美容室 パークレーン

チョキチョキおじさんの、あれこれよもやま話

韓流映画

2008-05-21 06:57:32 | Weblog
韓流映画の、プームは、一時の事を、思うと、それほどでもないが、我が家では、いまだに、ブーム覚めやらないのだ。幸いにも、友人が、ネットで、とったDVDを、貸してくれるので、無料で、次から次へと、観る事ができるのだ。昨日も、ペ・ヨンジュンの、太王四神記を、観終わった。時代物で、面白かったが、たいそう、お金の、かかっている映画だ。セット、衣装、動員人数がすごい。韓流映画の、あらすじは、面白いし、途中までの、盛り上げは、良いが、最後は、あっけなく終わる。どの映画もだ。不完全燃焼のまま、くすぶりつづけた感じである。たくさん、観た中で、印象に残ってる映画は、時空を越えて、出会う男女の恋を描いた【千年の恋】と、冷凍人間にされた彼女が、生き返った話の【帰ってきた彼女】である。一度、ご覧あれ・・! 面白いよ。(^ー^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉!!第4弾!

2008-05-20 06:17:56 | Weblog
温泉シリーズ、第4弾!家から、15分位、車で走れば、色々な温泉に、行ける。それも、天然温泉である。幸せな事である。今日は、こじんまりとした設備だが、泉質が良い温泉を、紹介しよう。吉野谷にある【白山杉の子温泉】は、かけながしの湯で、いつも、お湯が、豊富で、湯桶から、溢れている。家庭風呂のような、小さな、檜の湯桶が、2つあるだけの温泉だが、湯が、やさしく、なめらかで、皮膚に、泡の粒がつく。アルカリ性単純泉と、書いてあるが、多少、炭酸泉も、入っているのだろう?次に、同じく吉野谷にある、【白山里温泉】だが、ここは、お湯が、トロトロで、肌に、ぬるりとした感触が、なんとも気持ち良い。ナトリウムー炭酸水素・硫酸塩泉で、循環の湯に、源泉をかけ流している。湯につかりながら、山の雄大な景色が、見られる。真っ白な雪景色も、良かったが、これからは、新緑が、鮮やかだろう。宿泊施設が、あるので、泊まる事も、できる。蕎麦などの、簡単な食事も、できるらしい。朝8時から、やっているので、早起きして、朝風呂なんて
のも、良いかも・・・。受付に置いてある、山菜の直売が、新鮮で、嬉しい。どちらも、自分のお気に入り、五本指にはいる、泉質の良い温泉なのだ。(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きる

2008-05-19 00:12:57 | Weblog
久しぶりに、N君からの電話! どうしたのかと聞いてみると、高2の娘さんが、登校拒否になり、リストカットしたり、大変で、振り回されているという。本人が、霊的なものに、興味があって、それが、わかる人と会って、話をしたいから、嫁に会ってもらえないかというのだ。う~ん。自分も、嫁も、N君とは、長年のつきあいだし、聞いてあげたいんだが・・最近、嫁は、体調を崩してから、自分の気が、充実していないから、今の状態で、みるのは、無理だというのだ。自分に、ふりかかって、危険だというのだ。確かにな! だが、何とかしてあげたい。ブログに、魂の磨き方とか、載せているので、読んでもらい、暫くブログを通して、応援させてもらう事にしよう。最近、精神的な病で、悩む人が、非常に増えた。原因は、一概に、これだとは、言えないが、やはり、育て方も、原因の一つだろう。ずっと、幼い頃、子供が、親の愛情を、必要とする時に、親は、きちんと、対応しただろうか? 子供の心を、掴み、気持を、読み取る努力を、怠っては、
いなかったか? もちろん、愛情は、あるのだが、親も、未熟だったため、気付かなかったのでは、ないだろうか? また、懲り固まった考えや、決めつけがあって、子供に、押し付けていなかったか?今一度、考えてほしい。それが、成長して、自我が、芽生え、いろいろな形で、吹き 出してきて、今になって、振り回されてしまってるんでは?!そして、どうしようもなく、甘やかす事になる。生きるということは、人の為じゃない。自分の為なんだ。何故、生まれてきて、存在するのかというと、それぞれが、現世で、自分の魂を磨き、高めるために、生まれてきたのだ。 リストカットなど、馬鹿な事をして、自分で、命を絶ったりしたら、魂は、最低のグレードまで、落ちて、もっと、辛い、過酷な修行を、強いられる事になるんだ!そして、苦しさ故に、浮遊霊や、地縛霊になって、さまよい続けなければならなくなるのだ。誰のためでもない。自分のために、生きるのだ。そして、あなたは、一人じゃない。いつも、見守り、愛してくれる親が、いる。何かあ
った時に、必ず、手を差しのべて、救いあげてくれる親が、いてくれるんだよ。覚えておいてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなばの白兎

