今日はお天気が良いので
どこかの紅葉を見に出かけたいと思いながら、
ズルズルと時間を過ごしてしまいました^^;
セーターやコートもいつでも着られるように出して、
七分袖や、着るとひんやり感じる服は片付け、
夏から秋口に咲いて今は少しくたびれて来た花も
思い切って片付けたりと庭いじりも。
1ヶ月近くも買ったまま放置していた
ミニシクラメンとビオラの花苗もやっと鉢植えして、
一応やるべきことはやったかなと自己満足デス(笑)
そうそう🎵 我が家のツヅレサセコオロギ。
昨夜まだ庭で頑張って鳴いてましたが
少し離れた田んぼのそばの草むら?辺りで
同じ虫が一匹だけ鳴いていました。
今までずっと鳴いてなかったのに。
昨日ココで嘆いた後のすごいタイミングに
嬉しくてちょっと心が晴れました

昨夜は家に入ってすぐに家族にも報告🎵
庭いじり後にも、しっかり鳴いてたし
山椒にも幼虫が2匹いたのでとりあえず今は安心♡

前置きが長い・・

11/3、お初の場所で紅葉を見て来ました。
伯備線に添ってカーブの多い道を・・
曲がるとやくもが通過してる~。

息子が運転してたのでとっさに何とか撮れましたv(*'-^*)
この辺りの道は狭めだけど、その後は快走路でした🎵
道中あまりパッとしない景色だったので
期待はしないように心の準備をしながら到着。

催しの前日の15時前で祝日と言っても人もまばら^^


上から眺めた後、下の道に降りて川沿いを歩きました^^

ミラーレスを渡してたら撮られてました。スローシャッター中。





手持ちで挑戦( ▽ ;)ブレる~。
途中から柵を利用したので少しはマシなのもあるかな・・
人の邪魔にならないこんな場所でこそ三脚を利用しなくちゃ;
(と、お決まりの今さら発言)


ミラーレスで設定なし撮影(息子が)



撮り比べたり・・
もう終わりかけた感と、やはり今年の紅葉もこんな感じ・・でしたが、
思ってたよりはずっと綺麗だったので満足して帰りました^^

今日も夕方に銀杏を撮りました。
今年は何回紅葉見物出来るでしょう。