
シニア猫になっても「もみもみ」するブリショー
我が家の愛猫は今や一匹だけになってしまったが 久しぶりにブリティッシュショートヘアー1...

アメショーが静かに息を引き取りました
9月初めに頑張り続けるアメショー のことを記事にしましたが、先週末穏やかに静かに息を引き取り、市の施設で昨日火葬されました。慢性腎不全などずっと病気がちで、酸素室を設置するように...

頑張り続けるアメショー
病気がちで何年も前から慢性腎不全、一昨年からは鼻詰まり等に悩まされて昨年は酸素室まで設置した我が家のアメショーだが、何とか頑張り続けている。 症状や原因等は前の酸素室の記事に詳し...

布団カバーに挑む猫
久しぶりに愛猫のブリティッシュショートヘアーの写真でも。 昨秋、寒くなってきたので冬用の布団を出して敷いていたら、すぐにブリショーが様子見に現れた。その際の様子を撮ったのが以下の...

猫のために酸素室を設置
我が家の慢性腎不全のアメショーは、この一年鼻詰まり等に悩まされてきたが、先週から一段...

パソコンの前を占拠する猫の写真など
猫関係の記事は久しぶりになりますが、昨年の夏以降に撮った愛猫の写真を何枚か載せておきます。猫種はブリティッシュ・ショートヘア...

KALDIのネコの日バッグと我が家のブリショーの写真など
これまた記事にするのが遅くなりましたが、KALDIのネコの日バッグや我が家のブリショー、アメショーの最近の写真などを載せておきます。2月22日の話 まずは、我が家のブリショーとK...

人間の医療費よりもペットの医療費の方が高い
我が家で一番医療費を使うのは、飼い猫のアメリカンショートヘア、9歳だ。ジアルジア症 ずっと室内飼いだから外で感染するようなことはないので、生まれてすぐの頃に感染してお腹の中に持っ...

猫の寝返り
だいぶ温かくなってくると、愛猫の一匹(ブリティッシュショートヘアー)は、幾つか用意し...

猫とマウス
わりとよくあることだが、いつものごとくパソコンをやっていたら、マウス台にしているサイ...