あと1歩前に

あれよあれよというまに50代も通り越し60代に仲間入り。心地よく毎日を送りたい。穏やかな日々が一番です。

思うようにいかないこと

2018-05-21 00:23:25 | 日常
 年を取ってきたせいか、何かと思うように物事が進まず、終わらせるまでにすごく時間がかかったしまうことが増えてきました。

何かをしようと思ったときに、まずそのための書類探しから始めなければいけなかったり、どうすれば目的のことまで辿り着くのか考えている間に時間が経っていく、、、という感じです。

今日は、そんな右往左往することも悪くないんじゃないかと思うことがありました。

事の発端は毛玉取り器です。リサイクルショップに売りに行こうと思っていたスーツケースが少し毛羽立っていたので、毛玉取り器で整えようと思ったのです。
毛玉取り器はあったのですが、電源が入らない。

「あぁ電池がないのか。どれどれ単二電池が二つか」
「電池もうしまっちゃった」
でもすぐに開けられる場所だったので、段ボール箱を開けてみました。
「おっ!単二!あったけど1個。あとは単一と単三か」
「単二もう1個どこかにないか」

探せど探せどあと1個の単二電池が見つからない。
目覚まし時計やらウィーリモコンやら電池が入ってそうな所を片っ端からチェックしたけれど、単二見つからず。

これだからもう嫌になっちゃう、と腐っていたところ、、、

ピキーン

ひらめきました!

以前何かで見た!

電池って太さを揃えれば違うサイズでも使えるんじゃなかったっけ?

単三電池にティッシュを巻いて少し太くして接触部分が固定されるようにしたら!

ジジジジーーー!

動きました!

そして無事に毛羽立ちを整えてリサイクルショップへ行くことができました。

どうしたものかとアレコレ考えて試行錯誤するのも悪くないと思いました。
困って、何とかしようとするからアイデアも生まれるってものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙幣や硬貨がない世界

2018-05-20 22:04:27 | 社会
 いいなぁ。

夢のようですねぇ、紙幣や硬貨がない世界。

いいところだらけ

自分面では
・財布が軽くなる。
・お金を出したり、おつりをもらったりする手間暇が省ける。
・現金を引き出さなくて済む。
・クレジットカード払いだと明細がわかる。

社会的には
・紙幣や硬貨を作らなくていい(材料代と人件費、維持管理費など)
・ひったくりや強盗が減る。
・経理などもミスが減る。

時間や物の節約にもなるし、現金撲滅委員会に入りたい。
そもそもお金っていうのは、約束事なだけで現金自体に価値があるわけじゃないから、原理的にはなくてもいいはず。

自動販売機なんかは、一層強く電子マネーを望んでいるかもしれません。
先日も電子マネーで買うと5円お得、みたいな自動販売機見かけました。

現在カードが使えるのにサインをしなくてはいけない店も多いのが大変ご不満であります。

初詣とかでお賽銭を投げられなくなるのは寂しいかな、というくらいでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不用品を売る④

2018-05-20 21:30:53 | 社会
 売れないのです(涙)

ストラップフォン。
ご存知の方は少ないかもしれませんが、PHSです。
フリスクと同じサイズの電話機です。

オフハウスやハードオフで引き取ってくれるか聞いてみたところ、若い人はPHSの存在自体を知らない!
そんなに大昔のことではないのに、知らないって。。。

だってそもそも私はコレの白バージョンを今も使っています(というか契約していて通話可能な状態、という方が正確かな)。

ちょっと前にこのストラップフォンを知った時「なんてかわいいんだ!」と舞い上がり、大枚をはたいて3個も買ってしまいました。
1個1万円以上したと思います。
合計5万円を越えたように記憶しています(恐い、怖い、コワイ・・・)。
白、黒、ピンクの3色を揃えました。

それなのにそれなのに~、その当時はウィルコムでこの機種は使えないと言われ、泣く泣くお蔵入りしていました。
それから時が過ぎ、確かワイモバイルに買収されてから、これも使えるということを聞き、白バージョンを使えるようにしてもらいました。

