先日、仕事で幕張にある運転免許センターの方に行った。
ご存知の方も多いと思いますが、この運転免許センターのそばには京葉線の京葉車両センターがあります。
行ったついでにちょろっと車両センターの道路わきから車庫を覗いてみました。
すると・・・

(写真の写りが悪くてスンマソン・・・)
パンタを外され、方向幕も外された(外された方向幕のところには「回送」という紙が貼ってあった。)205系がゆっくり動いているのが見えました。
最後尾の車番は、「クハ204-118」というのが読めました。運転席の編成札もなかったのですが、調べたら「11編成」ということが判明。
私と同じようにフェンス越しにこの車両を見てた方がいらっしゃって、話をしたら次回の廃車回送の車両ではないか?ということでした。
(まさに廃車回送の準備中という感じでした。。。)
ということは、来週あたりこの車両が長野に行くことになるのでしょうか?
またも205系メルヘン顔が消えていく・・・
京葉線の世代交代、このように進んでいくんですね。。。
(ちなみに外されたパンタグラフは、車内に置かれていたようでした。)
*写真はケータイで撮ったのですが、ケータイの調子が悪く見づらい写真になってしまいました。スンマソン・・・
(京葉車両センターにて敷地外より撮影 2010.7.22)
ご存知の方も多いと思いますが、この運転免許センターのそばには京葉線の京葉車両センターがあります。
行ったついでにちょろっと車両センターの道路わきから車庫を覗いてみました。
すると・・・

(写真の写りが悪くてスンマソン・・・)
パンタを外され、方向幕も外された(外された方向幕のところには「回送」という紙が貼ってあった。)205系がゆっくり動いているのが見えました。
最後尾の車番は、「クハ204-118」というのが読めました。運転席の編成札もなかったのですが、調べたら「11編成」ということが判明。
私と同じようにフェンス越しにこの車両を見てた方がいらっしゃって、話をしたら次回の廃車回送の車両ではないか?ということでした。
(まさに廃車回送の準備中という感じでした。。。)
ということは、来週あたりこの車両が長野に行くことになるのでしょうか?
またも205系メルヘン顔が消えていく・・・
京葉線の世代交代、このように進んでいくんですね。。。
(ちなみに外されたパンタグラフは、車内に置かれていたようでした。)
*写真はケータイで撮ったのですが、ケータイの調子が悪く見づらい写真になってしまいました。スンマソン・・・
(京葉車両センターにて敷地外より撮影 2010.7.22)