(前回の続きになりますが)夕張から夕張支線で新夕張までやってきました。

「紅葉山」駅!?
な~んて。

ここは、新夕張駅です。
(昔、駅名が「紅葉山」でしたが、石勝線ができたときにちょこっと移設して「新夕張」に変わったそうな・・・)
上の紅葉山の駅名標は、なぜか駅前に立っていました。

発車案内

運賃表

券売機はこの一台だけでした。

行先の駅名のところのボタンを押すタイプですね。

コンコース

ホーム上の駅名標

乗り換え案内

ちょうど私が乗る夕張行きが停車していました。


ここから夕張に行く列車も再来年の3月までになるのでしょうか?
北海道の路線もだんだん寂しくなっていきますね。。。
(上記写真 石勝線新夕張にて撮影 2017.5.16)

「紅葉山」駅!?
な~んて。

ここは、新夕張駅です。
(昔、駅名が「紅葉山」でしたが、石勝線ができたときにちょこっと移設して「新夕張」に変わったそうな・・・)
上の紅葉山の駅名標は、なぜか駅前に立っていました。

発車案内

運賃表

券売機はこの一台だけでした。

行先の駅名のところのボタンを押すタイプですね。

コンコース

ホーム上の駅名標

乗り換え案内

ちょうど私が乗る夕張行きが停車していました。


ここから夕張に行く列車も再来年の3月までになるのでしょうか?
北海道の路線もだんだん寂しくなっていきますね。。。
(上記写真 石勝線新夕張にて撮影 2017.5.16)