へいじつやすみ

 ☆ 趣味の記録帳 ☆
旅(6割)、山(3割)、映画(1割)、ラーメン(∞)

伊豆諸島 その3 (二日目 神津島と式根島)  (1月10日)

2012-01-30 22:33:40 | 
[ 日時 ]       1月10日(火)

[ 天気 ]       くもりのち晴れ( 風ほとんどなし )

[ 主な交通手段 ] 自転車、徒歩( 式根島展望トレッキングコース )

[ 主に行った場所 ]
 < 神津島 >
○千両池 、 神津島灯台
○島の南側の展望台

 < 式根島 >
○展望トレッキングコース( 神引展望台、唐人津城、御釜湾展望台 )
○温泉( 松が下雅湯、足付温泉 )



[ まわった場所と時間 ]
〈 神津島 (2日目) 〉
 キャンプ場(6時40分) → 松山展望地(6時55着/7時37発) → 三浦湾展望台(7時50分) → ありま展望台(8時05分) → 神津島灯台(8時20分)

→ 千両池(8時40分) → 横道展望地(9時03分) → キャンプ場(9時25分) → フェリー乗り場(三浦漁港)(10時07着/10時30発) → 式根島へ


〈 式根島 (2日目) 〉
 野伏港(11時25分) → (自転車) → 中村屋(11時58着/12時27発) → 石白川海水浴場(12時40分) → 与謝野晶子記念碑(12時45分)
 

→ (徒歩) → 松が下温泉(12時47分) → 足付温泉(12時54分) → 足地山展望台(13時01分) → 地蛇温泉(13時08着/13時35発) →

 ≪ 展望トレッキングコース (13時57分~16時16分) ≫
 ≪ 隈の井(14時37着/14時45発) → 唐人津城(14時53着/15時06発) → 神引山展望台(15時24着/15時52発) → 中ノ浦(16時01分) ≫ 

→ 大浦海水浴場(16時18分) → ≪ 夕日が丘コース (16時20~16時52) ≫ → 足付温泉(18時51着/19時13発) → 松が下温泉(19時15着/20時10発)


→ (自転車) → 中村屋(20時16分)



〈 旅メモ (二日目 神津島) 〉

今日はまだまわっていない島の南側を自転車でまわる。南側は展望地が多い。
ただ、朝は曇(-_-)朝日見れたらみたいな、と思ったけどちょっと見れそうにないかな。
風はふいていないので自転車は走りやすい!
まだフェリーが到着する港はわからないけど、キャンプ場に荷物をおいてまわる。三浦漁港だといいけどな(-_-)

まずは松山展望台。遊歩道があったので、ちょっと探索もしてみた。
次は三浦湾展望台。先の伊豆諸島の島は見渡せなかったけど、景色が凄くいい!

 松山展望台 その1 / 松山展望台 その2 / 三浦湾展望台
  


その次はありま展望台。ありま展望台には大きな十字架(ジュリアの十字架)がある。

 ありま展望台 / ジュリアの十字架
 


小さな島はそれだけ海沿いに面してる部分が多いので、展望台とかも多い気がする。それぞれ、見渡せる景色が違うので、見ていて楽しい!

ありま展望台付近で、島に放送が流れる。今日のフェリーの着岸港は、三浦漁港です。おし!
反対側の神津島港だと三浦漁港側のキャンプ場においた荷物を取りに戻らなくちゃいけなかったので、三浦漁港ならその手間がなくなる。


灯台方面に行く時間があるかな、と思っていたけど、三浦漁港ならなんとか間に合いそう。


灯台付近に千両池とゆう入り江がある。この池に魚が沢山入り込みつかまえたことから千両池と言われてるらしい。

 神津島灯台 / 千両池付近の景色 / 千両池
  


次は横道展望地。神津島港の町が見渡せる。昨日、天上山から見た神津島港の町とはまた雰囲気が違う。

 横道展望地



島の南方面をまわり、またキャンプ場に戻る。
荷物をまとめてフェリーー乗り場に向かう。

フェリー乗り場で前日にあった式根島から来ている二人組の人に会う。式根島の話も教えてもらった(^-^)

式根島は隣の島なので50分くらい。すぐ到着だ!


神津島は、ハイキングもできまわれる観光地も多くある。
ハイキングや展望地が多いので、天気がいいときに来ると景色が見晴らせて綺麗!
花の時期だと、天上山とかもまた雰囲気も変わるのだと思う(^_^)



〈 旅メモ (二日目 式根島) 〉

フェリーで式根島に11時25分に到着。式根島は到着の港は野伏港。
式根島はキャンプ場もあるが、冬の間はキャンプ場は使うことができない。
なので、今日は民宿泊。お世話になるのは中村屋さん。

式根島は事前にパンフレットを見ていると、無料温泉が3つある。
しかもどれも海沿いにあり、雰囲気が最高そうだ(^-^)
式根島では夜に星見ながら温泉に入りたいな。


式根島に着き、自転車を組み立ててまずは中村屋をめざす。
港からすぐ商店街に出ることができ、式根島は商店やご飯食べれる場所なんかも結構多い。
それでも店がしまる時間は気にしないと行けないけど、食べるものとかは困らなそう。


少し迷ったけど中村屋に無事到着。
島の人も道教えてくれたり自分が聞かないでも地図見て迷ってると話しかけてきてくれたりした(^-^)
中村屋は部屋になんとこたつが!こたつ珍しいですね、って話していた。こたつはちょっと嬉しい。
荷物をおいて、式根島探索に出発。


まず式根島の無料温泉を見に行く。温泉はかなり期待大!
宿からも近いので、夜にまたゆっくりはいりにいくつもり。

温泉の近くに自転車をとめて歩いてまわる。
まずは松が下雅湯。想像していた以上に綺麗。設備なんかもきちんとととのっていてベンチなんかもある。湯は茶色い。

 松が下雅湯
 


その次は足付温泉。岩場にある感じで、自然に近い感じ。
海も目の前で、これぞ無料温泉とゆう感じの雰囲気(^-^)星見ながら入れたら最高かも。

 足付温泉



途中で足地山展望台を通る。温泉巡りの道を歩いているとある展望台だけど、この展望台からの景色も綺麗だった(^-^)

 足地山展望台
 


少しだけ歩き、地蛇温泉に到着。この温泉はまた二つの温泉と雰囲気が全く違う。
まず階段降りて、整備されてる岩の間を少し歩く。するとその先に地蛇温泉が!

 地蛇温泉


3つの温泉とも雰囲気が全く違う!近くに雰囲気が違う3つの温泉を楽しめるなんて、最高すぎる!
地蛇温泉は茶色の色で、岩で囲まれた場所ごと温泉の温度も違うらしい。
地元のおじちゃんが入りに来ていて、話を聞くことができた。
熱いところは80℃くらいあるってあってた。わからずドブンと入ったらゆでだこだ(-_-)
熱そうな所をちょっと触ってみると、熱い!!
ここは温度よくて入りやすいよ、とおじちゃんが色々教えてくれた(^_^)

ちょっとだけ入りたい気持ちになるけど、水着に着替えたりちょっと時間かかるので我慢(-_-)
晴れてるうちは観光できるところに行っておきたいな、と思っていたので温泉は後でまた来るつもり。
温泉見た後は自転車から離れた場所に出たので、ハイキングコースも近くにあるので徒歩でまわる。


式根島にはネイチャーウォークと言う散歩道が4コースある。
温泉の近くからは「展望トレッキングコース」があり、それを今日はちょっと歩く。
名前の通り島の西側の展望地を歩くコース。今日は天気がいいので景色はよさそう。

