今月から営業運転を開始した京葉線のE233系5000番台。
ということで、私もちょろっと撮りに行ってきました。
どこで撮ろうかなあと思ってたのですが、結局南船橋で撮ることに・・・
そして待つこと数本・・・やってきましたE233系5000番台。


この赤いラインが新鮮です。。。
この日、もうE233系数本が運用に就いていました。
そうすると気になるのが、今までの車両の行方・・・
実はこの日、205系(?)の廃車回送が予定されてたそうです。
そう、南船橋で撮ってたらこの機関車が・・・

EF64-1031が通過していきました。。。
電車牽引用の装備をもったこのEF64-1031、本来ならこの機関車で廃車車両を牽引してくるはずだったのですが、ブレーキが緩まなかったとかでこの日は廃車回送はなく、単機で通過していきました。。。
E233の動画もちょろっと撮ってみました。よかったら見てやってください。
(音が出ますので、音量に注意してください。。。)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee318541.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
今後、京葉線の車両はコレに変わっていくんですね。。。
(上記写真・動画 南船橋にて撮影 2010.7.6)
ということで、私もちょろっと撮りに行ってきました。
どこで撮ろうかなあと思ってたのですが、結局南船橋で撮ることに・・・
そして待つこと数本・・・やってきましたE233系5000番台。


この赤いラインが新鮮です。。。
この日、もうE233系数本が運用に就いていました。
そうすると気になるのが、今までの車両の行方・・・
実はこの日、205系(?)の廃車回送が予定されてたそうです。
そう、南船橋で撮ってたらこの機関車が・・・

EF64-1031が通過していきました。。。
電車牽引用の装備をもったこのEF64-1031、本来ならこの機関車で廃車車両を牽引してくるはずだったのですが、ブレーキが緩まなかったとかでこの日は廃車回送はなく、単機で通過していきました。。。
E233の動画もちょろっと撮ってみました。よかったら見てやってください。
(音が出ますので、音量に注意してください。。。)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee318541.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
今後、京葉線の車両はコレに変わっていくんですね。。。
(上記写真・動画 南船橋にて撮影 2010.7.6)