goo blog サービス終了のお知らせ 

ボリショイ劇場 & シドニ-オペラハウス観劇記

元モスクワ、現在シドニ-赴任の元商社マンによるボリショイ劇場やシドニ-オペラハウスなどのバレエ、オペラ観劇記です

今年最後のコーラスステージ

2009年12月23日 | Weblog

今日はくるめ市民コールのクリスマスコンサートに参加して

フォーレのレクイエムやクリスマスソング集を久留米市民オーケストラの伴奏で歌いました。

これが今年最後のコーラスステージでした。10月中旬から下記5ステージで3ステージはオーケストラ付でした。やっぱりオケの伴奏で歌うのは気持ち良いものです。

10月18日 福岡シンフォニック合唱団

        -バッハ「モテット1番 主にむかいて新しき歌を歌え」
             「モテット6番 主をたたえなさい、もろもろのくにびとよ」
          リスト「十字架の道行き」
          メンデルスゾーン「おお 血潮したたる主の御頭」

10月30日 福岡合唱協会

        ーMissa Brevis in d (小ミサ ニ短調)      モーツァルト  
         心の四季 他

 11月29日 佐賀県民第九

12月12日 会社の定期演奏会 バードの3声のミサ

12月23日 くるめ市民コール  フォーレのレクイエム他

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~い! (yokohama の どんぐリコ)
2009-12-25 12:48:59
こんにちわ!お久しぶりです。いや~相変わらずの頑張りで驚いています。え~、今年は5回のステージでしたか?すご~い!ですね。どれも難しそうな曲ばかり。私も来年、CHRISTMAS and ADVENT MOTETS for 4 voices をうたう事になっています。今から緊張!
また、オーケストラ伴奏で第九を(昔昔..)歌った事もありますが気持ちいいですよね~♪ 来年の頑張りも楽しみにしていま~す。
返信する
お久しぶり (管理人)
2009-12-27 01:00:34
どんぐりコさん
お久しぶりです。
10月中旬から5ステージでしたので今年TOTALでは合唱コンクールのステージを入れれば10ステージだったでしょうか。
今日も大学時代の合唱団のOBOG会があり来年はこのメンバーで東京都の合唱祭に参加することとなりそうです。
リコーダーもがんばっていらっしゃるとか。
第九も楽しいですよね。
返信する
え~!10ステージ??? (どんぐリコ)
2009-12-30 21:48:29
管理人さん、10ステージですか・・すご~い!!!
コンクールにも???すごいですね~としか言いようがなくて。東京都の合唱祭って男声合唱フェスティバルですか?今年は11月23日でしたが、知人が出場するのに行けなくて・・・また、合唱についてもニュースを楽しみにしています。
返信する
混声です (管理人)
2009-12-31 16:28:57
大学時代は混声合唱団でした。
東京都の合唱祭へ参加予定です。
よいお年を。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。