緑の中を歩く。緑の中もなんかいい。途中に御釜湾を見る展望台が3個くらいある。
 
 御釜湾 第3展望台 / 御釜湾 第2展望台 / 御釜湾 第1展望台
  


さらに進むと隈の井に到着。雨が降ると隈の井に水が溜まりまぼろしの池ができるらしい。

 隈の井 その1 / 隈の井 その2
 


唐人津城に到着。ここは海とかではないけど凄い広い景色を見渡せる。
思わずなんかどこかに走りたくなるような広さ(^_^;) 式根島の最高標高点(109メートル)らしい。

 唐人津城 その1 / 唐人津城 その2
 


次は神引山展望台。新東京百景に選ばれた展望台で、伊豆諸島を見渡すことができる(^-^)
神津島も凄い景色だったし、新東京百景って結構あなどれない(^_^;)

 神引山展望台



展望トレッキングコースの最後は大浦に到着。季節によって大浦のキャンプ場を使うことができる。


大浦から今度は夕日が丘コースを歩く。折角なら夕日をこの場所からみたいな、と思っていた。
夕日が丘コースはちょっとどこまで進めるか分かりづらかったけど、夕日を見ることができた(^-^)

 夕日が丘コースの夕日 その1 / 夕日が丘コースの夕日 その2
 

やっぱり朝日や夕日はきれい。


日が沈み、大浦から中村屋まで徒歩で歩く。島がそこまで大きいわけではないから、歩いても行けない距離でもない。
中村屋に到着。こたつで少しゆっくりして、無料温泉に入りに行く。
自転車は温泉の近くにとめてあるので、温泉まで徒歩。てくてく歩いて行く。


まずは足付温泉。まわりに人が一人もいなく、明かりは少しだけあるけど暗くてかなり怖い(-_-)

 温泉行く途中の、釜の下海岸から見た月 / 足付温泉 
 

でも、ここは一度は入らなくては、と思い自転車のライトで照らしながら入る。
入ってみると、ぬるい!水ではないけど、ぬるすぎる。これは人来ないな、とか思いながら入る。
でも、下の砂を足で掘ると暖かい温泉が出てくる。夜は暗くて湯の色もわからないけど、一応色は無色。
松が下雅湯と地蛇温泉は茶色なので、見た目からも温泉が違うことがわかる。
でも効能とかの違いはよくわからないけど(^_^;)

足付温泉は立ちながら入る。温泉の中の岩を触ると苔なんかもある。さらによく見ると、まわりの岩にはふなむしもいる(-_-)
でもそれだけ自然に近い風呂ってこと!なかなか体験できることじゃない!
足で砂堀ながら足だけ暖かい感じ。
目の前の海は暗くてよくわからないけど、空見ながら自然ってすげーと思いながら入っていた。
風は吹いてなくても外は寒かったので、風呂をでる時はしんどかった(-_-)
寒さに耐えながら足付温泉をでて、すぐ近くの松が下雅湯まで歩いてく。


松が下雅湯は地元の人が三人入っていた。そっちは熱すぎるから、こっち来な、といってくれた!
松が下雅湯は少し熱いけど最高の湯加減(^-^)ゆっくりはいることができたで!

 松が下雅湯


地元の人と話していたら、「足付温泉寒かっただろう」と言われた。
「はい寒かったです。こっちは天国です」と答えた(^_^;)

話を聞いていると潮のみちひきなんかで温度が変わるとのこと。
松が下雅湯は地蛇温泉から湯をひっぱっている。なので、湯の成分や色は地蛇温泉と一緒。人工風呂なのて温度は入りやすい。
松が下温泉が出来たときに、島に住んでいる人に名前の公募があったらしく、
皇太子様と雅子様の結婚を記念してこの名前になったらしい。
実際にはいりに来られたんですか?と聞いたらそうゆうわけではないらしい(^_^;)

快適で長湯してきました。地元の人と温泉でこう話せるのも楽しかった(^-^)

中村屋に帰りまたお風呂をいただく。
こたつでぐたぐたしながら就寝。部屋ってやっぱり暖かい(^_^;)


 <式根島・新島探索 3日目に続く>

映画 オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン

2012-01-27 16:45:12 | 映画
オペラ座の怪人を見てきました!
実際のミュージカルを映画で見ることができます。

映画で生ではないけど、ミュージカルの舞台を見たことがないので
「どんなものなんだろう」という開拓の気持ちで行ってきました!

