でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

まめぞうは、入らない。

2025年03月23日 09時50分46秒 | まめじろうな日々


洗濯、たたんでいる隣で・・・・

あれ、バッグが入ってた不織布の袋。


入るの?


そーなの?


ふつー、こんくらいの袋なら
速攻で入ろうとするもんだと
思うのだが・・・・

まめぞうは、入らない。


お兄ちゃんなら
なんとか入ろうとしただろうけどね。
ぎゅうぎゅうみちみちと

あなた、箱にも入りたがらないし
かわってるよねー


は?


要するに
超絶ビビリなので・・・・


すぐに逃げられなくなるような
箱や袋には
入りたくないのだろう。

まめぞう?
たのしいもんだよ?
入ってごらんよ

・・・・


そしてわたしは
ひとりで洗濯をたたむのである




そんなきのうのぶランチは・・・・

ごはんを炊いて・・・・

 
シュクメルリ

コレ、世界でいちばん
にんにくを美味しく食べるための
料理でして・・・

袋ごとレンジでチンで
ジョージアの味


濃厚、コク旨。
パンチが効いて
おいしゅうございました


午後はオヤジの買い物に付き合い
そのまま
いっぺん行ってみたかった・・・・

本町のラムのラヴソング2。

こちら
ラム肉専門の立ち呑みでしてね

ラムのたたき。ニラと生姜のタレ。


春菊と搾菜の白和え。
白和えだけど、ちょっとエスニック。


ラム串。スパイス効いてて旨し


思わず赤


ラム肉の五目春巻き。
ちょっと甘めのサクとろ。


ラムタン。旨ぇ


ラムせせり。


珍味ラム脳天フリット。
キャラメルな甘さのある衣。
そこにスパイスの効いたパン粉。
サクとろで旨し。

ラムスパイシー春雨。


思わずオレンジワイン。
アルザスの。

で、コレがメイン。

名物ラムチョップ。

もうね?
炙っては休ませるを
なんべんも繰り返し・・・・40分?

かぶりついて驚く。
やぁらけぇ

おいしゅうございました
また行こう




なにやってんの?

なんか、ものごっつい・・・・


スリッパのニオイを・・・・


嗅いでまして・・・・


ウソだっ


しかし、思っていたのだが・・・・

この冬はそのスリッパから
逃げまどわなかったよね

あんた毎年、冬になって
そのスリッパ、はきはじめたら
ぺたぺた歩くにすらびびって
逃げまどってたじゃない

さすがにすこしは
強くなったようである


そういや・・・・

最近、オヤジは・・・・


ぽんぽんと足をたたいて誘って
まめぞうを立たせる遊びを
やっておりまして

オヤジ:すごいすごい。
 立った立った


長くはもたないようで・・・・


・・・・


ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


松屋のシュクメルリ
5食送料無料で3,190円。
今ならわりとすぐ送ってくれます。
 
世界一、にんにくを
おいしく食べる料理。
まだの方はゼヒ


大阪王将 裏ミラクルセット
今だけ2,180円OFFクーポン出てます。
6,160円が送料無料で3,980円
 
いろんなチャーハンが旨そうでね


コレ、知ってます?
姫路名物。
ラーメンなのか、そばなのか。
 
お取り寄せできるとは
知りませんでした


お買い物マラソン開催中

エントリーを忘れずに





 

コメント (3)

我が家の風景。

2025年03月22日 09時43分36秒 | まめじろうな日々


通りがかりに気がついた。

えぇっ?!


のってる。
うそ、また、ソファーの
背もたれの上にのってる

だめじゃないけど、あなた
ちっともそこに行かなくなってたから


そうよ。
それにもうすぐ床暖の季節も終わるしさ。


そりゃ終わるでしょ。
そしたら今度はどこで過ごすのか
気になってたのよね。
今まではずーっと床にはりついてた

ふつうにソファーの上で
寝そべってりゃいいと思うけど?


なんで?


・・・・

ま、そこに戻るなら
それでもいいけど
使ってね?

うしろに置いてあるベッドよ
いつかまた使ってくれるのを信じて
背もたれの上なんて不安定なところに
じゃまだなーっと思いながらも
ずーっと置きつづけてあるのよ?

なんでじゃ




そんなきのうの晩ごはん。

ずらっと並べる酒のアテ


まずは取り寄せた極厚さば寿司


菜の花のペペロンチーノ。


れんこんのきんぴら。


見てくださいよ、この断面

鯖、大好物

おいしゅうございました




ま、そんなワケで、きのうも もちろん
遅くまで呑んでたんですけどね?

デタ


おっ
おかぁさんのカリカリってとこかな?


