ラジMOTT!

☆エフエム青森『ラジMOTT!』☆
月~木 16:50~18:55
  金 16:00~18:55

鈴木耕治的2015映画順位

2015年12月31日 15時29分39秒 | 日記

年末、なんとか間にあった。

以前番組で紹介した「鈴木耕治2015シネマディクトで見た映画ランキング」に

他の劇場でみたものを加えた2015映画ランキングです。

鈴木耕治 2015年 映画TOP10

<邦画>

1 バクマン

2 百日紅

3 幕があがる

4 百円の恋

5 先生と迷い猫

6 私たちのハァハァ

7 海街Diary

8 スーパーヒーロー対戦GP 仮面ライダー3号

  劇場版 仮面ライダードライブ サプライズフューチャー

9 紙の月

10 MIRCLE デビクロくんの恋と魔法

 

<洋画>

1 はじまりのうた

2 ドラフトデイ

3 セッション

4 マッドマックス 怒りのデスロード

5 ゴーンガール

6 彼と彼女のセオリー

7 121212奇跡のライブ

8 君が生きた証

9 6歳のボクが大人になるまで

10 ヴィヴィアン・マイヤーを探して

次点 アクトレス 私の中の少女 

年末・年始お時間があるときにDVD、ブルーレイなどでご覧ください。

でも、2016年は劇場で映画を沢山観てね。

1月1日はファーストデイ料金だよ。

 

 

 


クリスマスのラジモット

2015年12月29日 18時19分12秒 | 日記

浅虫水族館のイルカショー・クリスマスヴァージョン良かったです

いつもと違うショーを楽しめましたし

皆さんとっても華やかだし

幸せな気持ちになりました

そしてりんご娘登場です

ああ、皆が見えなくて残念

邪魔しちゃってごめんなさい

でもこっちはしっかりカワイイ娘たちが写ってますよ!!

 

まだスタジオのクリスマスの飾り付け片づけてないんですよね…

飾るのも片づけるのも時間がかかって

来年までにはやらねば

 


一日署長!(^-^ゝ

2015年12月21日 15時44分28秒 | 日記

↑この敬礼、もっと手の平は見えないようにしないといけないのに…。↑

ワタクシ、このほど

RABの長澤瑠璃子さん

ABAの木邨将太さんとともに

交通安全アナウンサーによる一日署長という大役を仰せつかりました

(2人とも、とても楽しくてかわいくて、しっかりしたいい方々でした)

 

「私が???署長

なんという重責でしょうか!!!

とにかく失礼のないように、ガッチガチの緊張状態でのぞみました

 

この日は「MEDACHI」の皆さんと

反射材を手渡したり

↑体中に反射材を貼ってアピールする方も

交通安全のためにメディアはどんな活動をしていくかについて懇談したり

↑緊張で口がスネオになるよしこ↑

特別警戒取締り出動式に陪席したり

雪が降って寒いなか、私達市民を見守ってくださるみなさんを

督励するのについて行ったりしました。

こういう仕事をしてくださる方がいるから安全が守られるんですね

改めて感謝の気持ちが芽生えました

 

とても緊張しましたが、出会った方皆さんがとても優しくて

硬直状態もほぐれていきました

 

思いやり運転

飲んだら乗らない

反射材自分がいる場所を知らせる

シートベルトは必ずなど守って

気持ち良く新年を迎えましょうね

 

 

 

 

 

 


「弘前市プロジェクションマッピング」に行って来ました

2015年12月16日 19時21分54秒 | 日記

 弘前は今「弘前エレクトリカルファンタジー  」を開催中!

イルミネーションが始まっていまして、来年の2月29日まで点灯します。

ということで

  

「JR弘前駅にあるツリー」や「JR弘前駅前のりんご型のイルミネーションオブジェ」

 

えきどてプロムナードとか

 

蓬莱広場などなど色々なところをパシャパシャ写しました

さて

「弘前市プロジェクションマッピング」は観客で大賑わい会場が人で埋め尽くされていました

 

 

「デジタル花火」もちろん打ち上げてきましたよ

自分で絵をかいて セット完了

このように「青森銀行記念館」に投影されますいえ、打ちあがります!!

 

「プロジェクションマッピング」はとても幻想的

弘前の歴史が美しく映し出されます

記念館の陰影をはっきりさせたり

皆で描いた花火の作品がいっぱい打ち上げられたり

遊び心も盛り沢山です 

実際にやってみると、楽しさ倍増!

体験してみてください

公益社団法人 弘前観光コンベンション協会のホームページは

http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat02_winter_pm