でも実際には2台持つとかさばるし、時同じくして格安simでも通話ができるようになってきて、スマホで通話もできるようにしてしまいました。

そうすると、使えはするけれど、使わなくなってしまいました。

ていうか、残り2台はそのまま使っておりませんので、この際引き取ってもらえないものかと聞いてみたわけです。

結論から言うと「扱っていない」です。

そもそもあと2年でPHSのサービス自体も消滅するとの連絡が先日ワイモバイルから来たところなので、もう朽ち果てる寸前です。

すごくかわいいのに。。。
無念です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不用品を売る③

2018-05-19 21:06:11 | 社会
 どんどん処分しないと物が減らない。。。

今回は以前クルーズに行った時に買った大型スーツケースと子どもが修学旅行で使ったスーツケースを中心に。
色々他の物も持って行ったのですが、今回は引き取れない物も多かった。
がっくし。

オフハウスに持ち込んだのは以下

「OK」
大型スーツケース
中型スーツケース
スーツケース用ベルト
知育おもちゃ
ショルダーバッグ
子ども用スーツ

「ダメ」
くつ
着物用草履
着物用草履バッグセット
子ども用ジャケット
和装バッグ

スーツケース用ベルトは10円の値段で、新品同様だしかわいいデザインだったので、売るのをやめて持ち帰りました。

合計約2,300円ほど。

あとは漫画などなど、残っていた本類。
ブックオフで1,500円ほど。

頑張って持って行ってる割には物が減らない。
そして持って帰ってくるときの脱力感。。。

ブックオフのように、金額がつけられなくても引き取ってくれればそれなりの達成感もあるのに、返されるっていうのがねぇ。
つらいねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不用品を売る②

2018-05-18 20:53:46 | 社会
 次なる不用品は裁断機。

不用品というよりも手に負えなくなったと言った方がいいかも。

本や雑誌、漫画などを現物で持ってると場所を取ってしょうがないので、裁断機でざっくり切ってスキャナーでガガーッと読み込んで電子化しようと。
なので裁断機もがっつり切れるやつを買いましたよ。5枚や10枚ずつちまちま切るようなのは邪道。

何冊か、というかそれなりな数(私的に)やってみましたが、感想としては、一旦取り込んで保存しちゃうと見ない。
もうそれで満足しちゃって見ない。
永久に見ない、くらいの勢いで見ない。

そうなってくると、裁断機重い!異常に重い!!

何かを切る機会があれば、大変に奴だつのですが、その機会も極まれ。

ということで今回の引っ越しを機に手放そうと。

しかし、手放すのはいいとして、、
問題はリサイクルショップまで持って行くのがこれが大仕事。

万が一引き取れないなんて言われた日には絶望しかないので電話で事前に確認してから持ち込み。
ちょっとずつ進んでは休憩しながらようやく運びました。

今回はオフハウスさん。
思っていた以上の金額を提示していただきました。
現行の機種でそれなりの値段で現在もニーズがある、とのことです。

ありがたや~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不用品を売る①

2018-05-17 00:35:42 | 社会
 まもなく引っ越しをするため、荷物整理中です。
どんどんどんどん捨てて身軽になりたいところですが、いざ片づけを始めるとなかなか決めきれずにぐずぐずと迷ってしまいます。

そんな中、まぁ捨てるのはまだまだもったいないし、という物は綺麗にしてリサイクルショップに売りに行きました。

 いや、以前にも経験があり、思っている以上に全然値がつかず「引き取れない」と言われることも多いことは十分にわかっています。
が、しかしそれでもなお捨てられない、、、というものを持って行きました。
お金に換金することが目的というよりも、誰か必要な人に使ってもらいたいという気持ちの方が大きいかもしれません。

洋服はよほど最先端でおしゃれなものを流行っているうちに売るか、ブランドものでない限り、二束三文なので、最初からあきらめています。
今回持ち込んだ雑貨類は以下。

回転する椅子
ウィッグ(試着のみ)×2
ブラザーミシン
タイムタイマー(並行輸入品)
黒のサーキュレーター
猫の形のスリッパラック
電球3個(未使用)
猫ハウス(2~3日使用)
クラフトテープ3色(未開封)