見終わった後、ミュージカルってすごい、また違う作品も見てみたいと心から思いました!
何がすごいって迫力が圧巻!!

細かい部分は理解できてないと思うけど、
素人の自分が見ても凄すぎる、凄いもの見てしまった、と思いました。

自分がオペラ座の怪人で感じた迫力は、多分人から凄く来るものだと思った。
純粋に人って凄いな、と見ていて感じさせられた。
そう思えたのは、話のストーリーがすごかったのか、演じている人がすごかったのか、
よく分からないけど見終わった感想は「人って凄い」(^_^;)

詳しい人が見たら、細かい部分、芸術的な部分、ストーリー等、
さらに楽しめる要素が盛り沢山作品なのかもしれない。
自分は詳しくないんで、なんか感想があいまいなんだけど、迫力は感じさせられました!!

最近見た映画で迫力のあった映画をちょっと思い出してみた。
最近みたので迫力があった映画は、リアルスティールとミッショインポッシブル。
リアルスティールは思わず自分も体を動かしたくなってしまうような迫力を感じた。
ミッショインポッシブルはスピード感と臨場感のある迫力。
感覚的にはジェットコースターにのってるような感じ。

それぞれの感じた迫力って、きっと自分が感じたその作品の魅力だと思う。
オペラ座の怪人の迫力が一番凄いとかではないけど、
自分が今までにそこまで感じれなかった迫力をオペラ座の怪人から感じれた気がした。

普段ミュージカルを見に行くことはないけど、どんなものか行ってみたいな、と気にはなっていた。
この映画見てさらに気になるようになった(^_^;)
オペラ座の怪人じゃなくても、機会あったら見に行ってみたいな。

伊豆諸島 その2 (一日目 神津島) (1月9日) 

2012-01-26 21:36:10 | 
[  日時  ]  1月9日 (月)
 
[  天気  ]  晴れ(風は強い)

[ 交通手段 ]  自転車、徒歩(天上山ハイキング)

[ 主に行った場所 ]

 < 神津島 >
○ 天上山ハイキング
○ 赤崎の遊歩道(夕日)
○ 神津島温泉保養センター(温泉)



[ まわった場所と時間 ]

 < 神津島 >
フェリーで神津島到着(10時00分) →(自転車)→ 都立多幸湾公園キャンプ場(10時35着/11時15発) → 高処山展望台(11時40分) →


 《 天上山ハイキング(11時57分~15時03分) 》
 黒島登山道入口(11時57分) → (徒歩) → 黒島山頂10合目(12時27分) → 黒島展望山(12時40分) → 裏砂漠(13時00分) 

 → 裏砂漠展望地(13時12分) → 新東京百景展望地(12時29着/12時36発) → 天空の丘(13時49分) → 白鳥下山口(14時05分) 

 → 天上山最高地点(14時19着/14時25発) → 表砂漠(14時33分) → 黒島山頂10合目(14時46分) → 黒島登山道入口(15時03分)


→ (自転車) → 神津島村役場(前浜展望)(15時27分) → 観光協会(15時30着/15時35発) → めいし海岸遊歩道(15時52着/16時01発)

→ 《夕日を見る》赤崎の遊歩道(16時20着/16時50発) → 神津島温泉保養センター(17時14着/19時15発) → キャンプ場(19時55分)




〈 旅メモ(一日目) 〉

フェリーにのって神津島に向かう。22時に東京竹橋から出発!神津島に着くのは次の日の朝10時。
すっごいこうゆう旅っていい(^-^)ワクワクするし、旅をしている感じがする。

 東京竹橋 フェリー乗り場 / フェリー船内(2等客室)
 


二等だけど、混んでもいなくてゆったりしている。なんかこうゆうフェリーの時間って、ちょっと不思議な時間。
神津島に行くためには必要な時間だけど、なにかをしなくちゃいけない時間とゆうわけでもない。
ぐだぐだしながら、なんか旅のこと考えたり、他にも色々考えたり。
普段休みで家でぐだぐだしている時の感覚とはなんかちょっと違う。
こうゆう時間の流れも普段なかなかないことなので、
そうゆう意味でもフェリー旅はなんかわくわくする部分があるのかも(^-^)


神津島は一番下にある島なので、途中で島に寄りながら進む。
竹橋(東京)~大島~利島~新島~式根島~神津島と寄る。

今回は利島は行かない。本当は行きたかったけど、利島はフェリーが欠航になることが多いらしい。
特に冬は海が荒れるので、欠航の日も増えるらしい。利島はいつかまた機会があるときに行くつもり。


神津島に時間通りに到着。神津島にフェリーは二ヶ所つける場所があり、神津島港と多幸湾の三浦漁港がある。
まわりを見てみると、到着したのは多幸湾の三浦漁港だった。
神津島港の方に到着すると思っていたから、まじかと少し思う(-_-)
お互いの港は反対側になるので、車とかでないと結構離れている。
神津島港につく予定で考えていたけど、三浦漁港の近くにもキャンプ場があったのでその場所に一日お世話になるm(__)m

多幸湾の三浦漁港の近くの砂浜 / 多幸湾公園キャンプ場 受付
 

キャンプ場は三浦漁港からすぐ。キャンプ場の人に神津島の話を聞く。
冬場は海が荒れやすく、多幸湾の三浦漁港に到着することが多いらしい。
他に泊まりそうな人いますか?と聞いたら、「うーん、予約はゼロですね」とのこと(^_^;)
誰かがいたらちょっと楽しそうだけど、まあこの時期に来る人はほとんどいないのかな。
キャンプ場はテント持参で400円。お風呂何時くらいに入りますか?とかも聞いてくれて、お風呂も入れる感じなのかな。
温泉入ってくるので大丈夫です、と言うと、温泉施設の少し安くなった回数券みたいのを販売してくれた。
親切なキャンプ場の人でした(^-^)


テントをたてて荷物をおき、天上山を目指す。自転車で黒島登山口入り口まで登る。
どんな景色が見れるんだろう。

入り口に登山の証明証が観光協会で発行している、と書いてあった。
おぉ、これはほしい! 後で観光協会で登山証明証を作ってもらった(^-^)

旅先で証明証とかを集めるのが地味に好き!
特別にかざったりするわけでもないのだけど、記念にはなるし。
「日本で一番この場所が~」とゆう場所なんかに証明証があることが多い気がする。
そうゆう場所は自分にとって思い入れある場所とかもちょっと多いので。


天上山は最高地点が572メートル。
それほど高さはそれほどではないけど、3つくらいにトレッキングコースが分かれていて、だいたい3時間~6時間くらい。
長いコースだと結構一日楽しめる感じだと思う(^-^)
自分は山頂をぐるっとまわるコースを歩いてみた。
風が凄く強かったけど、天気がよかったから気持ちよかった!


はじめに町を背に、黒島山頂10合目まで登る。後ろを向くと神津島港方面の町を見渡せて、景色が凄くきれい!

 黒島登山道入口 / 天上山 途中の景色 その1 / 天上山 途中の景色 その2
  


変化にとんだ景色。上に来ると裏砂漠とゆう雰囲気がまた違う場所がある。

 裏砂漠 その1 / 裏砂漠 その2 / 裏砂漠展望地
  


新東京百景に選ばれた展望台からの景色。最高(^-^)
先に伊豆諸島が見える。冬には富士山や南アルプスが見えるときもあるらしい。
今日は天気よかったけど、富士山や南アルプスは見えず。残念(-_-)
それでも凄い綺麗な景色だった(^-^)

 新東京百景展望地 / 天空の丘からの景色
 


山頂まわりをぐるっとまわり、最高地点に到着。風強すぎ(-_-)
でも、色々歩いてまわってきたので、達成感が凄くある(^-^)

 天上山 最高地点



その後、表砂漠により、黒島登山口入り口に戻る。

 表砂漠 その1 / 表砂漠 その2
 


そこまで高い山ではないけど、初めに登るときに見渡せた神津港の町の景色は最高だったし、
町とは反対側の見渡せる景色(新東京百景)も凄くきれいだった!
緑がある景色から、全くない景色(裏砂漠、表砂漠)と歩いていて変化のある場所だった。
誰一人すれ違わなかったけど、凄く歩いていて気分のいい場所(^-^)天気がいい時に行くと最高!
時期によって花も楽しめるらしい。
コウヅシマヤマツツジとゆう固有種も春に咲くらしく、四月以降になるとまた人も増えてくるのかも。


登山も終わったので、今度は自転車で神津島をまわる。まずは観光協会に行き、登山証明証をゲット(^-^)

街から北方面と南方面に観光地がわかれる。夕日が見れたらみたいので、今日は北方面の観光地をまわる。

観光客っぽい人はほとんどいない。前浜海水浴場でパラグライダーとサーフィンをしている人が一人いた。楽しそう!
風が強いから、サーフィンとかする人にとったら楽しめる場所なのかも。
自分はサーフィンとかやらないからよくわからないけど(^_^;)

途中で町で観光に来ている二人組の人とすれ違う。
その後も何度か偶然会い、後で話す機会がある二人組の人(^-^)
後で話して分かったことだけど、式根島に住んでいるらしい。
なかなか、神津島に来る機会がなかったので来てみた、と話していた。
気さくに話してくれる人で、この後に実は式根島をまわっているときにもあったりする。
島の話を聞くことができ、楽しかったです(^_^)


話は戻り、島の海沿いを北方面に向かって自転車で走る(^_^;)
海が最高に綺麗な海水浴場があったり、変わった岩があったり、トロッコの跡や史跡なんかもある。

 途中の変わった岩 / トロッコの跡
 


神津島の北に、赤崎遊歩道がある(^-^)ここがまた凄い遊歩道!
ここから見る海の景色もきれいだけど、遊歩道自体もなんか絵になる感じ。
夕日の時間にも間に合い、夕日を見ることができた(^-^)
風強すぎだけど、それ以上に景色が最高にきれい!

 赤崎遊歩道 / 赤崎遊歩道の夕日 その1 / 赤崎遊歩道の夕日 その2
  


夕日が沈むとまたさらに寒くなる。
伊豆諸島は暖かそうだな、と思っていたけど普通に寒い(-_-)
自分が行った日が特別に寒かったのかもしれないけど、冬場はやっぱり暖かいわけではないと少し思った。


神津島温泉保養センターを目指す(^-^)回数券で入れたので、600円。

 神津島温泉保養センター


事前情報でこれから先の島も水着がないと無料温泉に入ったりもできないので、水着を持っていっていた。
神津島の温泉も、内風呂もあるが露天風呂に行くには水着が必要。
強風で一部の露天風呂はやっていなかったけど、露天風呂に入ることもできてゆっくりできた(^-^)
露天風呂は雰囲気が最高だった。温泉は湯とかはいまいちよくわからないけど、塩分が強いのかな。体がひきしまる感じ。
他の露天風呂にも入れたら、また雰囲気も少し違うんだろうな、と思った。