だめだめ。
辛いよ?


いや、うん、まぁ
わたしはいいのよ


うがー

オヤジ:はい、ぞうさん

たしかに、なんでだろう。
ものすごい体重になってましてね


まめぞうは指があれば
それで満足できるらしく・・・・


オヤジ:鼻水つけられた


はー、
やせたいわー


ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


極厚生さば寿司、27日朝まで
10%ポイントバックになってます
 
50円OFFクーポンも出てます。
マラソン中にゼヒ


神戸風月堂の
98thアニバーサリーゴーフル。
2,160円でしてね。
 
缶もきれいだし
ひさしぶりにゴーフル、食べたいなと。


忘れない日傘、今だけクーポン使って
送料無料で3,740円
 
超軽くて、カバンに吊るせて
でも、フックでさっと取り外せて
なかなか便利そうでね。
いよいよそんな季節ですなぁ


お買い物マラソン開催中

エントリーを忘れずに





 

コメント (3)

のしねこ。

2025年03月21日 09時17分42秒 | まめじろうな日々


なんか、あれなんですよね。
最近めったにわたしに
くっついてくれなくなったのだが
ちょっとうたた寝と
ソファーにころがると・・・・

くる。

えと・・・
まめぞうも一緒に寝るの?

こうしてわたしのコカンを占領し・・・・


なんででしょうね?


あぐらをかいておいでと言っても
ちっとも来ないくせに・・・・


ねころがると
いそいそとやってくる。
夜でも、昼でも。

起きてるときに
来てほしいものである

ま、でも、いつまでも
寝こけてるワケにはいかないんでね。
そっとおきあがり
まめぞうに毛布をかけてやる。

ごめんごめん

ぞうたんはまだソコにいたらいいよ?

あ、でも、あれだな。
貼っとかないと。


「ねこ入って〼」って張り紙


うっかり上にどしんと座って
のしねこになったら困るんでね


結局、ソファーはまめぞうに
占領されることになる。


まめぞう?
あとでママンの
おひざにも乗ってね?

コカン以外で
ふれあいたいものである




そんなきのうのぶランチは・・・・

ごはんを炊いて、鮭定食。

お味噌汁は、鯛の昆布〆で使った
お昆布でだしをとり・・・・

白菜とお揚げさんのお味噌汁。


おいしゅうございました


昼過ぎからは
オヤジの買い物で久しぶりの梅田へ。

あっちゅう間に終わったので
阪急でちょっと休憩。


そのまま
ぶらぶらと歩いてて吸い込まれる。


まぐろ。


ホタルイカの天ぷら。

河岸を変える。

15時開店、いつもの
スタンド タイガーリリー。


塩ミノたたき。


好物、手羽唐。ココの、秀逸。


鶏肝。


揚げたてさつま揚げ。
ふわふわで超美味。


ささみたたき、行者にんにく。


とんぺい焼き。


足りない足りない


モツ焼き。


最後、ビーフン。

たまごをトッピング。

明るいうちに帰れました




ま、昨夜も遅くまで
呑んだくれていたのだが
その夫婦の間で・・・・

オヤジ:ぞうさん、
 そんなところで寝たら危ないよ?



なんでまた、ソファーの下なんかに
あたま突っこんで寝てるんだか


でも、うっかりどしんと座ったら
沈みこんだソファーで
まめぞうのあたまは・・・・ ぺっちゃんこ

・・・・

オヤジ:あぶないですよ?

すると・・・・


オヤジ:噛まれた


誰もホンキで怒らないから
けっこう噛みつかれましてね

つか、あんたって昔から
ソコに入るのが好きだったよね。

ほら・・・・

今は・・・・


小さいとはいえ
大きくなったもんである
そしてもちょっと食べて肥えてくれ


ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


今夜20時スタートのお買い物マラソンで
40%OFFクーポン出てます。
7,236円→4,342円
 
おうちでお花見、最高ですよね。


稲庭うどんも
50%OFFクーポン出てます。
2,980円→送料無料で1,490円。
 
稲庭うどんって、あったかくても
冷たくても美味しいですしね。
買いまわりのポイントUPにも


ココの牡蠣もおすすめです。
500g、おためし価格、
送料無料で3,480円
 
水、充填タイプじゃないので
濃厚な牡蠣、パンパンです


お買い物マラソンは今夜から
 
エントリーを忘れずに~





 

コメント (3)