2008-05-18 00:23:49 | Weblog
一昨日の夜、遅くに、出発して、出雲大社に行って、昨日の夜中に、帰ってきた。やはり、島根県は、遠いなぁ。途中、大阪で、通行止め、渋滞にあってしまい、片道、9時間も、かかったのだ。まるで、弾丸ツアーだ!今回は、60年に一度しか、みられない、御本殿特別拝観の日が、13日~18日だったのである。全国から、集まるので、とにかく、凄い人で、午後からの拝観に、3時間も、前から並ぶのだ。GW中の、ディズニーランド以上の、行列だ。しかし、出雲大社には、以前から、一度は、行ってみたいと思っていたので、長年の念願が、叶ったのだ。いなばの白兎が、オオクニヌシノミコトに助けられた伝説が、あるように、慈愛にあふれた神様なのだ。自分は、正月には、毎年、伊勢神宮に、参拝しているが、本来なら、自分は、出雲民族なので、出雲大社に、参らなければいけないらしい?出雲民族と大和民族の戦いとか?神様の世界も、色々、あって、難しいもんなんだなぁ・・。大祭をしていたので、外で、珍しい、お神楽を舞っているのも、見れ
たし、やはり、出雲大社というくらいだから、なかなかのもんである。家内安全と商売繁盛、病気平癒の、ご祈願、あわせて1万円!!ご利益があるといいなぁ~。(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月病!

2008-05-17 09:02:29 | Weblog
若葉が、爽やかな5月!!季節は、良いんだけど、気分は、沈んでいませんか?GWも、終わっちゃったし、あとは、夏休みまで、長~い休みが、ないなぁ・・・。そんな事、思うと、なんかだるい、やる気にならない。頭も、ぼぅーとする。まして、4月から、新しい環境になった、新社会人、新入学生の人は、ちょっと慣れもしたけど、嫌なところもわかってきたりして・・・そうなんです。それが、5月病の始まりなんです。精神的ストレスが、原因なので、軽いスポーツや、好きな音楽を聴いたり、本を読んだり、自分にあった解消法を見つけて、実行すると良いみたいですね。そして、カルシウムの多い牛乳や、小魚をとって、規則正しく、食事をとる事!また、何よりも、体の疲れや、精神の疲れには、良い睡眠をとる事が、大切ですね。5月病に、負けないようにね~(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然破壊

2008-05-16 07:44:44 | Weblog
買い物に行くために、手取川の、堤防道路を走った。以前、ブログにも書いたが、自分は、この道が、大好きなのである。天狗橋から、川北に、向かって走り、500メートル位のところで、そこで、見たのは、川の水が、ないのである。あの、とうとうと流れる、手取川が・・・!川の流れを、変えてしまって、水を、片側に寄せて、河原を殆んど、埋め立ててしまっているではないか?【写真は、川の中です】 な、なんだ、これは!!自然破壊だ!! 大好きな、とうとうと流れる川を、どこへ、やった。国土交通省さんよ。何のための工事なんだよ。あの河川敷の、青々と繁った木々の中に、巣作りしていた、きじの親子は、どうなったんだろう。たくさん、野鳥がいて、たくさんの鮎も、釣れて、ほんとに、自然に溢れていたのに・・・。温暖化対策なんて、言って、一方で、こんな自然破壊している。意味もない工事をしてまで、税金を使う事ないだろ。もっと、有効な、使い道が、あるだろうに・・! 最近、日本の政治は、どこか、変だ。どんどん、おかしな
方向へと、向かってしまっている。【怒り】 そう、思いませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の掃除

2008-05-15 11:08:42 | Weblog
家では、嫁が、掃除が終わると、必ず かけている音楽がある。ヒーリングミュージックの、CDなんだが、イザナギ【ナギカワタカシ】の【風のステージ】というものだ。これは、新穂高に、遊びに行った時に、ロープウェイの、登り口のところで、演奏していたので、いい曲だと思い、買ってきたものだ。数あるヒーリングの、CDの中で、これが、実に、空気【気】の浄化に、良いというのだ。浄化の強いバワーがあるのだそうだ。掃除をして、部屋のなかが、綺麗になっても、空気のよどみがあると、良くないので、寒い冬でも、いつでも、窓をあけ、空気を入れ換え、この【風のステージ】で、気の掃除まで、するのだ。霊感の強い嫁だから、より、そういう事に、敏感なんだろうが、自分にも、部屋の気が、澄みきった感じがわかるので、これは、良いことだと思うので、続けてほしい習慣である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂の磨き方