まずは、セカンドストリート。
査定額:450円
引き取れないもの:猫ハウス、ミシン

もう少し何とかならないものか~と悩み、引き上げる。

次はオフハウス
査定額:1,370円
引き取れないもの:猫ハウス

ずいぶん違うものですね。
ここで売ることにしました。

ネットで、何軒か回って査定してもらった人のブログを見たので、私も2軒回ってみました。
2軒目も1軒目と同じくらいの金額だったらもうこんなものなのだろうと諦めますが、お店によって差があるのですね。

いや、450円て、、、

セカンドストリートでは「ウイッグほぼ新品ですよ」と粘ってみたのですが、「中々売れないんですよ」とのこと。
ミシンは「10年以上前の機種は引き取らない」とのことでした。

ペット用品はどこも新品でないと引き取らないとのことでした。
言われてみたら、確かにノミやら何やらいた場合衣類に移る可能性もあるし、それが安全というもの。

セカンドストリートさん、買い取りケチりすぎ。

でもみんな、新品やら新しいもの売りすぎ。
世の中どんだけ景気がいいんだってくらい、いいものが安く並んでいてビックリします。
すごいわ。
私はリサイクルショップだけで生きていける。
5年ほど前の縦型全自動洗濯乾燥機も3~4万円、大型テレビも2万円台。

次に、本。

ブックオフに60冊くらい持ち込み。
全部で1,700円くらいになりました。

ん?意外に高額だったな、と思って帰ってからレシートを見てみると1冊だけ中古なのに400円がついている本がありました。
なんでこんなに高いのかと調べてみたらAmazonで17,000円で売ってる!!

ぎょぎょぎょ

絶版になって、電子化もされてないから手に入らない本なのでしょう。
一瞬、ちっAmazonで売れば1万円くらいは儲かったのに、、、と思ってしまいました。
が、いやいや手に入らないからといって値を吊り上げるようなことはよくない、物には適正価格というものがあるのだ、と自分を戒めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜めしのおにぎり

2018-05-10 13:32:52 | 食べ物
 ダイエット中なので、ご飯類は控えめにしていますが、どうしても食べたくなってしまうものが、菜めし。好きなんです。
炭水化物も朝や昼に少し食べるのはありにしています。

カブや大根で葉っぱが青々としているものを見ると、本体よりも葉っぱの方に惹かれて買ってしまいます。
カブは大体葉っぱ付きですが、大根の葉っぱ付きはあまり見かけないですね。
葉っぱを残してあると栄養を取られてしまうとか、本体が傷みやすいとかあるんでしょうか。

ネットで菜めしを調べたら、みなさん茹でて刻むようですが、私は断然炒める派です。
ちょっとパンチが欲しい時にはごま油。通常はサラダ油で水分が飛ぶまで長めに炒め塩で味をつけて出来上がり。

色々味付けをしても美味しいですが、やはり菜っ葉の味を大事にしたいなら塩のみ。
ごまはご飯に混ぜる場合のみ使用。そのままオンザライスで食べる時にはごまなし。

ということで今日のお昼は菜めしのおにぎり。
おいしー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゲラ!!②(写真なし)

2018-05-07 13:23:20 | 日常
 さて、連れ帰ってからはササミをあげた後、少し大きな動物用キャリーバッグに入れ替え、餌探しに出かける。

弱らせないようにするにはまず餌!かーさん頑張ります!

保護した近辺で青虫芋虫探し。
小さくてあまり美味しくなさそうな芋虫を8匹と何かの昆虫をゲット。
帰ってあげると芋虫はあっという間に完食。
昆虫は小さくてあげづらいことがわかった。その後ササミ。

だいたい、餌は2回連続食べるが、その後は少し時間を空けないと食べない。
どのくらいの量をあげればいいのか。
「そのうが膨らむまであげる」とか書いてあるけど、よくわからない。
とにかくどんどんあげないといけない感じ。

ここまでで午前中が終了。

午後も芋虫探し。キャベツ畑とかあれば簡単なのに、、、
車で10分ほどの大きめの公園に行ってみるか、とプラスチックケースとピンセットを持って出撃。

必要な時に欲しいものって中々手に入らないもの。
2時間ほど粘ってようやく丸々した4cmほどの黒い芋虫(大物!)と細身ながら4cmクラスの尺取り虫っぽい芋虫をゲッツ!

