ボリショイバレエードンキーザハロワ、ゼレンスキー2月6日ー2- 2008年02月12日 | Weblog モスクワ特派員ヒメさんからのカテコ写真の追加です。 尚この日は舞台はボリショイ新館でなくクレムリン内の大劇場でした。 #演劇 « ボリショイバレエードンキー... | トップ | 第4回アジア男声合唱際@ジ... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 見たかったです! (ato) 2008-02-27 00:08:29 はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいております。遠く離れた日本では味わうことの出来ない素晴らしい舞台をご覧になられてのモスクワ現地からの生写真とコメント、たいへん嬉しく、また羨ましいです。ゼレンスキーは芸術監督になってしまい踊る機会はぐっと減るとは思いますがまたボリショイの舞台に登場して欲しいです。実はこのバレエ、日本から見に行くつもりでした。が、観劇チケットがあまりに高くて仰天!だだっ広いクレムリン劇場の遠景席が3万円以上と手配を頼んだ現地の代理店に言われ諦めました。ボリショイのチケットは高騰しているとのこと、本当なのでしょうか? 返信する 3万円以上はTOO MUCH (管理人) 2008-02-27 02:53:17 Atoさん幾らなんでも遠景席で3万円以上とはぼったくりですね。只直前で席が無い状況であれば言い値ということはあるかとは思いますが。ボリショイバレエはボリショイ新劇場やクレムリン劇場で上演されるものはボリショイ劇場のHPでINTERNET経由で予約するのがもっとも安く更に自分で好きな席を選べるのでお勧めです。管理人はボリショイに通いだした2年強で合計xx万円分のチケットをすべてこの方法で取りましたがクレジットカードへの不正なChargeは一切ありませんでしたので安心してご利用ください。http://boxoffice.bolshoi.ru/eng/sales.htmlで登録してクレジットカード払いとすると公演の日の当日に劇場の横の窓口で公演直前まで引き換えてくれます。開演1時間前までと記載ありますが実際はぎりぎりでもOKです。ドンキは次回4月22日にクレムリン劇場で上演予定ですが今見たところ最前列で2400ルーブル、後ろの方は650ルーブルとかです。即ち1列目で1万円以下です。後ろの方なら2000円といったところ。次回のロシア訪問の際は是非お試しの程。まりインスキー劇場も全く同じ方法でチケット購入出来ます。唯一ボリショイと違うのはマリインスキーはロシア人やロシアで勤務している人とそれ以外の人では料金が違うということです。ボリショイにはそのようなロシア人割引はありません。 返信する Unknown (ato) 2008-03-02 19:20:14 管理人様 ご親切にコメントありがとうございます。やっぱりそうですか・・・ボッタですよね?ロシアサイトのオンライン予約はダブルチャージが怖くて敬遠しておりましたが安心しました。今度は必ず利用します。 返信する ですね (管理人) 2008-03-03 03:17:34 Atoさん是非HPでの予約ご活用の程。何より自分で席を選べるのが良いですよね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いつも楽しく拝見させていただいております。
遠く離れた日本では味わうことの出来ない
素晴らしい舞台をご覧になられての
モスクワ現地からの生写真とコメント、
たいへん嬉しく、また羨ましいです。
ゼレンスキーは芸術監督になってしまい
踊る機会はぐっと減るとは思いますが
またボリショイの舞台に登場して欲しいです。
実はこのバレエ、日本から見に行くつもりでした。
が、観劇チケットがあまりに高くて仰天!
だだっ広いクレムリン劇場の遠景席が3万円以上と
手配を頼んだ現地の代理店に言われ諦めました。
ボリショイのチケットは高騰しているとのこと、
本当なのでしょうか?
幾らなんでも遠景席で3万円以上とはぼったくりですね。只直前で席が無い状況であれば言い値ということはあるかとは思いますが。
ボリショイバレエはボリショイ新劇場やクレムリン劇場で上演されるものはボリショイ劇場のHPでINTERNET経由で予約するのがもっとも安く更に自分で好きな席を選べるのでお勧めです。管理人はボリショイに通いだした2年強で合計xx万円分のチケットをすべてこの方法で取りましたがクレジットカードへの不正なChargeは一切ありませんでしたので安心してご利用ください。
http://boxoffice.bolshoi.ru/eng/sales.html
で登録してクレジットカード払いとすると公演の日の当日に劇場の横の窓口で公演直前まで引き換えてくれます。開演1時間前までと記載ありますが実際はぎりぎりでもOKです。
ドンキは次回4月22日にクレムリン劇場で上演予定ですが今見たところ最前列で2400ルーブル、後ろの方は650ルーブルとかです。即ち1列目で1万円以下です。後ろの方なら2000円といったところ。
次回のロシア訪問の際は是非お試しの程。まりインスキー劇場も全く同じ方法でチケット購入出来ます。
唯一ボリショイと違うのはマリインスキーはロシア人やロシアで勤務している人とそれ以外の人では料金が違うということです。ボリショイにはそのようなロシア人割引はありません。
ご親切にコメントありがとうございます。
やっぱりそうですか・・・ボッタですよね?
ロシアサイトのオンライン予約は
ダブルチャージが怖くて敬遠しておりましたが
安心しました。今度は必ず利用します。
是非HPでの予約ご活用の程。
何より自分で席を選べるのが良いですよね。