MIHOのひとり言

 平凡な日々の中で、思いついたことを書いてみました。

相方の友人の個展 & 佐竹公園(菩提池) &  幸せのキルト展

2016年11月20日 | 日記

 

  相方の友人の個展に行ってきま

 

            

 

       

 

          

 

       

  優しくて、癒される作品でした~

 景色はなかなか難しいです~絵画歴長いんでしょうね。

 油絵は若い時、ちょっとしてましたが、やり直しが出来ますし、描きやすかったような気がします。

 今は水墨画とかの日本画が好きです。絵を習う時間はありそうで無いような・・・

   今日は、続きの歩こう・・・でしたが、生憎に遭遇して、早めに帰宅することになりました。


                                                              

   佐竹公園へ

 

 が止んだので、 南千里から歩いて帰りることにしました

 菩提池には、沢山の鳥達、亀、鯉・・・鴨は近づいてきて・・・可愛い!!

 時間の経つのも忘れそう・・・

  

 

     

    パークマンション横の通り

                                                                         

    前々日には、幸せのキルト展に行ってきました 

                   

 

   キルト・・・昔ながらのパッチワークに加えて、厚みがあるボリューム感たっぷりの手法が増えました。

   今回は、色々な作風を知ることが出来て良かったです


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoko)
2016-11-21 17:47:54
ほんとに、優しくて、ほっこりして、癒される作品ですね~

菩提池・・・私も、🚌に乗って
行きました。近くの紅葉も、綺麗でしたね
返信する
yoko様 (MIHO)
2016-11-21 22:16:47
初めて行ったので、感激しました。

近場で紅葉が楽しめていいですね~

ピザ屋さんは楽しみです。先生のお勧めなんだから
返信する
絵心 (ちーちゃん)
2016-11-21 22:20:12
若い時に、油絵をやってられたのですね
どうりで、写真にしても、絵心があって、お上手です
いつか、時間を作って、絵画もチャレンジしてね
返信する
Unknown (MIHO)
2016-11-23 17:45:58
いえいえ昔のことで…絵道具も、もうないです。
ちーちゃんみたいに、何でも長続き出来るといいんだけど。
飽き性で困ります。
ウクレレ続けて下さいね
返信する
Unknown (はなちゃん)
2016-11-23 19:54:19
私も絵が好きで植物画やトールペイント
もやっていましたが最近は目が悪くなったのと根気が無くなったのでやめました。

人が描いたのを見ているほうが好きになりました優しいタッチの絵ばかりですね癒されます。

菩提池にもカモやサギが来ているんですね釈迦ケ池にもいますよ紫金山公園の
紅葉もも綺麗ですよ
近くなんで見に来てください
返信する
はなちゃんへ (MIHO)
2016-11-27 20:46:41
近場で紅葉が楽しめて嬉しいですね
北千里の紅葉を今年は見そびれそうです。
絵を描くのも根気が要りますね。
若い時は油絵が好きでしたが、今は日本画を観ると落ち着くようになったのは、歳をとったせいかしら。
返信する

コメントを投稿