捕ってきたわよ、とピンセットであげると丸々とした芋虫をわっしゃわっしゃと食べる。
足の爪を木に引っ掛けて、尾で支えてキツツキらしく掴まった縦の姿勢にさせてから餌をあげた方がよく食いつく。
生の餌がなくなったらササミを投入。

この頃から少し元気になってきている様子。
両足でチョンチョン飛べるようになり、木に掴まるような姿勢でいることが増えてきた。
フンも初めてした。

夕方、うちで飼っている猫が近づいてきて思わずピーピーと初鳴き!
「おぉぉぉ鳴いた!」

キャリーバッグの窓の隙間に向かって、ドラミング(?)のような動作もしはじめた。

もう無理!これ以上芋虫探せる気がしない。。。
ということでミルワーム探しの旅へ。
キモい。。。キモ過ぎるが仕方ない。
自分ではこれ以上ムリ。。。
ミルワームは栄養が偏るらしいけど、一日くらいならよかろう。

皮が固くて天然芋虫より全然美味しくなさそうだけどまぁ食べてくれるのが第一。
夢に出てきそう。。。

あまり大きくなっているようにも見えないし、キャリーバッグの中の窓の部分まで上手に飛び上がれないし、餌は置いておくと逃げちゃって食べないし、、、明日放鳥してもどうなんだろうと心配になります。

野鳥の保護センター、動物病院なども視野に入れつつ一日が終わる。

翌日の朝ごはんは昨日あげてみたけれど、あまりお好きではなかったようで残っていた尺取虫風芋虫をがっつり食べ、ミルワーム、砂糖水で最後の晩餐ならぬ朝餐を済ませる。

今日から数日雨の予報でしたが、午前中は降らなそう。
遊歩道の川側のお隣の敷地には木が沢山ある場所があり、幸いなことにそこに放鳥できる運びとなりました。
歩いている途中、仲間に応えているのかピーピーと鳴く。

もしも一人立ちできず、親鳥も助けてくれなかったとしても車や人通りもなく自然豊かな中で一生を終えることができそうな環境なので少し安心。

ちょうど良さそうな木の近くで小箱を空けても、しばらく出てきませんでしたが、箱を少し揺らすとパッと飛び立ち昨日よりも格段に上手にシューっと飛んで木々の中へ飛び立っていきました。

飛んで行った先の木でしばらくピーピーピーピーと仲間たちに知らせているように鳴いていましたが、私に最後のあいさつをしてくれているようにも聞こえました。

たった2泊3日でしたが、とてつもなく「育て上げた!」という達成感がありました。
青虫を「ふわふわで美味しそう」などという目線で見る日がくるとは夢にも思いませんでしたが、鳥力が上がった気がします。

コゲラ、とってもかわいかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゲラ!!①

2018-05-06 11:16:41 | 日常
 一昨日の午後10時頃のことです。

日中の日差しを避け、夜になって1時間ほどジョギングをし、そろそろ帰ろうかという時に、ふと横のフェンスに黒っぽいものが挟まっているのに気づきました。
最初はボロきれか何かかなと目を近づけると動いていて何か生き物のよう。。。
コウモリ?と思ってじっと見ても暗くてよくわからず、写真を撮ってみると!?
え?何?!すずめ?!え?何?え?どういうこと?

