goo blog サービス終了のお知らせ 

睦月の歩く道

広汎性発達障害の息子との何気ない日常を
綴ります。

電話

2022-04-08 10:20:09 | 高等学園

昨日、高等学園の先生からお電話をいただきました。
丁度睦月がデイサービスから帰って来たため、スタッフさんと
お話をしていましたら固定電話も鳴り始め・・・📞
(このままだと仕事中のお父さんに連絡が行ってしまう!
入学式に関する諸連絡かな?書類に不備があったかな?)
と思いながら折り返しましたら・・・
役員のお願いについて・・・でした😨

以前提出したアンケートには引き受ける方が居なかった場合
寄宿舎委員なら・・・と書きましたが、寄宿舎委員を希望する方は
毎年結構いらっしゃるらしく、他の役員を引き受けてもらえないか?
ということでした。
役員関係のお話だとは思っていませんでしたのでパニックになり
ましたが、先生直々の
(〇〇高等学園の〇〇です。と仰っていたので役員の方ではなく
先生でしょう)
お願い。しどろもどろになりながら、お引き受けしたのでした。
在学中1度は引き受けなくてはいけないのなら、学年が低い・・・
私自身、少しでも若い(苦笑)うちに済ませた方が良いでしょうからね(^-^;

学年委員の中から委員長や会計・書記等を選出することになるのでしょう
けれど、文書の作成ができないアナログ人間な私・・・
不安しかありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予備登校

2022-03-28 20:55:03 | 高等学園
今日は高等学園の予備登校でした。
制服や運動着、白衣の支払いを済ませた後、書類の提出。
入学式・タブレットや教科書代の振込などについての説明。
メールの登録に質疑応答・・・
先日の地震のため体育館は使用できず、校舎で密を避けながらの
実施となりました。

入学式の日は保護者は昼頃には帰宅。睦月はいよいよ寄宿舎での
生活が始まります・・・


高等学園から車で5分程の場所にあるカフェでお昼ご飯。
睦月と旦那様はランチ。


私はナポリタンを・・・


粉チーズとタバスコをかけて・・・
美味しいナポリタンでした。


食後のアイスコーヒーとチーズケーキ。





私はタルトとブレンド。
旦那様はブレンドのみでした・・・

飲み物には小さいチョコが1つ付いて来るのですが、睦月は
お父さんの分も貰って食べていました。

大型連休前半の前日には授業参観。
5月中旬には3者面談があります。
旦那様は仕事がありますので、私が行く事になりそうです。
授業参観の日は睦月と一緒に帰ることになるかも知れませんね。
学校や寄宿舎の生活について、いろいろと質問してしまいそうです(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度で運べるかな?

2022-03-24 10:22:47 | 高等学園

進学や就職に伴うお引越しが多くなる季節ですね・・・
睦月も来月から寄宿舎生活が始まる為、寝具など必要なものを
準備中です。
入学式前の週末に学校に運ぶことになっていますが、家電や
家具は必要無いものの自家用車(タ〇トです)で運ぶには結構な量(^_^;)
布団セットなど箱に入ったままなので旦那様と睦月だけでは
大変そうですし、私の運転では心配ですし・・・
レンタカーを借りるか、積み切れない分は入学式の日に
持って行くしかないかも知れません。

卒業の際はそれら全てを持ち帰らなくてはいけないんだなぁ・・・
と、入学する前から考えてしまっている私なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入寮相談

2022-03-15 23:36:01 | 高等学園

今日は睦月と2人で入寮相談に行って来ました・・・



伝承の鐘

入寮相談は13時30分~だったのですが、早めに自宅を出発。
駅前商店街を散策しました。
お昼は睦月の希望でワカメうどんを・・・
今日は割引の日だったようで、大盛にしても500円という
安さでした✨

1時間ほどでしたが、寄宿舎での生活についてお話を
伺うことができ、よかったと思っています。



車窓から

14時台の電車に間に合いほっとしました・・・
乗れなかったら自宅に着くのが19時半位になるところ
でした(^-^;)

何かあれば学校まで迎えに行かなくてはいけませんので
入学までに車で行き来できるようにならなくては・・・
と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄宿舎生活に向けて

2022-03-13 11:09:09 | 高等学園

高等学園に入学と同時に寄宿舎での生活が始まります。
寝具や日用品など必要なものを買い揃えなくては
いけませんが、週明けの入寮相談の際に見本品を展示するという
ことなので、日用品の購入はその後で良いかな・・・
と思っています。
ただ、旦那様は週末も何かと予定が入っており
(入学前の忙しい時期に、何でライブのお誘いが集中するのよ!
と言いたいのを我慢しています(^-^;))
終日OKという日が今日ぐらいしか無いので、嵩張る寝具だけは
購入しておいた方が良さそうです。

ニ〇リは混むでしょうね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする