Imaippo,gooブログ再開しました!

散策しながら景色や草木を楽しむ

散策路から

2023-11-30 06:17:38 | 日記
明日から師走、現役の方々は忙しそうですが
私は走り回ることがないです(笑)

山茶花 (さざんか)日本が原産地。江戸時代に長崎の出島の
オランダ商館に来ていた医師ツンベルクさんがヨーロッパに持ち帰り、
西欧で広まった。学名も英名もサザンカ、花びらは1枚ずつ散る
(「薮椿」は花ごと散る)開花時期は、薮椿は春になってから、
山茶花は秋から冬咲き、と異なる。また、寒椿とは、葉っぱも花も開花時期も
ほぼ同じでなかなか見分けがつかないが、背丈でおおよそ区別できる。
図鑑より引用



ツバキのつぼみ

今日は何の日
11/30     本みりんの日
全国味淋協会が制定。
「い(1)い(1)み(3)りん(0=輪)」の語呂合せと、
鍋物などで本みりんを使う季節であることから。


オートフォーカスカメラの日
1977(昭和52)年のこの日、小西六写真工業(後のコニカ)が世界初の
自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売した。
「ジャスピンコニカ」という愛称で呼ばれ、誰でもピンぼけせずに
撮れるということで、それまでカメラに縁のなかった女性や
中高年層の市場を開拓した。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策路から | トップ | 散策路から »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2023-11-30 08:01:48
小西六、コニカ 懐かしいですね~
自分も、オートフォーカスが出てから
カメラに興味を持ち始めましたた
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2023-11-30 09:38:31
ジャyスピンコニカ 懐かしいですね
フイルムを使わなくなり、事業が一転してしまい、ミノルタと合併 時代の流れは怖いですね
返信する
おはようございます (ベル)
2023-11-30 11:29:54
若い頃、コダックのカメラを持ってました(^^)
出来上がった写真の形が、正方形に近かったような気がします(^^ゞ
その頃友達が、さくらのX線フイルムの営業をしてました(^^)
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2023-11-30 11:51:48
以前はヤシカとかオリンパスのフィルム式のカメラで
時々写真を撮っていました。
パソコン教室に行き始めてからデジカメ写真機を勧められ
ました。
でもまだフィルム式カメラが壊れていなかったので暫らく
カメラの買い替えはしませんでした。
カメラが壊れたのでデジカメのカメラに買い換えましたが
最初は要領が悪くて写真はどれもピンボケ状態でした。
返信する
ちわ! (getteng)
2023-11-30 12:45:17
いま一歩さん
今朝は1日だと思い込み、7時に家出しました。
デジタルの腕時計がなぜか止まっていました。
明日また早起きし、取り直しです。
相撲取りみたいですよ(´;ω;`)ウッ…
返信する
山親爺さん (こんにちは)
2023-11-30 13:19:27
大先輩ですねカメラの、私は6~7年前からです
その前は付き合いでペンタックスのフィルムカメラを
購入しましたが一度も使わずに息子へです
使い始めはコンデジからです(笑)
返信する
ヒューマンさん (こんにちは)
2023-11-30 13:21:25
カメラの業界も日進月歩いや秒針分歩の速さで
進みましたね、私はソニーのコンデジからですよ、
返信する
ベルさん (こんにちは)
2023-11-30 13:25:18
私は得意先がペンタックスで一眼を購入しましたが
一度も使わずでした、息子がフィルムカメラもっていたねと
カメラを上げました、カメラをいじりだしたのはブログに
参加してからです、何台かったのかな腕のせいじゃなく
カメラのせいにして、(笑)
返信する
蓮の花さん (こんにちは)
2023-11-30 13:28:00
フィルムカメラはオリンパスやペンタックスを
持ってましたが子供が欲しいといことで渡しました
本格的にはブログに参加してからコンデジやデジイチを
使いだしました、
返信する
gettengさん (こんにちは)
2023-11-30 13:30:10
今日は11月の晦日ですね(笑)
gettengさん一日早かったです、何を目的にでしょうか
お待ちしてんすよ写真を、
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事