睦月の歩く道

広汎性発達障害の息子との何気ない日常を
綴ります。

久しぶりの登校

2023-10-28 15:45:22 | 日記


市内にある里親募集型の保護猫シェルター。
1時間1100円で、猫たちと過ごすことができます。
定期的に譲渡会も開かれるそうです。
撫でられるよりもおもちゃで遊んでもらうのが好きな子。
治療中なのかな?涙焼けで目の周りの毛が無い子。
若いのに片方の目が・・・見えていないのかな。痛々しい。
でも、吸い込まれそうなグリーンの目が素敵な子。
ビビりでソファーカバーの中に隠れている子・・・
就寝中の子も💤

きなこおはぎのような尻尾も、長い尻尾も可愛いですね🐈
皆、素敵な家族に出会えますように・・・


15日間の現場実習も無事に終わりました。
プレッシャーもあったのでしょう・・・
後半は腹痛(軽い腹痛です。食欲は普通にありました)を訴える日も
多かったですが、1日も休むことなく乗り越えたことを褒めてあげたい
と思います。

一昨日は久しぶりに登校しましたが、側弯症の検査と診察のため
授業が終わり次第帰省。
昨日はお父さんの運転で病院に行きました。
「成長もほぼ終わりだし、湾曲も軽度なので今後治療を要するほど
進行することはないでしょう」
と言われ、ほっとした私たちなのでした・・・
次に検査を受けるのは来年の8月。
最後になると良いのですけれどね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食試食会

2023-10-13 19:54:31 | 高等学園


今日は給食試食会に行って来ました。
自校給食の試食は初めて。
夜の参観日の際に夕食の配膳の様子などを見せていただいた時から
試食会を楽しみにしていました・・・
センターから運ばれてくる学校給食の独特の匂いとは違う
美味しそうな香り°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

主食は宮城県産の白米。
主菜は生徒に大人気、調理員さん手作りのポテトコロッケ。
衣がサクサクで粗めに潰されたじゃが芋の食感が素敵です。
付け合わせのゆで野菜もシャキシャキで美味しい・・・
副菜は三陸産の茎わかめを使用したきんぴら。
甘くて柔らかい茎わかめ!
汁物はとりだんごのスープ煮は野菜たっぷりで優しいお味。
デザートにりんご。
牛乳・・・は先生の許可をいただいた上でお持ち帰りしました。

全体的に薄味ですが、野菜たっぷりで美味しい給食でした。
仙台市の小中学生にも、この給食を食べさせたい・・・
と思いました。

昨年は2年生の保護者だけが対象だった試食会。
今年は1・2年生が対象でした。
来年は3年生だから、今回だけかな・・・
また食べたいなぁ(#^^#)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余暇の過ごし方

2023-10-12 09:51:33 | 日記



Art studioに通い始めたのは小学5年生の秋・・・
早いもので6年が経ちました。
高等学園を卒業した後、studioに通い続けるかどうかは
本人次第です。
ただ、放課後等デイサービスを利用できるのも学生の間だけ。
自宅と職場の往復だけで休日に遊ぶ友達もいない・・・
ということになってしまったら困りますからね。
継続してほしいというのが本音です。
現在お世話になっているデイのスタッフさんには、仕事が休みの時に
ボランティアをさせたいとお願いをし快諾をいただいています。
(仕事がうまくいかなかったらうちに来てください。という
有りがたいお言葉も・・・)
睦月の希望も聞きながら、考えていきたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場実習(後期)

2023-10-07 18:50:43 | 高等学園

水曜日から、後期の現場実習が始まりました。
前期の実習でもお世話になった年中無休・24時間稼働の食品工場で
朝9時から午後4時まで・・・
15日間自宅から通います。
単純作業ですが立ち仕事。食品工場なので衛生面に気を付けるのは勿論、
おかずの入れ忘れなど間違いのないようにしなくてはいけません。

初日は8時のバスに乗りましたが、予定通りにバス停に着かず・・・
(朝はどうしても渋滞しますからね)
2日目から7時半のバスに乗ることにしました。

暫くは睦月と一緒に5時半に起き、朝食を食べさせ、見送る生活が
続きます。
前期の実習の際には高い評価をいただきましたが、過信することなく
頑張ってほしいと願っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金銭管理

2023-10-02 13:11:00 | 日記
修学旅行の翌週、夜の参観(自由参観)と座談会に参加しました。
寄宿舎での生活、夕食の配膳や食事の様子を見せていただくなど
保護者としては嬉しい時間だったのですが・・・
私たちの視線を感じながら食事を摂ることを、負担に感じた子も
いたようでした。
途中、何人かのお母様と食堂を出て談話室に移動したものの
気持ちの切り替えができなかったのか、食べられなかった子も・・・
夜中にお腹が空いたりしたのではないか?
申し訳ないことをしたと思っています。

インフルエンザの流行など問題が無ければ11月にも夜の参観が
実施される予定です。
その時は、配膳の様子を少しだけ見せていただき談話室に移動しようと
思います。


9月25日~29日までは宿泊訓練。
学校の敷地内にある施設で一人暮らしを想定した生活をした睦月。
予算内で買い物をし、食事を作り
(昼食は学校の食堂で給食を食べます)
片づけをし、お風呂やトイレを含む部屋の掃除もします。
2日目の朝、隣の部屋の子から苦情を受けたりもしたようですが
(足音が気になったようです。音に敏感な子もいますからね・・・)
5日間、よく頑張りました。

生活訓練期間には温泉体験(2学年のみ)もありました。
温泉とアイスクリームの代金はお小遣いから支払ったのですが・・・
翌日もコンビニでペットボトルの飲み物を2本買ったりしたため
帰りの電車の切符を買えなくなってしまい(゚Д゚;)
交通系ICカードにたまたま残金があったので帰ることができましたが
仙台駅まで迎えに行く羽目になるところでした・・・


少額ではありますが、修学旅行でも使途不明金があったようです。
いつかすることになる一人暮らし・・・
お金の管理も覚えていかなくてはいけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする