桜も綺麗ですが、モクレンも素敵ですね。
ただ、ハクモクレンが茶色くなってボタボタ落ちる様は
見ていて悲しくなります・・・
今日は高等学園に入学し、初めての帰省日でした。
昨日から雨で気温も低かったので心配しましたが、睦月は予定していた
時刻の電車に乗り帰省。自ら学校に連絡をしていました。
電車の中では同学年のお友達と「しりとり」などを楽しんだそうです。
入学前に先生とお話をした際は、帰省の際に汚れ物を持ち帰ることは
無いということでしたが、ゼロではないようで、給食の白衣や運動着
などを持ち帰りました。
週末に洗濯をし、月曜日に持たせようと思います。
朝昼晩の献立表も見ましたが、白米や麦ごはんだけではなく、玄米入り
ご飯や18穀米ご飯なども出るようで驚きました・・・
麺類は無く、パンは時々。健康的ですね。
おかずも色々で、私も食べてみたいと思いました。
思った通り、睦月は夜も眠れないということはなく、楽しい学園生活を
送っているようです。
週明けの月曜日は朝5時半位には家を出なくてはいけません。
前日は早目に就寝するよう声がけを・・・と思っています。