2008-05-12 00:47:02 | Weblog
あなたは、何の為に、この世に、生まれてきたのか・・・?それは、自分の魂を磨き、向上させる為である。人は、皆、この世に生まれ、何らかの修行をする事を与えられている。それは、あなたの魂が、上のグレードに行くために、あなたの魂に、足りない部分なのだ。例えば、人と争いばかり、起こす人は、自分の我を、押さえる事を、現世で、修行するのだ、我を抑えて、人と、融和できるようになれば、修行できたので、魂が、一段、グレードアップするのだ。もし、できない人は、また、もう一度、この世に、送り返され、もっと過酷な、我を押さえる修行を、与えられるのである。色々な悩み、苦しみが、自分にあるなら、それに、どっぷり、つかってないで、少し離れて、客観的に、考えてみよう。今の状況は、自分の魂の、何が、足りなくて、この修行を、与えられているのかな?と・・。それを、把握するだけで、目先の悩みも、もっと、大きな意味のある事だと、受け止められる。少し、例をあげてみよう。愛する人を、急に亡くし、毎日、悲しみにくれている人は、寂しさに
耐える修行を、与えられているのだ。多分、その人は、生前中に、より、多くの幸せを、相手から、与えられているはずである。しかし、それに気づかなかったのでは、ないか?そして、亡くした後、その寂しさと戦う修行を、与えられているのである。でも、いっぱい、良い思い出を、残してくれているはずである。思い出と、ともに、生きられるのではないか!?その他に、お金【借金】で、苦労してる人は、我慢する心と、忍耐力の修行を、与えられている。そして、自分の、蒔いた種は、自分で、刈りとるという努力を、修行するのだ。派手な、お金の使い方をして、安易に、借金をしなかったか? そして、今、どうしようもなく、なっていませんか?現世で、解決しない限り、また、もっと、過酷な修行を、強いられ、送り返されますよ。早く、解決の糸口を、見つけて下さい。それ以後は、お金に関して、自分を、より厳しく、律して下さい。こんなように、今の状況は、どうして、起きているのか、そして、どんな修行を、与えられているのかを、察する事で、これから、少し
、生きやすくなるのでは、ないでしょうか!? 苦しい、辛い、大変な事も、自分の魂を磨くため・・・それを、克服しないと、あなたの魂は、グレードアップできないのです。 【魂の磨き方論より】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金コノテヒバ!

2008-05-11 08:52:19 | Weblog
我が家の、庭木の、黄金コノテヒバは、ものすごく、でかい。\(^o^)/4m近くあるのだ。それが、6本もあるのだ。コノテヒバの、こんなでかいのは、見た事がない。この木は、家に入居して、2年目に、嫁が、50センチくらいの丈のものを、買ってきて、当時、小学生だった息子と、二人で、植えたものだ。自分は、その頃は、庭木の事など、無関心で、非協力的だったもので・・・。それが、年月と共に、どんどん成長して、放っておいたら、こんなになったのである。我が家の歴史も、見てきたのである。朝日や、夕日を浴びると、葉が、黄金色に、光って、非常に、綺麗である。だが、あまりにも、でかすぎるし、木と木の間が、つまってきたのである。この、黄金コノテヒバの、手入れの仕方が、自分には、わからない。ご存じの方、教えていただけませんか? このまま、伸ばし続けて、良いものか、剪定するなら、どのように、したら良いのか・・?よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨絵

2008-05-10 14:49:35 | Weblog
父は、芸術家だった。若い頃から、絵を描くのが、好きで、上手かった父は、病気をして、足が少し不自由になったが、65歳を過ぎてから、墨絵(水墨画)を描き始めた。主に、白山を、主体とした自然を、描いていた。その手法は、立体的に、浮き上がって見えるので、自然の風景が、より、リアルに、感じれるのである。木の枝を利用して、それも、筆の代わりに、使ったりして、創意工夫が、素晴らしかった。何度も、名誉ある賞をもらい、表彰されている。表彰式に行く時に、車で、送っていった父は、とても、嬉しそうだった。筆半ばで、逝ってしまった父! きっと、向こうでも、ベレー帽をかぶって、笑顔で、大好きな墨絵を、描いていることだろう。今年の夏、早や、三回忌が、執り行なわれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする