車
ナハネ10が3両とナハネフ10が1両


同様に寝台をブルーで塗布

いよいよタッチの修正と組立になります。

今日も御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄

MICROACEのA9701~9705の9600各種(4両)の前面連結器を弄る

2022-03-12 | 工作記
今日はMICROACEのA9701~9705の9600形蒸気機関車の前面カプラーをビジネスカーナックルカプラーに交換します。
一部の機関車を除き良い結果が出たのでビジネスカーナックルカプラーを新たに追加購入しました。現在は欠品状態です。

さて、今回の車両はこれら


上から


全て一緒に進めていきます。
最初に取り付けて有る台車マウントの重連カプラーを取り外します。
(右端の1両はkdカプラー)


左3両は最初の台車マウントの重連カプラーを


取り外します。・・もれなく先輪が外れます。:(;゙゚'ω゚'):


先輪を固定する・・・本来取り付いていたであろうパーツを


取付て


その後、加工したビジネスカーナックルカプラーを取付ました。


横から・・・写真手前はkdカプラーの車両


もう一態


A9701 9600形-39685標準タイプ
客車との連結状態


A94702 9600形-79606標準タイプ集煙装置付き
客車と


こちらは機関車と重連(右側)


A97049600形-49618デフなし九州タイプ
kdカプラー仕様の為に前面を加工した為ナックルカプラーは取付不可になりました。
再取付の際、動作不良になりましたが再利用です。又、取付高さの修正をしました。
客車との連結状態 トリップピンはカットしても良さそうです。(動作不良の為)


蒸気機関車との重連・・・もう少し首を上げないとダメな様です。


で、一層の事、首は振らなくても良いので少し持ち上げて固定しました。
客車との連結


機関車テンダー側と


機関車前面同志で・・・トリップピンの修正を忘れました。(撮影後修正しました)


A9705 9600形69690デフなし
客車と


kdカプラーとの連結


機関車との重連状態(右が当該機)


四重連で・・・。


コーナーも問題有りません(但し大径カーブです)


その、コーナーを行くカルテット

なかなか良さげです。

今日も御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄

にほんブログ村鉄道模型Nゲージ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

こちらをポチっとフォローお願いします。

続・MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記 - にほんブログ村

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村