島に来ると考えないといけないのが食事。
特に自分はキャンプなので、へたすると店がしまってなにも食べられなくなってしまう(-_-)
温泉に食事できる場所もあり、そこで角煮丼を食べる。美味しかったです(^-^)


ゆっくりして疲れもとれて体も暖まったことだし、キャンプ場をめざす。外は普通に寒い(-_-)

キャンプ場に到着。やっぱり自分一人。暗いしなんか寂しい(-_-)
明日はフェリー出る前に、神津島の町の南方面をまわる予定。疲れたー。


 <神津島・式根島探索 2日目に続く>

伊豆諸島 その1 (初めに)

2012-01-25 06:31:05 | 
[ 日時 ] 1月9日(月)~1月13日(金)

[ 目的 ]
○ 大島より先の島に行ってみたい
○ 無料温泉の近くでテントをはり、夜ぼーっと温泉はいる
○ フェリーに乗りたい

[ 行く予定の島 ]
 神津島、式根島、新島、大島


[ 実際に行った島 ]
 〈1日目〉神津島
 〈2日目〉神津島、式根島
 〈3日目〉式根島、新島
 〈4日目〉新島、大島
 〈5日目〉大島



[ 旅メモ(初めに) ]

伊豆諸島に行ってきました!
伊豆諸島は以前大島に行ったことがあった。大島より先の島にも行ってみたいな、と思っていた。

前回、伊豆諸島に行こうと荷物を持ち横浜の関内に行ったことがあったけど、
その日はフェリーが関内にはとまらず、行けなかった日があった(-_-)
そのリベンジでもある(^_^;)

フェリーも三日前にネットで予約すれば20%割引になり、
ある程度天気を見て行くか行かないか決めることができる(^-^)
これは結構大きいと思う!行くなら天気いいときに行きたいし。

伊豆諸島は、大島から八丈島方面と神津島方面にフェリーが分かれる。
八丈島方面に行くつもりだったけど、週間天気がちょっとよさそうではないので、
天気がよさそうな神津島方面に行くことにした(^-^)

テントと寝袋を持参し、自転車も輪行してもっていく。
荷物が重いし大変だけど、やっぱりなんかこうゆう旅が好きな自分もいる(^_^;)
単発の休みだと、さすがにテントと寝袋は持ってく気にはならない(-_-)

島についたらすぐにキャンプ場に行き、テントをはって荷物をおき、軽装備で島をめぐる予定(^-^)


<神津島探索 1日目に続く>

映画  ALWAYS 三丁目の夕日 64

2012-01-22 21:58:49 | 映画

「ALWAYS 三丁目の夕日 64」見てきました!

出てくる夕日も暖かいし、人も暖かい。
漫画は未だに読んだことはないけど、前作から映画オールウェイズのファンです(^-^)


オールウェイズはいつも不器用な人が沢山でてくると思う。
ただ、みんなに共通しているのは、誰かを思う優しさがある。
そして優しさをあらわすのが不器用(^_^;)
でも、そうゆう不器用さが凄く暖かみを感じる(^-^)

言葉にだして言うことは簡単だけど、
言葉にださないでされていることやできることは沢山あるんだ、としみじみ感じた。

言葉にだすと意図は簡単に伝わるけど、
凄く大切だからこそ言葉にだせなかったり不器用になっちゃったりすることもある。
なんかちょっと凄くわかる。


映画を見て「なんか暖かさを感じる」とゆうのは、
みんなが言葉の優しさだけじゃなくて、気持ちの優しさを持ってるからだと思う。
不器用だけど(^_^;)

過去の時代が暖かいではなくて、気持ちの優しさを持てる人がいる時代がきっと暖かいのかも。
今、凄くそうゆうことは大切だと思う。

見終わった後、前作をまた見たいなと思った(^-^)
暖かい映画でした(^-^)