キジの王子様。

2025年03月20日 09時16分10秒 | まめじろうな日々


なんかあんま水、
飲んでなさそうな感じだったので
いつものひきこもってる
毛布テントの前まで持って行く。

まめぞう、お湯、入れたよ?
飲んで?と、ゴトリと床に置くと・・・・

しょーげき


まさかホントに飲むなんて


↑ 揺れる水面がニガテな超ビビリ


のっそり出てきて
無言で飲みだしてくれましてね。


あ、見てくださいよ
あのフチ飲みスタイル


見えます?
こぼれてるの。


ま、この器にしてから
ずいぶんマシになったが・・・・

まめぞう?
そんなフチじゃなくて
もっと真ん中から飲みなさいよ

そうそう。
そしたらこぼれないから


何がどう
難しいんだ



あ、もう終わり?
せっかくココまで持ってきたんだし
もちょっと飲んでよ

まめぞうは、のっそりと・・・・


出てくる気があるなら
いつもの場所で
飲んでもらえばよかった

しかしまさかホントに
飲んでくれるとは思わなかったな。


しょうがないじゃない。
あなたが引きこもって
ぜんぜん飲まないから

へ?


はぁ?

消えるわけないでしょ
あたしが片付けてるのよ

うがー


こぼれてるんでね。
床を拭くタオルを取りに行く。

なにぃ?


は?


うがー




そんなきのうの晩ごはん。

ずらっと並べる残り物

まずは鯛の昆布〆。

日曜日に仕込んでの、水曜日。
水分が抜けて、昆布の旨みしみしみ。

ココのお魚は下処理が素晴らしいです。
 
虹色に輝く新鮮さ


あとは残ってたかつとじとか。


昆布〆は煎り酒をかけて。


残り物でらくちん
おいしゅうございました


ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


餃子計画さんの大粒焼売。
30コ、1キロちょっと入って
送料無料で2,580円
 
最近、小栗君のシューマイも
値段があがって
粒も小さくなったんでねぇ。
こういうの買っとくと
いいごはんのおかずに
なるだろうなと。


本日10時より24時間限定で
確率二分の一で最大100%
ポイントバックになってます。
 
お料理とかに使って、中途半端に
残ってしまった生クリームも
これがあれば手軽に
ウインナーコーヒーとか
できるんですよ


あ、コレコレ、コレです。
くっそ重たいし、値段も高いのですが
フチ飲み派にはおすすめです。
 
前はどぼどぼこぼされてましたが
ほとんど
こぼされなくなりました





 

コメント (3)

ちょっと聞いてくれます?

2025年03月19日 09時17分04秒 | まめじろうな日々


げぇっ

え、どういうこと
なんで食べてないの


ちゃんとちゅ~るを
まぶしてあるのに・・・・

えっ
ちゅ~るまぶしに飽きたとか

なっ

たしかに・・・・

わたしは総称して
「ちゅ~る」と呼んでいるが
ホッチキスとかバンドエイドとかウォシュレットと同じ
今日かけたのは
新しく買ってきたシーバであり・・・・

なんでバレたんだ?


じゃぁ聞くが、どう違うって言うワケ


いつもちゅ~るばかりじゃ
飽きるかと思って
わざわざ違うのを買ってきてるのよ?

ウソつけ。
とろリッチだって、気にせず
べろべろ舐めてたじゃないか

ちょっともっぺん食べてごらんよ


ほんとにダメなの?


ひでーっ
ぜんぶ捨てろってか
そんなの、
お外で暮らすにゃんこが聞いたら
キレられるぞ

ちなみに・・・・

今日かけたのは、コレである。

シーバのかつお味。

いかにもまめぞうが好きそう。

ちなみに
シーバの他の何味かは忘れたが
それはきげんよく食べていた。

この、シーバの「かつお味」は
ダメということなのだろうか?


へ?


え、あんたコレ、
いらないって言ってたんじゃ・・・・


えーっ


コレ+カリカリだとイヤで
原液だとOKってことか?


もう無いので新しいのを出す。

本家本元・・・・


わー


うんうん。
はい、どうぞ。


なんだったんだ、今のは。
なんでさっきのシーバは
拒否られたんだ?

むずかしわーっ




そんなきのうの晩ごはん。

オヤジが八宝菜を
食べたいと言うのだが・・・・


寒いので中華三昧に
似たようなもんでしょ


ずぞぞぞぞっと
おいしゅうございました


ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


コレ、おもしろいです。
長崎県産骨取りお刺身アジフライ。
冷凍のまま少ない油でOKだそうで
このお値段が・・・・
 
なんと送料無料で1,999円


極厚さば寿司、スーパーDEALで
10%ポイントバックになってます
 
サーモンいくら寿司も旨そうでね


サーモンと言えば、例のサーモン
お試し送料無料になってます
いっぱい入って2,499円。
 
小分けパックがお得ですな。
コレ、旨いです。おすすめ。





 

コメント (3)