大変!すずめがフェンスに挟まってる!!としばし見つめていましたが、逃げる気配もなく。。。
冷静になってくると、なぜこんなところにおる!そしてそこで何をしておる?という疑問が。。。

挟まって動けなくなってしまったのだとしたら、間抜けすぎる。。。
人間以外の生き物界にもヲイヲイなやつがいる???。。。
と思ったらそのまま見過ごすこともできず、取り合えずそこからはずしてあげようと思い、そっと頭を押し足をはずして、持っていたタオルにキャッチしました。



暴れるようならそのままどこかに逃がすところですが、タオルの中にじっと納まり、ホッと(?)したような様子。
さてこれからどうしたものか、その場でしばらく考えたものの、結構寒いし、こんなところにいたらどうぞ食べてくださいと言っているようなもののように思えたので、一晩だけと思って連れ帰ることにしました。

かわいい。



帰ってテーブルの上にタオルごとそっと置いてみると、仰向けのまま固まっている。ひとまずかごをかぶせてネットで調べてみる。

何々?「ヒナを拾わないでください」?!。
なるほど~、巣立ち後のヒナは自立練習中なので、親が近くで見守っているらしい。
なのでひなを見かけても、親元から引き離して連れ帰ってはいけないそう。
どこもかしこもそう書いてある。

まぁそう言われても夜だったし、連れてきちゃったし。。。
とりあえず、何をすべきなのか。引き続き調べる。

ん?すずめとは少し柄が違うような。。。
むむむ?
コゲラに似てるか?
コゲラっぽい。
キツツキの仲間とな。。。
くちばしといい柄といい。
たぶんコゲラで確定。
ほぉぉぉ初めて見た。

フェンスではふぐように膨らんでて結構大きく見えたけど、家の中に来てみると小さくて背中にはまだ産毛っぽい毛がふわふわしてる。

保温!25度から30度がベストなのか。
ここはまぁ外に比べると大変温かくはあるが、もう少し保温か。
断熱には段ボール箱がいいのか、なるほど。
電気スタンド?ないなぁ。
ペットボトルにお湯を入れてタオルを巻いて隅に置くと。
夜中はカイロ!あるわ。
近くに置くと酸欠になるから段ボールの下に置くか。
温度管理ができないから、寝るときは箱の上に置こう。

そっと身体の向きを変えると、固まったままちゃんとした鳥の姿勢になった。
その後、爪が引っかかるとのことだったので、タオルをはずす。

餌はすぐにあげた方がいいのか。
ほぉ砂糖水とな。
シリンジがちょうどあるわ。
砂糖をお湯で溶いて、くちばしの横にちょんとつけるのね。
おぉぉぉぉ飲んだ。
4~5回飲んだ。
元気が出るかな。

餌は、、、と。
ササミ?
ある!
冷凍ササミを解凍してお湯で少ししゃぶしゃぶしてピンセットで口元に持って行ってみると、おぉぉぉっ食べた!
感動!!
2切れ×2回ほど食べた!

コゲラはひなの時はとてもよく食べるらしく夜中に食べない時間が長いと朝方死んでしまうことがあるということなので、2時くらいまで食べさせた。
この間、この日寝るまであまり動かず、のぞく度にクリクリとした目でこちらを見てるだけだった。

ということで次の日、冷たくなって死んでいる可能性もあるなぁと恐る恐る見ると、昨日の場所から隅へ移動してこちらを見ている。
早速とりあえずはササミをあげてから外で餌探し。
ちょうどいい3cmくらいの青虫と、葉っぱの中にくるまっている小さい虫を3匹ゲット。

ふんわりした青虫を美味しそうにパクパク食べる。
取ってきた虫を全部完食し、砂糖水デザートも済んだところでリリースへ。
小さい箱にコゲラを入れて、昨日保護した場所へ行く。
そこは遊歩道になっていて左右両側がフェンスになっている。

放してみたら、低空飛行で2メートルくらい飛んだら、ベタっと胴体着陸。
羽も地面に付いてて足も少し不自由っぽい。
片側は川なので反対側のフェンスを越えた空き地方向に行かせようと誘導してみたもののうまくいかない。

しばらく見ていたけれど、歩道の真ん中の方に出てきちゃうし、飛べそうにないし、なんか無理そう。。。
なので再度小箱に入れて、ていうか近くに行って小箱にすぐに入れられる程度の動き方でありました。

そんなことで放鳥は延期されたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする